過去ログ倉庫
242113☆TA◆S801T3Lhtw 2019/03/15 16:28 (X3-KC)
清水戦の荒木のドリブルは強かった 清水の選手2人転んでましたからね 体力がつけばもちろんスタメンで出てほしいですね 長い時間見ていたい とはいえジョーカーという役割はやっぱり彼が適任かなと思います
242112☆スーパームーン 2019/03/15 16:26 (F-06F)
公式で泰士が練習に合流した姿が見れたのは明るい材料。
242111☆ああ 2019/03/15 15:50 (Chrome)
男性
人間万事塞翁が馬
242110☆ああ 2019/03/15 15:07 (iPhone ios12.1.4)
服部うちの予算の中ではよくやってると思うだけどなぁ。。。他チームならカミン、アダ、田口とれるかな。。無い物ねだりしてもしょーがないから現状で勝てるチーム作るのが監督でしょ。
242109☆ああ 2019/03/15 15:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
なぜコースケがリーグ戦でもベンチ外?ボランチの序列5番手って納得いかない。
山田トップ下にしてコースケボランチで使ってくれ。
242108☆ふく 2019/03/15 14:45 (iPhone ios12.1.4)
服部が悪いって。。
当たりがあると、ちょっとのことで批判されるなんてね。うちのチーム過去十数年服部がやるまで酷いもんだったよ。
当たりもあれば外れもあるよ。
242107☆のた 2019/03/15 14:28 (SO-03J)
クラブの戦略として石田を金沢に貸し出して試合経験と共にヤンツーに鍛えてもらった。
ルヴァンでの右SBでは期待に答えられる活躍だった。
ハリーや虎太朗も中々出番が無いのなら、どちらかでも良いからレンタルで武者修行出来ないのか?
成功例のある金沢なら安心だが、向こうさんの都合もあるだろうから、町田や栃木、キャンプでお世話になってる鹿児島なんかどうだろう?
育成を捨てていると言う訳ではなく、試合に出てこそ伸びる所もあるだろうし。
242106☆23 2019/03/15 14:26 (iPhone ios12.1.4)
まぁ堅守ソッコーはどのチームでもやってるけどな。
242105☆うむむ。 2019/03/15 14:16 (iPhone ios12.1.4)
荒木はリーグ戦主力の選手。
リーグ戦でスタメン取るか取らないかの位置だから、カップ戦はサブなんじゃないかな?
荒木のリーグ戦スタメン奪取に期待!
242104☆もん 2019/03/15 13:52 (iPhone ios12.1.4)
何で全否定したらダメなの?
好きだけど考えが合わないこともあると思うけど。
242103☆いわたみ 2019/03/15 13:46 (SO-01K)
3-6-1でいこうならわかるけど堅守速攻はわかんねぇ
チームがやろうとしてること全否定したら駄目よ
山田のボランチって森谷か田口が復帰するまでじゃない?やっぱり山田はもっとゴールに近い位置で見たい
242102☆ああ 2019/03/15 13:07 (iPhone ios12.1.4)
あ、ほいイナズマw
242101☆あお 2019/03/15 12:56 (F-01K)
男性
慣れ親しんだ361で、堅守速攻型のチームに切り替えるべき。
毎度ように先制されるチームが強くなれる訳がない。
242100☆ああ 2019/03/15 12:44 (iPhone ios12.1.2)
1番の問題は、あなたです!
242099☆ああ 2019/03/15 12:41 (SC-02H)
たしかにジュビロはチームの中長期的な強化方針に不明な点が多い気がする。監督選びも本来その方針に沿うべき。
名波前提ならしっかり話をしてブレないベクトルを描いて欲しいし、逆に強化部としてのビジョンがあるなら、それにあった監督を探してくればいい。
↩TOPに戻る