過去ログ倉庫
244665☆ようた 2019/03/19 13:06 (SOV35)
ゴール裏で跳び跳ねてりゃ偉いって思ってる奴らが多過ぎて気持ち悪いね
244664☆ああ 2019/03/19 13:06 (iPhone ios12.1.4)
12:54
サポーターも殆どが支持してないってそれ一番言われてるから
244663☆鳥屋 2019/03/19 13:05 (iPad)
屁理屈はいいから鹿島戦
解任派は鹿島戦で拍手と歓声をかき消すくらいのブーイングを名波に浴びせてみ。
そうすれば認めてあげるよ。
244662☆ああ 2019/03/19 13:00 (iPhone ios12.1.4)
ジュビロはネット解任派のオモチャじゃない
リアルにスタジアムで支えるサポーターの意見が全てだと思う。
名波のチャントを歌わなくていい。
思い切りブーイングしてくれていい。
名波辞めろのどでかい横断幕を掲げてくれるのもいい。
擁護派はそこまで言っている。
あとは解任派が鹿島戦の後の行動を起こすだけじゃないのかな?
もう議論の余地はない。
ジュビロをどれだけ支援しているか?というリアルな勝負だよ。
244661☆ああ 2019/03/19 12:59 (iPhone ios12.1.4)
だいたいさ、攻撃はある程度自由なんて本来選手冥利に尽きるのに、その監督の信頼に応えられない選手にも大いに問題あるよ。
俊輔や大久保、それに山田あたりも。監督変わって縦ポンになったらゴリゴリ系以外使われなくなるぞ。
仮にも代表まで行って、海外も経験してきた選手なら話し合って自分たちで何とかできる引き出しあるだろ。
監督に逆提案できるくらいじゃないとベテランの存在意義がない。
244660☆イッヌ 2019/03/19 12:59 (iPhone ios12.1.4)
あのさ
解任派はジュビロ磐田を想ってるからこそ解任を唱えてるので
スタジアムへ来るな、というのは謎理論。
勝てばいいんだから。勝てば喜ぶよ。
244659☆ああ 2019/03/19 12:59 (iPhone ios12.1.4)
勝てば官軍、負ければ賊軍。
勝てれば名波監督で問題ないし、負け続ければそりゃ解任を叫ぶ。スタジアムには勝って欲しいからそりゃ応援する。
勝敗次第でどっちにもなる。
負け続けようが信じて応援し続けることに否定はしないが。
244658☆から 2019/03/19 12:56 (iPhone ios12.1.4)
課題は去年からずっと浮き彫りになっていてキャンプや練習試合もあった中でこれだけの醜態を晒しておいて、果たしてこの二週間で何ができるんだろうね
そんな手腕があるなら是非お目にかかりたいわ
244657☆あか 2019/03/19 12:55 (iPhone ios12.1.4)
気持ち?オーラ?やってくれる感?今の磐田みてても全然感じない。攻撃も守備も。
どんだけ応援しても、なにもやってくれる感がない。おそらく、エンタメ的にジュビロ史上最弱。
244656☆ああ 2019/03/19 12:54 (SH-01K)
名波はサポーターに支持されてるから続投ってもうそれしか材料無いのかよ哀れだな
サッカーの中身の話は全く無し
244655☆ガヤ 2019/03/19 12:52 (iPhone ios12.1.4)
ボランチの固定と渚はもう使わない
244654☆ああ{emj_ip_0425} 2019/03/19 12:52 (iPhone ios12.1.2)
多くの人が現実(ゴール裏)では擁護派だけど、
ネットの世界では解任派なのでは?
244653☆俊輔♯ 2019/03/19 12:52 (MO-01J)
男性
成績不振で、監督解任はどのスポーツでもあるのですが、監督が誰とか関係なくないでしょう{emj_ip_0792}
実際プレーしている選手が、本当に勝ちたいのか?
勝ちたいなら今の中断中選手だけで、どういうサッカーを目指していくか、ちゃんとミーティングして欲しい。
ベテラン俊輔とかは、こういう時こそ、先頭に立って若手たちを引っ張っていかないと!
無駄に海外でプレーしてきたわけではないでしょう{emj_ip_0792}
小川、中山、中野の3人を中心に、山田、田口中心でチームを立て直せ!
244652☆たぐっちー 2019/03/19 12:51 (iPhone ios12.1.4)
男性
解任派はスタジアム来なけりゃいいじゃん
そしたら行きたくても行けない人減るのに
244651☆ふわ 2019/03/19 12:51 (iPhone ios12.1.2)
とりあえずボランチは固定した方が良い。
ムサエフと田口のコンビを軸にして力也とコースケの調子良い方をサブに入れる。
チームの心臓部のボランチのところをころころ弄るのは明らかに良くない。
ボランチが安定してないから今の不調にも繋がってる。
↩TOPに戻る