過去ログ倉庫
246281☆ああ 2019/03/30 17:14 (iPhone ios12.1)
荒木と安倍にどれくらい差があるか知らんけど
今日の試合で比較するのはどうかね
押せ押せでフォローがたくさんの安倍と
誰も付いてこない荒木
246280☆静岡の金さん 2019/03/30 17:14 (iPhone ios12.1.4)
名波の弱気がチーム全体に伝播しているのが、今のチーム状況見てるとホントよくわかる。
246279☆ああ 2019/03/30 17:13 (iPhone ios12.1.2)
俊輔は前節で途中交代なのに全然走れていなかった。スピードがないとやはりつらい。
大久保を変えないでほしい
246278☆ああ 2019/03/30 17:13 (iPhone ios12.1.4)
鹿島の選手が個の打開力高いしその差は仕方ない守備意識を一点とってからしたというよりは、鹿島に攻められた展開
負けてはないのに負けたような雰囲気もどうなのよ勝って欲しいけどさ
246277☆BA 2019/03/30 17:13 (Nexus)
サポじゃないもん。
ただのファンだもん。
だから解任はないって。
名波と心中するのが見えてる。
246276☆ああ 2019/03/30 17:12 (iPhone ios11.4)
1点勝ってる状況なら俊さん入れてってのはすごいわかると思うけどなぁ。荒木入れた攻撃的カードには嬉しさ感じたけど、ボール収めてまわせる人入れてもよかったかなって。
246275☆ああ 2019/03/30 17:12 (iPhone ios12.1.4)
他サポは是非続けて欲しいと思ってると思うぞ。
246274☆ああ 2019/03/30 17:12 (iPhone ios12.1.2)
荒木は結構期待してたし、早く出してと思っていたけど実際に出てみて、流れを変えたり一人で打開出来ていなかった。
止められるシーンも多かったし、止められてカウンターもくらってた。
鹿島のあべとは違ったし、やはりスタメンでは難しい印象。
246273☆ああ■ 2019/03/30 17:12 (iPhone ios12.1.4)
他サポ「うちと当たるまでは名波さんを支えてあげて!」
246272☆イ氏 2019/03/30 17:12 (iPhone ios12.1.4)
あれー?
試合後ブーイング聞こえてましたけど
解任派が行動を起こさないって決め付けていた擁護派(名波サポ)さん説明お願いします^_^
246271☆ああ 2019/03/30 17:11 (iPhone ios12.1.4)
BAは前から的外れだから静かにしといて。
解任派の自分からも言ってることがちんぷんかんぷん
246270☆ふわ 2019/03/30 17:11 (iPhone ios12.1.2)
名波監督どうしても采配が弱気過ぎる。
守りに入って守れないのは山形戦のロスタイムゆや去年の最終節の川崎戦で嫌というほど経験してるのに成長しないね。
2点目取りにいく采配をなぜしなかったのか?
246269☆ああ 2019/03/30 17:11 (iPhone ios12.1.4)
平畑監督の方が勝てそう。
246268☆見附天神 2019/03/30 17:11 (iPhone ios12.1.4)
解任派はスタジアムへ来い。
金払ってチケット買って名波解任の横断幕を掲げてみせろ。
お前らが本当に磐田サポならできるはずだ。
他サポだからできないわな。
バレバレなんだよ。w
246267☆BA 2019/03/30 17:10 (Nexus)
現地行ってなくてすいません。
現地サポ様。
↩TOPに戻る