過去ログ倉庫
250372☆ああ 2019/04/14 23:56 (iPhone ios12.2)
田口が今年無得点なのが物語ってる。
日本平のダービーで大久保抜けた後田口がPA内まで上がって点とったのが全て。
その前は中断前のマリノス戦、大貴のシュートのこぼれ玉に詰めたのが川又でも松浦でもなく田口。
去年はよく見られた低弾道のサイドチェンジ。
今じゃ全く見られないけど原因一つしかなくない?
返信超いいね順📈超勢い

250371☆ああ 2019/04/14 23:53 (iPhone ios12.2)
試合毎に小手先のサッカーをしても一緒
ジュビロのサッカーのベクトルは何処を向いているのか?
そこが大問題
返信超いいね順📈超勢い

250370☆ああ 2019/04/14 23:52 (iPhone ios12.2)
俊輔はミスした選手に自分が身体張ってスライディングすることで鼓舞するよね。
背中で語るタイプというか懐が深くて駿もムサもボランチなのに最終ラインまで上がったりして楽しかった()
返信超いいね順📈超勢い

250369☆ふわ 2019/04/14 23:51 (iPhone ios12.1.2)
外から見てて山田と大久保の2シャドーはないし、怪我とかじゃなくてムサがいないのもおかしい。

2017年から中盤に段々と戦えない選手が増えたから弱くなるはずだよ。

ボランチはムサと力也で固定して欲しい。

山田とかアピールだけでプレーが効果的じゃないし、田口は球離れ遅くてイージーミス多い。
大久保はイライラしてるだけで雰囲気悪くしてるだけだしさ。
返信超いいね順📈超勢い

250368☆ああ 2019/04/14 23:51 (506SH)
名古屋戦は大久保の位置に
田口を入れて川又復帰までは0トップでアダ、ロドのウイングに上原、ムサエフのダブルボランチ。ハーフライン内からプレスを初めて不用意に追いかけない。カウンター1本にかけるくらい割りきらないとマジで5ー0、6ー0でズタボロにされてもおかしくない。今の名古屋はそれくらい怖い。打ち合わなくて良い、回されても良い、惨めでも良い、勝ち点3のためにやれる事だけで良いから確実に実行してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

250367☆あしゅ 2019/04/14 23:50 (iPhone ios12.1.4)
俊輔がベンチやハーフタイムに色々話し込んでアドバイスしてたのが気になるマン。
返信超いいね順📈超勢い

250366☆ようた 2019/04/14 23:49 (SOV35)
もう名波監督は終わってる。可哀想になるから身内監督は見てられない。
返信超いいね順📈超勢い

250365☆ああ 2019/04/14 23:49 (iPhone ios12.1.4)
大久保のはチームを鼓舞じゃなくてストレス発散してるように見えてしまう。俊輔、川又ならあの態度はしないから。
返信超いいね順📈超勢い

250364☆あしゅ 2019/04/14 23:49 (iPhone ios12.1.4)
大久保外せば田口はまだ良くなると願う
返信超いいね順📈超勢い

250363☆ああ 2019/04/14 23:49 (iPhone ios12.2)
行き帰りの混雑状況観れるシステムもいいけど、中盤の混雑状況を先なんとかしてくれ。
今日6人くらい狭いエリアにいてもう笑っちゃったわ。
返信超いいね順📈超勢い

250362☆はぁ 2019/04/14 23:49 (706SH)
男性
アダの前半はじめの決定機でのシュートは何なの?クリアかと思ったよ。下手くそにも程があるよ。
何かヘラヘラした表情も多くてここ最近はいただけない!
返信超いいね順📈超勢い

250361☆ああ 2019/04/14 23:49 (iPhone ios12.2)
選手にはチャレンジする気持ちを再確認してほしい。相手ペナ付近ならミスしてもカバーできるし強いチームはそこで仕掛けられてる。誰かに当たってイレギュラーで入る事もあればチャレンジすることによりPKもらえるかもしれないし。
苦し紛れの枠外ミドルはもう見たくない。
返信超いいね順📈超勢い

250360☆お疲れ様でした。 2019/04/14 23:48 (SC-03K)
こんばんは
仕事の都合で今DAZNで見終わりました。
今日見て思ったのは
ポジションが無理があったかなって事で

WBの大貴が中村に着くのか
松原に着くのか
良く分からなかった

もし、中村に着くなら
本来はボランチの田口着くはず。

前半の金子の右サイドからのクロス
この瞬間、ジュビロのラインは4枚
清水のFWの北川とテセには新里と大南が着いていたが
テセのところに大貴も居た

テセを大貴と大南で見てた
ということは大貴はあくまでもフリーマンで
背は低いけどフィジカルとスタミナがあるからフリーマンでやらせたのか、それとも、ボールウォッチャーになり大貴のポジショニングが悪かったのか

今回ジュビロは3バックがベースで
守備の時にWBの昌也と大貴が下がり5枚並べる
だが上記のシーンでは金子に寄せたのは祥平で
中は新里と大南と大貴
松原が上がってなかったからまだ良かったけど
もし、松原が上がってたらフリーだった

これなら、4バックが良いんじゃないか?と、感じた
返信超いいね順📈超勢い

250359☆はぁ 2019/04/14 23:45 (706SH)
男性
荒木が決定機で決めてたら流れはガラッと変わって勝てたよ。
アダも立ち上がりの決定機は出会い頭だってけど決めなきゃいけなかった。
なんでこうもシュート下手なの?踏ん張ってるDF陣の心境察するに余りあります。
返信超いいね順📈超勢い

250358☆ああ 2019/04/14 23:45 (iPhone ios12.2)
山田、田口はとにかく猛省して奮起を期待してる。なんていったってまだ30。人柄的に人が集まってくるだろうタイプだからこれからも期待したい。
とりあえず使わないのに俊輔をベンチのひと枠に置くのと大久保を外して見ない限り何も変わらない。俊輔は試合によっては生きると思うのにな。なにより仲間を鼓舞できる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る