過去ログ倉庫
250755☆ああ 2019/04/16 00:57 (iPhone ios12.2)
草という表現

いまいち
返信超いいね順📈超勢い

250754☆ああ 2019/04/16 00:55 (iPad)
キャンペーンは草
返信超いいね順📈超勢い

250753☆ああ 2019/04/16 00:51 (iPhone ios12.2)
いい人キャンペーンを実施中のサポーターは

考えを改めるべき
返信超いいね順📈超勢い

250752☆ああ 2019/04/16 00:48 (iPhone ios12.2)
団体変わって弱くなっていったは流石に暴論
返信超いいね順📈超勢い

250751☆ああ 2019/04/16 00:43 (iPhone ios12.2)
ピッチ上て統制すべき
リーダーが不在なのでは?

返信超いいね順📈超勢い

250750☆橋下 2019/04/16 00:31 (iPhone ios12.1.4)
男性
頑なにツートップを採用しないのは何故だろう?
川又、小川のツートップが全く機能しなかったからトラウマなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

250749☆ああ 2019/04/16 00:30 (iPhone ios12.2)
男性
今見ていると服部の言うように怪我人が戻ってきた今年は勝てるのかもしれない。

監督が替われば・・・
返信超いいね順📈超勢い

250748☆ああ 2019/04/16 00:27 (Chrome)
選手が
プレーが不甲斐なかったらブーイングして構わないと言っているのに

拍手で応じるのは選手のモチベーションに影響を与えるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

250747☆u3 2019/04/16 00:27 (iPhone ios10.2)
連投失礼m(__)m
かつて、僅か4ヶ月ジュビロで指揮を執った有名監督が、負け試合の後に笑っている選手達を見て激怒したとか、負けてもブーイングもしないサポーターに、こちらも僅かな在籍期間だった左SBが「ぬるい」と言っていた様な覚えがあるけれど、正直その通りなんだよな。
変わらなきゃいけないのは、監督や選手達だけじゃない。
相手チームの選手紹介の時、かつて清水に在籍していた選手にまでブーイングをする暇があったら、その矛先を向けるべきは不甲斐ない我らがチーム。
愛の鞭がない。
昨日も1点目を決めたテセの顔を見て、そりゃジュビロは勝てないよと思った。
返信超いいね順📈超勢い

250746☆青い稲妻 2019/04/16 00:22 (Chrome)
黄金期時代のジュビロの応援団はウルトラスがメインじゃなかったっけ?

プログレッソになってから緩くなってチームもだんだん弱くなっていったのかな
返信超いいね順📈超勢い

250745☆ああ 2019/04/16 00:21 (iPhone ios12.2)
正直な話日本代表ではハイハイもオイオイもどちらでもいいらしい。
どちらも言ってる人がいる。
が、揃えたいとは思いますよね。
返信超いいね順📈超勢い

250744☆ああ 2019/04/16 00:20 (Chrome)
かつての
勝者のメンタリティーを備えたサポーターはどこにいったのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

250743☆ヤマハスタジアムの日向  2019/04/16 00:18 (iPhone ios12.1.4)
間ってハイハイなの?
オイオイだと思ってた
返信超いいね順📈超勢い

250742☆青い稲妻 2019/04/16 00:18 (Chrome)
大久保はしばらくサブでいいんじゃないかな
下がり癖は自らの強みを消しているんだから下がるんだったら試合にでなくていい。

中盤は大久保なしでがんばってもっと前への意識をもってほしいわ

残留でも降格でも、
もう戦力として計算できない選手は人員整理で引退させるか、移籍させてあげて
返信超いいね順📈超勢い

250741☆すし 2019/04/16 00:16 (SO-01J)
−−中山−−大久保−
エレ−−森谷−−山本
−−ムサ−−松本−−
−高橋−新里−大南−
−−−−カミ−−−−

三浦、小川、石田、田口、山田、ロド、アダ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る