過去ログ倉庫
250389☆ああ 2019/04/15 00:28 (iPhone ios12.2)
山田は日本人で1番本気度感じるけどね。
ジュビロのためにみたいな。
高橋にやる気感じる?
250388☆いわたみ 2019/04/15 00:26 (SO-01K)
山田のくそみたいなミスがなければ同点
山田が悪いんじゃない、山田のミスが悪い
しっかり改善する力は持ってるはず
次に期待したい
250387☆はぁ 2019/04/15 00:22 (706SH)
男性
言い続けます
山田への風当たりが凄いね。不調にあったチームで昨年気をはいたMVPなのに。まあ今日の出来なら仕方ないけど。
でも俺はそんな仲間のミスを救えるヒーローが出てこない状況が、この順位にさせてると思ってます。
名波は余り若手を出さないけど、唯一毎試合のように良い場面で途中出場しながら決定機を外している奴。大概のサポーターはナイスファイトと誉めるけど俺は違う。途中出場ばかりでも結果出さなきゃプロじゃない。誰とは言いませんが。
今日決定機外したときの名波の天を見上げる姿が脳裏から離れません。
250386☆すー 2019/04/15 00:20 (WAS-LX2J)
希望スタメン
中山
ロド 針谷 荒木
ムサエフ 上原
エレン 高橋 新里 石田
カミン
サブ アダ 中野 松本 山本 藤川 大南 志村
これくらい思い切って変えて欲しいね。
大南はここ最近ミスが得点に絡んでるので、外してみる。コウキは怪我なので選出せず。
中野 針谷 藤川 石田 小川 には凄く期待しています。早くリーグ戦に出てジュビロ磐田の中心選手になって欲しい。その為には、定期的に経験を積ませよう!
250385☆ああ 2019/04/15 00:17 (none)
結局どのポジション補強したいんだ?
ボランチなんかJ1見渡しても不足してんじゃん
レギュラークラスにオファー出してもウチに来るわけないよな
250384☆青い稲妻 2019/04/15 00:17 (iPhone ios12.2)
なにをおかしく感じるかはわかりませんが、フィッカデンティは間違いなく名波監督より能力あると思いますよ
250383☆ああ 2019/04/15 00:13 (iPhone ios12.2)
若手がミスしても身体張って守る俊輔が好きや。名波、ジュビロのためにヒールになってでも変えようっていうのが無言でも伝わってくる。移籍した駿に俊さんとのプレーでの思い出話をFM広島で語ってもらうほど偉大な俊さんが好きや。負けた試合後コメントも冷静に自分がってとこから入る俊さんも好きや。
点とって前髪から見えるあの笑顔も好きや。
大久保よりも俊さんの方が今の状況打開できるよ。ミス多いっていっても俊さんだけじゃないし、前よりは守備強化されてるからいいだろ。
250382☆ああ■ 2019/04/15 00:12 (iPhone ios12.1.4)
フィッカデンティとかエスナイデルの方がまだマシなんじゃないかと思えてきた
末期かな?
250381☆マイケル田中 2019/04/15 00:10 (iPhone ios12.2)
まさかのナカムーラのワントップw
中山の間違いだと思うけど…
250380☆そろそろ名前を 2019/04/15 00:08 (SO-02J)
今年も残留争いですね。残留争いするであろう鳥栖と清水に負けていることは問題ですね。直接対決は必ず勝たなくてはいけません。今日現地は寒くなかったですけど、雨と負けで疲れました。ジュビーズも雨の中よく踊りました。みなさん、風邪をひきませんように。
250379☆ああ 2019/04/15 00:07 (iPhone ios12.2)
去年の夏からおかしい
250378☆ああ 2019/04/15 00:06 (iPhone ios12.1.2)
男性
隊長みたく
左利きでも右利きでもない、頭利きですって選手がいない今の磐田には、特攻隊長の様なストライカーがさ{emj_ip_0792}
250377☆ようた 2019/04/15 00:05 (SOV35)
ロドリゲスも良い選手なんだけどさ、ただの第2のアダイウトンなんだよ。本当に補強下手くそだよなー
250376☆ようた 2019/04/15 00:02 (SOV35)
大久保ギレルメみたいに暴走して首にならねえかな
250375☆ああ 2019/04/15 00:02 (iPhone ios12.2)
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/838924?page=1
それなら川崎でサッカーしてください。
お願いですから終わってください。
今日の態度はとても教えてあげようという態度ではありません。FC東京は戦力があるから降格せずに済んだけど、うちはこいつがいる限り、降格まっしぐらですよ。
↩TOPに戻る