過去ログ倉庫
250860☆おお 2019/04/16 17:22 (SH-01K)
17:03さん
調べてくれてありがとう。
今は「得る」でも間違いとまでは言えないみたいだけど、本来の使い方としては「射る」が正解みたいだね。1つ覚えたんで。ありがとうございます。
250859☆ああ 2019/04/16 17:17 (iPhone ios12.1.4)
外様から来た選手には厳しくても身内には甘々なようで山田とか小川航基とか
他サポからツイッターで怪我ばかりだしオリンピックの代表にもいらないもう目指さなくてよいですとバッサリいわれてたよ
250858☆ああ 2019/04/16 17:13 (506SH)
現実的にこれまでの結果と内容をみて仙台、鳥栖、松本と共に4クラブで残留争いは続くと思ってる。この中で最低でも下位2チームに入らないように出来る限りの手を打つしかない。対戦相手に恵まれてた今までと違いここから強豪クラブとの対戦が続く。5バック、3ボランチ、アダ、ロドの堅守速攻で勝ち点獲得を目指して欲しい。
250857☆おお 2019/04/16 17:13 (SH-01K)
>フロンターレ様のスタメンの選手層の厚さレベルの高さとJ2レベルで自信なくしてたウチとの差を考えろ
フロンターレ様とは思ってないけどね。
同じJ1で戦ってるんで。
そもそも他チームの戦力外をスタメン起用だと、いつまでも上位にはいけない。
森谷も大久保もジュビロの為に頑張ってるし応援してるけど、勝負の世界なんで結果出せない選手なら色々言われるのは世の常。
250856☆ああ 2019/04/16 17:10 (iPhone ios12.2)
7試合で得点6が全て
しかも複数得点試合は1
これでは相手に得点されれば勝ち点3は相当難しい
これが現実
250855☆◆z0MWdctOjE 2019/04/16 17:04 (iPhone ios12.1.4)
男性
全部が全部じゃないけど、各駅停車ってか攻撃が大体自陣ゴール前でボール取ってそっから攻めるぞーって感じだからそりゃ相手も戻れるよね。
もっと高い位置でボール奪ってそこからドリ仕掛けるとかトップにあてて2列目3列目から追い越してくるとかが出来ればね。
その頃にはもう相手陣形整ってて、縦パス入れたりサイドから打開するスペースが少ない。そういう意味では大久保出してるのであればハードワークはもっと前線でやって欲しいんだよな。
ディフェンスがボール持っててそれを下がって受けにくるのはハードワークじゃないからね。下がって受ける分にはプレッシャーもかかんないわけだし。
遅攻でいい時もあるし、そっちのが割合は高いんだろうけど、速攻をする為にどうしたらいいかをもっと考えるべき。
というか、流石に考えてはいると思うんだけど。
まあ用は北川に決められたパターンみたいなのをうちもやれるようにしないと。
ただでさえチャンスは多く作れてないんだし。
250854☆ああ 2019/04/16 17:03 (Chrome)
こんなコメントをここに書くべきじゃないけどゴメンね
全く関係ないけど、許してね。
>16:10さん 16:13さん
「的を得る」が不正解 とは一概に言えないから注意した方が良いよ。
三省堂の国語辞典は「的を射る」の誤用とした説を撤回している。
注意すべきなのは、文化庁の「国語に関する世論調査」では「的を射る」が本来の使い方とされた点。
だから一概にどちらが不正解とは言えない。
ただ、「的を得る」は誤用であると感じる人が多いし、間違いだよ、と指摘されることは多いと思う。
250853☆ああ 2019/04/16 17:01 (iPhone ios12.1.4)
誤字してる。はいやりなおし
フロンターレ様のスタメンの選手層の厚さレベルの高さとJ2レベルで自信なくしてたウチとの差を考えろジュビロが同じレベルと思ってるの
250852☆ああ 2019/04/16 16:59 (iPhone ios12.2)
守谷選手
残念ながらフロンターレの紅白戦でも厳しいから戦力外になっております
250851☆ああ 2019/04/16 16:58 (none)
ロドは欠点や弱点は多く、まだまだ未完成すぎるけど
Jリーグやジュビロのプレースタイルに慣れてきたら
化けるような気がする
「FWは結果が全て」という言い方をすれば
2得点で、今のところはジュビロで最多得点してるわけだし。
これからだよ、彼は。
250850☆ああ 2019/04/16 16:57 (iPhone ios12.1.4)
イエローカードは否定もできる厳しいことも言える俺かっけーと自分に酔ってる派
250849☆BA 2019/04/16 16:56 (Nexus)
負けてて1点返しただけで喜びすぎなんだよ。
まだ負けてるのに。
逆転したら喜べ。
250848☆ああ■ 2019/04/16 16:55 (iPhone ios12.1.4)
noneは擁護派名波ファン
250847☆おいおいおい 2019/04/16 16:41 (iPhone ios12.2)
そりゃ誰もむやみやたらには言わないでしょ
擁護する声はこのままの状態でいてほしいという他サポがほとんどだし
勝ち点の計算が1番楽なボーナスゲームって言われちゃってるからね今の状態は
250846☆ああ 2019/04/16 16:39 (iPhone ios12.2)
名波に解任や辞任だとか言ってる人は
大多数がジュビロや名波を想っての発言がほとんど
↩TOPに戻る