過去ログ倉庫
240729☆ああ 2019/03/09 20:49 (SO-02G)
名波さん一回どこかで戦術学んできた方が絶対良いよな
戦術家タイプの監督って選手から反発されがちだけど名波さんは人心掌握タイプの監督だからこれで戦術身に付ければジュビロでやる限りはかなりメリットしかない
元日本代表でジュビロ黄金期メンバーだし顔もかなり利くからあと足りないのは本当に戦術だけ
240728☆青い稲妻 2019/03/09 20:48 (Chrome)
あと、みなさん勘違いしてると思いますけど
名波監督は昨年で辞任→服部・木村社長の要請で半強引に続投ってなってます。
なので服部が名波監督を解任するのはありえないし、その時になったら一緒に辞めるでしょう。
そこは、小野新社長次第ですかね。
240727☆はぁ 2019/03/09 20:48 (706SH)
男性
言いたくないけど
片頭痛や仕事のストレスを週末のJで発散するつもりが、さらにストレスを溜める昨年からの悪循環。ジュビロ好きだからしょうがないけど、本当頼みます…。
詳しい人教えてください。2年前の6位に躍進したときと同じ戦術で戦えないの?けが人が戻ってきたし、できるでしょ。変える必要があるの?
240726☆ああ 2019/03/09 20:43 (SH-01K)
偽sbはカウンター時のハーフスペースのケアは厚いけど大外は薄い
それを潰すためにシティとかはネガトラ時のプレスが速いけどウチはポジショニングバラバラだがらプレスなんかかからん
240725☆えす 2019/03/09 20:42 (iPhone ios11.0.2)
男性
まだシーズン序盤ではある。
でももう気持ちが折れそう。
名波さんの全てを否定する気はないけど、そろそろ潮時だと思う。
チームに新しい風が必要だ。
今ならまだシーズン長いから新体制でチームを作る時間はある。この3月4月くらいがタイミングじゃないかな。
3月中に白星あげられないようなら本気で監督交代してほしい。
240724☆ジュビロ好き 2019/03/09 20:42 (iPhone ios12.1.2)
負けたのはサポーターのせいでもある。
開幕までかなりの期間あるのに作ったチャントは二曲プラス使い回しの一曲。
後押しするべきはずのサポーターがこれじゃ結果もついてこない、、、
240723☆れのび 2019/03/09 20:39 (iPhone ios12.1.4)
偽SBは中央での数的優位が目的じゃなかったかなと…
中央でボール持たれて360度の選択肢を与えさせるより、サイドでボール持たせて選択肢を減らすためじゃなかったっけか
240722☆ヤマハスタジアムの日向■ 2019/03/09 20:39 (iPhone ios12.1.4)
偽サイドバック
磐田はそうなのか
マンCみたいに真ん中に人がいるから簡単にゴールに持っていかれにくいって意図もあるのかと思ってた
240721☆ますます 2019/03/09 20:39 (iPhone ios12.0.1)
男性
早めのテコ入れが必要!何か変えないと!個人的に中に入るのはディフェンスじゃなくてサイドハーフ!
240720☆あずきんち 2019/03/09 20:38 (SOV36)
女性
20:19さま
お気遣いありがとうございます。
そうですよね、次の試合に向けて気持ち切り替えます
240719☆ブルー 2019/03/09 20:38 (SHV32)
降格しない対策
今日の試合を観て思ったのは、去年と同じ結果にならないように今からでも遅くないので対策した方が良いと思いました。ドゥンガをコーチに招聘して違う角度からジュビロを観てもらい名波監督にアドバイスをしてもらうのが良いかなと思います。戦力はあると思うのでドゥンガをコーチで招聘して欲しいです。
240718☆ピーナッツ 2019/03/09 20:36 (iPhone ios12.1.4)
ルヴァンのメンバーの方がいい試合した
240717☆おっちゃん◆uADIuuYAIU 2019/03/09 20:36 (iPhone ios12.1.4)
偽サイドは中央との距離を縮めてパスの密度を高めるため。カウンター受けると、とくにサイド突破は、帰陣の距離が伸びるから危険。
240716☆あああ 2019/03/09 20:35 (iPhone ios12.1.4)
開幕3連戦、j2昇格2チーム、昨年9月から勝てていないチームにトータル勝点2はヤバいでしょ、悪くても5.6点は取らなきゃどこに勝つの!!名波さん 暗い週末が続くのかね。
240715☆ヤマハスタジアムの日向■ 2019/03/09 20:33 (iPhone ios12.1.4)
カウンター対策で偽サイドバックやってるんじゃないの?
↩TOPに戻る