過去ログ倉庫
248207☆ああ 2019/04/08 20:00 (iPhone ios12.2)
よく言うじゃん?
オフに仕事を持ち込む人はただの意識高い"系"に過ぎないって。
意識高いというか仕事できる人ってオンオフの切り替えがすごいんだよね。
ふつうに尊敬する。
248206☆モンシア 2019/04/08 19:59 (S4-KC)
エレン加入して間もない頃ヒゲを全部剃っていたけどその姿を見て日本の文化に馴染もうとしてるんだなと感心した。
トルコなどイスラム圏だと大人の男性はヒゲを生やすことが多い文化だから。郷に入りてはで非常に真面目なんだなと思ったよ。
最近は生やしてるけど周り(川又)見て生やしても大丈夫だと思ったのかも(笑)。
ルヴァンではエレンの推進力がかなり効いてる。特に清水戦の後半の猛攻はエレンが一番動いてたんじゃないかな。次の試合もがんばれエレン!
248205☆ああ 2019/04/08 19:37 (iPhone ios12.1.4)
男性
エレンはトルコからお兄さんが来日されているので、何度も東京へ行ってるようですよ。
248204☆ジャン君■ 2019/04/08 19:37 (iPhone ios12.2)
男性
☆南極■
オフの日をどう過ごすかは個人の自由なことは理解している大前提で、、、
シーズン途中に即戦力で加入したのにスタメンどころか試合に全然出れないエレン、身長も高くないしフィジカルも特筆するものはない、足も普通だしドリブルで抜き去るタイプでもない
日本観光の投稿だけどんどん増えるけど、そんなことしてる場合かとどうしても思ってしまう
(SHV41)
2019/04/08 18:39
マジで南極帰ってください!
エレンは勤勉な選手で運動量も豊富だと思います!そして、人間性素晴らしいですし、ジュビロに合ってる選手だと思いますがね。
248203☆じゅび☆ 2019/04/08 19:22 (SC-04J)
何度でも土曜のハイライト見てしまう。
ジュビロのオフィシャルのフォトギャラリーカミンの写真。
く、く、く、クロスカウンタぁ?
来年のカレンダーに使ってくれ{emj_ip_0092}
248202☆ああ 2019/04/08 19:15 (iPhone ios11.4)
荒木はリーグもルヴァンも今年はサブで入ることが多いけどやっぱりスタメン見て見たいな。たしかにこのあいだのロドみたいに途中から入って雰囲気変えたり個の力で抜いたりと、役割がはっきりしてていいんだけど、守備の不安があること前提でスタメンをで出てるところをみたいという願望がなくならない…。
248201☆ベロベイビー41 2019/04/08 19:01 (iPhone ios12.1.4)
男性 30歳
エレン
ルヴァン杯で、結果を出してると思いますよ。
現状、松本小川が上を行ってしまっているので、スタートでの出場はできていませんが
小川のコンディション不良がそのうち訪れると思いますので、大井や新里の状態次第では、
キックの精度で輝く時がくると思いますよ。
248200☆七風 2019/04/08 19:01 (SC-02K)
昌也の抜け出しは
もちろん素晴らしかったですが
オウンゴールだけの勝利では
この板もまだネガティブな言葉が出たでしょう
しかしナイスセーブを続けていた主将カミンのメッセージたっぷりのクイックスローからロドの俊足。
最近のジュビロ戦士は決定的チャンスを
ふかしてしまう事が多かったので
走ってきてあの遠いゴールの
ど真ん中に蹴って決めてくれた!
それもアディショナルタイムに!
スッキリした素晴らしい勝利に
選手や監督の笑顔を見れて本当に嬉しいです。
何回見ても飽きないですね。
笑顔と涙が出てきます。
カミンとロドが笑顔で抱き合ってるシーン。
最高です。
次も選手はもちろんサポーターも
弾ける笑顔になりましょう!
248199☆ジュビ子◆J0DtO9T5FA 2019/04/08 19:00 (503SH)
女性
のたさんへ
金沢の大石選手は、かつてうちの選手だった、今はジュビロのスタッフをやっていらっしゃる大石隆夫さんがお父様です。
お父様譲りのところがあるかもしれませんね。
248198☆ジュビ子◆J0DtO9T5FA 2019/04/08 18:57 (503SH)
女性
あのさんへ
14日のエコパと28日のヤマスタで11時〜先着300名に販売。と公式に出てますよ。
248197☆ああ 2019/04/08 18:54 (none)
日本に興味持っていろいろ出かけてくれるのはいい事だと思うけど
それがプレーにも反映されてくるんじゃないかな?
選手じゃないけど、ナタリアさんとか尊敬するもんね
248196☆ああ 2019/04/08 18:52 (none)
エレン、ルヴァン杯良かったじゃん?
湘南戦も最後出たし
オンオフ切り替えてやってくれれば別に良いのでは?
248195☆いわたみ 2019/04/08 18:52 (SO-01K)
全然個人の自由尊重してないじゃん……
結果がでないなら観光するのはどうなのって言ってるようなもんでしょ?それ
選手はジュビロに勝ちをもたらすためだけに生活してる機械じゃないんだからさ
248192☆ジュ 2019/04/08 17:54 (iPhone ios12.2)
自主練だったと思いますがシュート練習で小川航基、中野誠也に名波監督がアドバイスを与えていたのが印象に残りました。
特に小川航基には全体練習の時にも2人で話している場面も見かけられました。
248191☆ベロベイビー41 2019/04/08 17:49 (iPhone ios12.1.4)
男性 30歳
大久保G行ってきました
14時〜練習みてきました。
開始前に少しミーティングを行いました。
新里と田口はミーティング終了後、クラブハウスへあがっていきました。
それに加えて、大久保、力也、離脱中の川又、大井は不参加でした。
練習中の雰囲気は相変わらず明るいですが
ダービーの週でもあるので、もう少し緊張感、厳しさが必要だな。という印象
シュート練習もなかなか枠に飛ばない選手が多いなか、
山田と森谷は違いを見せてくれた。
アダと俊輔のシュート精度があがらない。
今日は特に荒木に注目して見たけど
ドリブル突破はやはり光るものがあるが、
その先が、、、
↩TOPに戻る