過去ログ倉庫
254620☆ああ 2019/04/27 08:47 (iPhone ios12.2)
8試合で得点が6では先制されたら勝ち点3は相当厳しい
名古屋戦の様に粘り強く戦って失点しない時間を長くする事が重要だ
どんな試合でも得点はワンチャンスは必ずある
名古屋戦は米本のスーパークリアに阻まれたが得点のチャンスは幾つかあった
これを決めきる決定力はサッカーの醍醐味
決定力が上がり得点能力が1.5〜2に上がればチームの順位や観客数も増える
254619☆ああ 2019/04/27 08:45 (F-04G)
若手を起用して欲しい。中野選手出して欲しい。
もう、そろそろ中村俊輔選手も出て欲しい!
254618☆ああ 2019/04/27 08:44 (506SH)
個人的定義
金満=移籍金を出して欲しい選手がとれるクラブ。また年俸も高額。
ジュビロの場合は田口以外は川又、俊輔、大久保、森谷も元クラブで戦力外扱いの選手だからフリーで獲得できた。ビッグクラブのスキマを狙ってかなくちゃ成り立たないクラブ。ただ大分や湘南のように同様のクラブでも良い成績は望める訳で…。金がないでは名波やフロントの失態は免れない。
254617☆ああ 2019/04/27 08:41 (iPhone ios12.2)
カネ有る無いでいうと常にJ1中位。
決して金満ではないがジリ貧でもない。
補強より温情ベテラン残留をとる。
要するにカネの使い方が絶望的におかしいってことだとですよね。
254616☆ああ 2019/04/27 08:36 (iPhone ios12.2)
ゴール裏なんて凄まじい熱を感じるのはアウェーぐらいなもん。
ホームでみんながいわゆる地蔵と呼んでる連中も多い中、解任だの続投だの本気で意見ぶつけ合うような人間がどれだけいるのかそっちが疑問。
254615☆ああ 2019/04/27 08:26 (502SO)
〉ウチは金満クラブじゃない
今は大久保、中村、宮崎、太田、藤田、八田…
必ず毎年なぜか戦力にならない選手を何人か置いておくのは金がある証拠
254614☆回内方形筋 2019/04/27 08:22 (SCL23)
男性
毎回思うんだけど
まず最初に言っとくけど、監督解任を否定はしません。
勝てるようになるなら、それが必要なら。
でもスタジアムに居ると、その雰囲気を感じないのはなぜだろう。
解任派と続投派の溝があるのは、そういった「参加してる人」「してない人」みたいな違いもあるのかもね。
何となく感じるのは、「参加してない人」に解任派が多いのかな?ということ。
もちろんそうでない人もたくさんいるとは思うけど。
「参加してる人」で解任を望む人がもっと増えれば、スタジアムの雰囲気も変わるのかもね。
254613☆まさ 2019/04/27 08:13 (SH-03G)
謎の外国人は育成枠みたいな感じかな?
254612☆あああ 2019/04/27 08:04 (iPhone ios12.1.4)
明日はジェイいないから4-0くらいで勝てるな
254611☆ああ 2019/04/27 08:01 (iPhone ios12.2)
ハイ、出ちゃいましたー!
2-0で勝つ気がするフラグー!
254610☆ミス■ 2019/04/27 07:49 (iPhone ios12.2)
男性
☆ああ
解任解任ってうちらより下のチームも勝ち点1で上回ってるチームも解任してないぞ?
サポの方こそジュビロが強豪だと勘違いしてるんじゃないか?
↑
今年の成績だけ見て解任って言ってるわけではない。
6年もやってきて、これぞジュビロっていうスタイル、戦術が確立できていないどころか、片鱗すら見えないのがありえないと思う。
強いて言うなら「助っ人外国人様個人技でお願いしますサッカー」かな。
254609☆東葛ジュビロ 2019/04/27 07:48 (ANE-LX2J)
平成も最後か...
磐田は良い思いしましたね。
逆もまた然り(^o^;)
せっかくのホーム!
皆で盛り上げてきましょう!!
今はただジュビロの勝利を
応援するのみ!!!
リーグホーム初勝利で、
『勝利は続くよ、どこまでも!』
テンション上げていこ(о^∇^о)!!
254608☆磐田の民■ 2019/04/27 07:38 (SHV31)
明日は勝てる気がする!
今シーズンかなり波のある札幌相手で、去年はホームで悔しい敗戦。
明日は満員ホームですし、2-0くらいで意外と失点無く勝てそうな気がしてます。
254607☆グラウ■ 2019/04/27 07:35 (iPhone ios11.4)
明日の試合の為に帰省で今新幹線〜!!
ダービーは負けて悔しかったけど、奥さん初YAMAHA参戦だし今節は頼むぞ〜!!
254606☆ああ■ 2019/04/27 07:24 (iPhone ios12.2)
というか最近?ここ1日2日はあんまり見ないけど、俺は名波さん解任って言われるのはこの成績出ししょうがないというか居ないと気持ち悪いと思う。
けど別に犯罪犯したわけじゃないんだし消えろとかそっち系の見るとめちゃくちゃ擁護したくなるね。
j2から上げたのも盛り上げてくれたのも忘れたらいかんよな。
成績不振だから監督交代しろは当たり前。
悔しかったら上行けよって話でしょ?
擁護派はある程度そこはしょうがないと思うしかないんですよ。
↩TOPに戻る