過去ログ倉庫
252951☆うん 2019/04/21 16:31 (SOV35)
男性
16:17さん 大久保の呪いは言い過ぎじゃ…
大久保は、磐田を呪ってもいないし、呪いに来たわけじゃない
252950☆ああ 2019/04/21 16:31 (iPhone ios12.2)
内容は、悪くなかった 良くなった
負けてるんですよ。
結果が出ていません。
252949☆ああ 2019/04/21 16:17 (iPhone ios12.2)
前節大久保をスタメンから外したことで試合内容が格段に良くなった。
大久保の呪いは解けた。
やっと今シーズンが始まりましたよ。反撃はこれからです。
252948☆ああ■ 2019/04/21 16:16 (iPhone ios12.2)
14:55さん
言いたいことは分かりますが、相手にボールあんだけ持たれてーは違うと思いますよ。
2017年型にシフトしたと考えるなら持たれてもいいという考えを持って戦ったということでしょう。
あと青い稲妻、試合見ました?
252947☆とむ 2019/04/21 16:00 (iPhone ios12.2)
男性 56歳
札幌戦は全力で!
磐田の反撃を期待してスタジアムに足を運びますが帰る際の駐車場への足どりは毎度重い!
なんとかしてください!健太郎。期待しています!貴方しか信じられません!
252946☆ああ■ 2019/04/21 15:46 (iPhone ios12.2)
自分、降格チームあるある言っていいすか
内容は良かった×34
↓
気づいたら降格
252945☆ああ 2019/04/21 15:40 (iPhone ios12.2)
内容は悪くなかった。
これから勝ち出すんじゃないかな。
252944☆青い稲妻 2019/04/21 15:23 (Chrome)
内容がよかったと言われて次の試合でウソのように酷い戦い方をするのがジュビロの定番となってしまっている
だから次の試合もできるかどうかなんて疑心暗鬼だよ
252943☆遠州人 2019/04/21 15:14 (iPhone ios12.2)
そうなんですね?モリゲの時と同じくらいの勝ち点?
ジュビロサポーターだけは既にジュビロコールではなくブーイングになってますからね。
モリゲはたしか味スタ東京戦から長澤代行監督だったな。
252942☆ああ 2019/04/21 15:12 (iPhone ios12.2)
男性
俺即監督解任派。
けど少なし降格するまでは絶対このクラブは監督解任しない。
みんな腹を決めようや!
252941☆かか 2019/04/21 15:11 (iPhone ios12.2)
モリゲ末期の成績と同じなのに、メディア等でも名波の責任や解任の話題が全く出ないのが凄いよな
まさにレジェンドだわ
252940☆じゃがバタ 2019/04/21 15:09 (iPhone ios10.3.3)
今の順位とジュビロ運営じゃこれから満員維持は無理だよ。あんな試験官に不正してないか監視される席とりなんなん。これ以上、客が増えるわけない。
今のままで充分。もっと魅力あるスタジアムグルメ、魅力ある選手スタッフ、魅力あるチームにしないと客ら離れる。
豊田スタジアムのグルメ、DJとの一体感、田口への拍手、最高だったぜ。
来年も豊田スタジアム行きたいから残留してくれ。
252939☆ああ 2019/04/21 15:06 (none)
「航基は俺が育てる責任がある」とか言ってたから意地になっとるんやろな
俊輔も言ってたけど器用貧乏だから怖さないよね
特徴のある中野中山を使ってほしい
252938☆ららぽ 2019/04/21 15:01 (SHL25)
名波監督
現役の時はパスが狙いと1メートルずれるようになったとのことで引退した
今は8試合で勝ち点6と目標の40点ペースから10点ほどずれている
今決断すればさほど印象も悪くなく経験をつんで第二期政権に繋げることもできる
それに6月にコパアメリカあるのでやべっちF.C.の仕事で計算できる
平成から令和に変わり連休はしっかり静養できる
今こそ決断の時ですよ
252937☆じゅび郎 2019/04/21 14:55 (iPhone ios12.2)
男性
昨日は内容が良かったって?
単なる負け惜しみにしか思えない!
あんだけボール持たれてたまに持っても簡単に失うしシュート精度低い、運がないからうちはゴールはいんない、ジョーにはミス突かれてカミンの上越される、運も実力のうち!
名波さん決断の時ですよ!
↩TOPに戻る