過去ログ倉庫
254157☆ああ 2019/04/24 23:40 (iPhone ios12.2)
いや、こんな状態で次も負けたら普通にブーイングするわ。
254156☆ああ 2019/04/24 23:39 (iPhone ios12.2)
男性
札幌戦勝つのは今のうちにはハードルでしょ。
普通に勝てんと思います。
札幌戦幕引きは却下します。
254155☆名古屋 2019/04/24 23:38 (iPhone ios12.2)
2016年Jリーグ開幕戦。
ヤマハスタジアムで、モンスターレフティー、小倉監督の初勝利!
あの小倉監督でもジュビロに負けなかったんだ。
小倉監督をオファーしたら?
254154☆ああ 2019/04/24 23:38 (iPhone ios12.2)
10-0で負けても全力で戦ったならブーイングしないってのは同意。
清水戦も名古屋戦も不用意なミスから失点して負けてるから悔しいし納得いかないしイライラするんだよ。名波は札幌戦が怖くて震えてなんかないよ。勝ちたくて悔しくて震えてるかもしれないけどな。
シュート外したら芝生叩くくらい一本一本に魂込めてくれ。敗戦後は文句も出るし険悪なムードになるけどここに書き込んでるサポは絶対にまだ諦めてないぞ。本当にどうでも良くなったら板にすら来なくなるからな。
ここまできたら技術とかそんなんはどうでもいい。気持ちで絶対に負けるな。
254153☆ああ 2019/04/24 23:38 (iPhone ios12.2)
残念だけど名波も札幌戦が引き際かな
254152☆ああ 2019/04/24 23:37 (none)
今日もロドの奪取力は良かったけど
相変わらず無駄にキープしようという部分はイラつきますね・・
ボール離れが早ければ、彼はもっと上のレベルに行けると思うけど
代表の試合でも持ちすぎあったし、
まあ現状の彼の実力ではジュビロが妥当なのかな・・・・
名波さんが、彼の持ちすぎ&無駄な下手テクニックを修正できるかどうか、
そこですよね。
アダを成長させたのは名波さんだし(今のアダは駄目だけど)
名波さんのロドの指導力を期待してます。
しょせんルクセンブルク代表とか、カンボジア代表とかと同じ低レベルなのだし
254151☆ああ 2019/04/24 23:37 (iPhone ios12.2)
中山雅史なんて凄い的確で専門的な解説するから監督やっても結構色んな引き出しありそうで良さそうだけどな!
今思うと名波の解説聞いた記憶ないなぁ。
254150☆ああ 2019/04/24 23:35 (iPhone ios12.2)
ファンウィジョもフリー過ぎてびびっただろうな。こんな簡単に裏取れていいのかってね。
254149☆ああ 2019/04/24 23:30 (iPhone ios12.2)
男性
監督解任話が上がるのは取り敢えず自動降格圏入ってからでしょ。
それまでは怒りを溜めておけ。
254148☆ああ 2019/04/24 23:29 (iPhone ios12.2)
札幌戦、負けたら流石に名波さん辞任するでしょ。責任感じて。
254147☆ああ 2019/04/24 23:28 (iPhone ios12.2)
リーグ戦とルヴァンカップ、この4試合で「14点」も荒稼ぎする札幌って
イニエスタもビジャもポドルスキーもいない
ジョーもいない!
パトリックもいない!
そして今ごろ名波さんは震えてるはず…
254146☆ああ 2019/04/24 23:27 (iPhone ios12.2)
中野なんかは使ってれば結果出すと思うけどな。名波は優先順位間違えてる。
254145☆セグンドケイ 2019/04/24 23:26 (iPhone ios10.2.1)
これで解任も辞任もないのは組織として終わってますよ。
254144☆あああ 2019/04/24 23:25 (iPhone ios12.2)
男性
ファン感って本当にやるの?
こんな状態でいつものおふざけみせられても
楽しいかな?
ファンの前でせめてどういう方向性でいくのか
社長 強化部長、監督、選手代表
ちゃんと説明会した方がいいんじゃないか?
254143☆ああ 2019/04/24 23:25 (iPhone ios12.2)
甘い事言ってるのかもしれんが次の札幌戦皆が洋輝みたいに足をつってまで走りきるくらい気持ちを見せてくれたら、俺はたとえ10-0負けてもブーイングしないつもり。
ただ、気持ちが全く見えなかったら全力でブーイングする。
まずは気持ちを見せて欲しい。
小学生でもできること。
難しい事言ってない。
↩TOPに戻る