過去ログ倉庫
244063☆ああ 2019/03/17 23:15 (iPhone ios12.1.4)
23:10
そんなことで勝てるようになったら苦労しねえよww
名波だって一応素人じゃないんだし、J1だからな、戦うリーグが。
返信超いいね順📈超勢い

244062☆ふう 2019/03/17 23:15 (iPhone ios8.4.1)
2017 6位のメンバーとほとんど変わらないのに なぜ ここまで違うの?
返信超いいね順📈超勢い

244061☆すー 2019/03/17 23:14 (WAS-LX2J)
シンプルにボールをつなぐ、技術、戦術が足りない。
技術がないのに、難しいことをやるのはやめて欲しい。
若手は先輩含め自分達は下手だということをしっかり理解して、このレベルで試合に出れないということは、この先プロではやっていけないと考えて練習して欲しい。
だから先輩を押し退けるつもりで、早く試合に出て欲しい。あとは名波が選ぶかが一番問題なのだが。
返信超いいね順📈超勢い

244060☆ああ 2019/03/17 23:13 (iPhone ios12.1.4)
大量失点してるわけでも、決定機が全く無いわけではないんだけど、結果がついてこない。
新里が帰ってきて守備の面では17年のリーグ最小失点に近い時に戻ってる感じはある。
でもとにかく点が決められない。
それは決められるだろってのをFWが外しすぎ。
田口が復帰して中盤も山田が1列上がった今の形に落ち着くだろうしもう数試合見てみたい気持ちはある。
結果がついてこないから焦ってしまうけど僅かな望みにかけたい。
解任の可能性は高いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

244059☆ああ  2019/03/17 23:13 (iPhone ios12.1.4)
全然見ないな
返信超いいね順📈超勢い

244058☆あお 2019/03/17 23:10 (iPhone ios12.1.2)
質問です。
名波監督は試合中にコーチ陣と話し合ったりしてる時ってありますか?
他チームの中継を観てると監督とコーチなどが話し込んだりしてるシーンなどが流れることがあるんですが、ウチのベンチではあまり印象になくて。
返信超いいね順📈超勢い

244057☆サギサカカミン 2019/03/17 23:10 (iPhone ios12.1.4)
名波監督がシンプルな戦い方にシフトして、適材適所に選手を配置する。
リーグ戦メンバーとルヴァンメンバーに線を引かない。
積極性のある若手を起用する。

エレンやロドがフィットしないようなら早めに見切りをつけて、ポンテとワシントンみたいなタイプをホットセットで獲得する。

これである程度勝てるよ。
返信超いいね順📈超勢い

244056☆TA◆S801T3Lhtw 2019/03/17 23:09 (X3-KC)
ジュビロのインスタのコメントもボロクソに書かれてますね
返信超いいね順📈超勢い

244055☆ボール 2019/03/17 23:08 (SO-01J)
今のジュビロにどれだけの修正力があるのかな。
監督次第だけど、就任してからの経過を見てると伸び代が見えないからみんな解任って思うんだね。
返信超いいね順📈超勢い

244054☆田中 2019/03/17 23:07 (F-01J)
もう信じれない。ヒロシー・ブラウンは一線を超えた。
返信超いいね順📈超勢い

244053☆がるふ  2019/03/17 23:07 (iPhone ios12.0)
勝つために監督変えるじゃなくて、勝つ可能性を上げるために監督を変えるんだよ。

そもそも6年目で、攻撃の形が見えてないのはおかしいでしょ。コーチでもいい。一回やり直してから戻ってきたらいい。
返信超いいね順📈超勢い

244052☆ああ 2019/03/17 23:06 (iPhone ios11.4)
気づいただけいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

244051☆なな 2019/03/17 23:04 (602KC)
2257
この状況で信じられるほうが凄いw
返信超いいね順📈超勢い

244050☆イシ 2019/03/17 23:04 (iPhone ios12.1.4)
いわたみさん
自分もその投稿は間違ってると思います。
どんな状況でもジュビロの勝ちを望まないなんて。
今、ここに書き込んでいる人は手段こそ違えどジュビロの勝ちを望んでいる事が前提にある人達だと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

244049☆ああ 2019/03/17 23:03 (iPhone ios11.2)
名波の敗戦後のコメントは趣旨としてはほぼ「選手たちがいつも俺の言ってることをやらなかった」または「相手がいきなりやり方を変えてきた」だからな。おまえそのコメント何回目だあ?少しは自分に非がないか考えてみたら?

今日のメンタル発言は、「自分が辞めることによるショックを最小限にしたい」の意であることを願うばかりです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る