過去ログ倉庫
250740☆ああ 2019/04/16 00:14 (Chrome)
>地元メディア『ダイヒシュトゥーベ』が伝えたコメントによれば、コーフェルト監督はその場面について「交代した際、彼は私のことを怒っていた」と振り返ると、微笑みながら「それによって日本語の罵りの言葉を教わったよ」と言及。「ユウヤは本当に怒っていた」とも認めた。

同監督曰く、本人に事前に交代について伝えていたとのこと。「ユウヤは60分間しかプレーしないことは事前に決まっていた。それでも我々は彼の力を確信しているので、実際にそうするにあたって自分たちを強制しなければならなかった」


大迫を見習え!
もっと感情を表現しろよ

優等生は何の役にも立たない
返信超いいね順📈超勢い

250739☆u3 2019/04/16 00:06 (iPhone ios10.2)
昔のジュビロはもっと選手同士で意見を言い合って時にはぶつかり合って強くなっていったのに...今はどうなんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

250738☆じゅび☆ 2019/04/16 00:04 (SC-04J)
バモ磐田?
結構分かりやすくてよかったけど太鼓があと2つくらい並んでたほうが迫力がでると思う{emj_ip_0794}
間のハイハイっも言ってる人いたりいなかったり

清水戦のエレンの特攻良かったな☆
パスミス恐れるくらいなら深いところまで攻めて行こうや☆
新里が倒れたときは焦ったけど、怪我しないでね{emj_ip_0002}
返信超いいね順📈超勢い

250737☆ああ 2019/04/16 00:03 (iPhone ios12.2)
ブログっていう集団は

ブーイングは禁句?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る