過去ログ倉庫
252831☆アレー 2019/04/21 09:04 (iPhone ios12.2)
2013年の降格した時も、他サポからいいサッカーしているのに下位にいるのは不思議だって言われてた。昨日も内容は良かった、いいサッカーだったでも結果は出なかった。2013年のチームになんか似てきたなぁ〜内容悪くても名古屋みたいに勝って欲しいよ!!
返信超いいね順📈超勢い

252830☆coco 2019/04/21 09:03 (iPhone ios12.2)
アダは元に戻ってないですね。
航基もそうかもしれない。
靭帯と半月板やった後、以前のパフォーマンスに戻れなかった選手は過去たくさんいます。

特にアダイウトンはフィジカル勝負の選手なので、コンタクトの強さや、一瞬のキレがほんの少し落ちただけでも怖さがなくなってしまう。

この後もコンディションが上がって来ないようだったら、代わりの外国人アタッカーを取らないといけないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

252829☆ああ 2019/04/21 09:03 (SC-02H)
今シーズンのジュビロの目標?
返信超いいね順📈超勢い

252828☆新規登録 2019/04/21 09:01 (SC-01L)
男性 31歳
最近って
中村俊輔ベンチ入ってるのに出ないのはコンディション?それとも単純に戦力にならない?躍進していた年はやっぱり中村俊輔からの得点だったから使わないとって思ってしまう。
あと川又はどうしたの??ケガ?

流れが変わるようなきっかけがあるといいですね〜
返信超いいね順📈超勢い

252827☆ああ 2019/04/21 09:01 (iPhone ios12.1)
J2で3-0で勝ったのが最後じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

252826☆加藤小判 2019/04/21 09:01 (Nexus)
7:17分さん。
名古屋は昨夏までのメンバーが外国人以外醜すぎた。
ようやく揃えたけど、元チームではサブだったメンバーばかり。
比べてウチの日本人メンバーは見劣りしないと思っている。

助っ人も能力は遜色ないが躾けが出来ていない。
走らない、すぐキレる、壊れる。
これが監督や強化部の責任でしょう。


返信超いいね順📈超勢い

252825☆翔鶴  2019/04/21 08:58 (iPhone ios12.2)
前向くのやめようぜ。
返信超いいね順📈超勢い

252824☆ああ 2019/04/21 08:52 (D5788)
(iPhone ios12.2)
2019/04/21 08:41

そんなことを言っているうちに手遅れになり、
そのころ解任、解任という書き込みがあれば、
「いまさら他の監督に変えられない」「サポーターは応援するだけ」「クラブを後押ししよう」という決まり文句で押さえ込むのが想像できる。
返信超いいね順📈超勢い

252823☆ああ 2019/04/21 08:52 (d-02H)
08:31
逆にあなたはどれだけクラブに投資しているのですか?
返信超いいね順📈超勢い

252822☆ありさ 2019/04/21 08:50 (SHV39)
女性
先発でセットプレーを蹴れる司令塔の補強を希望します。
俊輔が出なくなってセットプレーの得点はゼロ。
昨日の試合もいい位置で貰えていたので、アダもロドもヘッドの得点が出来るので、補強考えほしい。

2年前に飛躍した時は、セットプレーでかなり得点できて勝てたので夏の補強お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

252821☆773 2019/04/21 08:49 (iPhone ios12.2)
リーグで最後に札幌に勝ったのいつ?
ルヴァンでは去年、勝ってるけどリーグではしばらく勝っていない気がする
返信超いいね順📈超勢い

252820☆ああ 2019/04/21 08:48 (D5788)
(iPhone ios12.2)
2019/04/21 07:17

だったら名波が金のあるクラブに行くなりすればいい。

うちが必要としているのは、選手の能力をしっかりと引き出し、若手を成長させ、足りない部分は監督の能力で補える人。

ある意味、名波にはそういう能力がないと言っているようなものだよ、エンツォさん。
返信超いいね順📈超勢い

252819☆23 2019/04/21 08:41 (iPhone ios12.2)
>高校生
私服で全然大丈夫!
出来ることなら相手チームのカラー服は着ないで、水色っぽい服を着てきてね。
タオルマフラーはあるなら絶対に持ってきてね。
応援で勝たせようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

252818☆回内方形筋 2019/04/21 08:41 (SCL23)
男性
昨日の試合は静岡新聞に言わせれば「完璧に近い試合運び」だったが結果が出なかった。

要所でミスがあるが、鹿島戦以降、ダービーを除けばチーム状態は悪くないと思う。

逆に言えば、今こそサポーターが声をあげて頑張る時なんじゃないのか?
もちろん、ゴール裏を含めてサポーターが声を出してないとも頑張ってないとも思ってない。
選手もスタッフも頑張っている。
ミスもあって自信も揺らぐ。
あとほんの少し運があれば結果が変わったかもしれない。

文句も言いたくなるが、積極的なプレーを選択させることや最後のほんのちょっとしたツキを呼び込める力を持っているのはサポーターだと思っている。

まだ降格が決まったわけじゃない。
何かのきっかけかあれば、絶対上向く力がこのチームにはある。
だから、ここを乗り切るためにもみんなで頑張りたい。
「誰が」じゃなくて「全員で」!
返信超いいね順📈超勢い

252817☆あたた 2019/04/21 08:41 (iPhone ios12.2)
男性 旗振り歳
ただのサポーターなのに、何か勘違いしている人がいるな。
サポーターはお客さんであって、チーム編成に口出しする資格は無い。
まだ昨日のことを愚痴っているなんて、何て後ろ向きなんだろ。
選手やスタッフは次の札幌戦にもう切り替えているはず。スタジアムに行く人達は、抽選入場で良番取ることに目を向けているんだ。
もう新しい朝が来たのだから、気持ちをリセットしましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る