過去ログ倉庫
240593☆ああ 2019/03/09 18:28 (SH-01K)
松本と大分によってうちの戦術とも呼べない戦術が丸裸にされた訳ですが
どこにでも負けるぞこんなん
返信超いいね順📈超勢い

240592☆おっちゃん◆uADIuuYAIU 2019/03/09 18:27 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦から昇格組に6点取られた時のこと思い出せば、まだまだ全然
返信超いいね順📈超勢い

240591☆くろ 2019/03/09 18:27 (SO-03K)
男性
青い稲妻さん
強豪相手にはそういったプレッシャーの部分は出来てる試合多くないですか?
俺はそう感じてます。
ここの掲示板で今日は勝てるでしょってなってる試合の時に多いと感じます。
なので練習や試合前にもそういった話はしてると思いますよ。
けど直らないってのは問題ですけどこれは監督の問題も大きいけど、選手による部分の方がより大きいと俺は感じています。

大久保に関しては俺も大久保は前でこそ輝くとは思います。
けど現状、大久保以外にその役割が出来る選手がいないと思うのでどちらを取るかってことになるのかなと思います。
それより問題なのは大久保の時も俊輔選手のときもそうですが大久保がいるはずのスペースを上手に使える選手がいないってことだと思います。
後ろで動かしてサイドにってのばかりなのでもう少しそのスペースを使えるようにならないといけないとは思います。
ただ広島戦では何度か川又へのスルーパスなど相手にワイドを意識させておいての縦を使うなどある程度の成長もみれるので今日の試合は悪かったけど今後はその辺りが成長していけば戦えると感じますがどうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

240590☆ああ 2019/03/09 18:25 (SOV34)
1822さんへ
名波のサッカーもやけど
名波の発言でジュビロアンチが増えてます
恥ずかしいし止めてほしい
ついでに解任してほしい
返信超いいね順📈超勢い

240589☆なさ 2019/03/09 18:24 (iPhone ios11.4.1)
海外だったらとっくに名波殺られてるな笑
返信超いいね順📈超勢い

240588☆まさ 2019/03/09 18:24 (SH-03G)
システム上のミスマッチを相手がうまく突いてきた感じかな?最初から3バックでやってれば戦況は変わったかもね。うちのSBの裏を2シャドーが走ってそこを使うとか…おかげで新里が釣りだされるシーンも多かったし藤本が真ん中に残ってるのに不用意に真ん中で奪われてカウンターの起点にされたりとか相手のやりたいことをやらせた結果だよ、今日は
返信超いいね順📈超勢い

240587☆ことぅーげ 2019/03/09 18:22 (SO-02J)
教えてください。
名波のサッカーって何?

ホントに6年やってたの?ってかんじ

ジュビロの明るい未來が全く見えませんけど
返信超いいね順📈超勢い

240586☆YAMAHA 2019/03/09 18:22 (SOV31)
3分よりも2分1敗の方が見た目が良いなと思ってる自分に泣きたい。
返信超いいね順📈超勢い

240585☆ああ 2019/03/09 18:21 (iPhone ios12.1.4)
川又 中野
アダ ムサ 力也 山田
エレン 新里 藤田 石田か櫻内
カミン


これくらいやれ!
てかツートップにしろ!大久保いらん
返信超いいね順📈超勢い

240584☆366 2019/03/09 18:19 (SHV40)
別に名波さんがどうこうじゃなくて
うちってなんか毎回、昇格組とか弱ってるよなーっていうチームに必ずって言っていいほど負けちゃうよね。
返信超いいね順📈超勢い

240583☆ああ 2019/03/09 18:19 (SO-02G)
就任して6年目でこれならもう上がり目無いよね
補強が毎年大当たりしない限り毎年残留争いだよ
返信超いいね順📈超勢い

240582☆ああ 2019/03/09 18:18 (iPhone ios11.4)
2017年の1点やられてもまだ全く諦めるわけないと思えた攻撃力が欲しい。年間通して平均1試合1失点は及第点。ならばやはり攻め勝つ以外ないと思います。そう考えらと、やはり攻撃面が問題なのでは。と、思います。
返信超いいね順📈超勢い

240581☆ああ 2019/03/09 18:17 (iPhone ios12.1.4)
今日の試合見る限り、次だ!次って言えない自分がいる。
返信超いいね順📈超勢い

240580☆ああ 2019/03/09 18:16 (iPhone ios12.1.4)
大久保獲得した時点で、カウンターサッカーは諦めていたのか..
返信超いいね順📈超勢い

240579☆ああ 2019/03/09 18:13 (iPhone ios11.4)
相手の両ウイングが今日すごくフリーで自由にさせてて、その裏をつくことを再度されながら内に絞れなくなって最終的に中央の裏使われたなって思ったのでやはり守る時は5バックの形の方が安心良かったのかなと。選手というよりは根本的には戦術で負けたと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る