過去ログ倉庫
256560☆他サポ 2019/04/29 10:27 (none)
川又選手がポストに身体をぶつけて倒れこんでいるときに
札幌の選手たちは心配していたが、なぜ同じチ−ムメイトがいかないのか?
見ていて悲しい気持ちになる・・
256559☆ああ 2019/04/29 10:26 (iPhone ios12.2)
大久保は200点取るまで出場させる契約でもあるの?
256558☆すみやき 2019/04/29 10:22 (iPhone ios12.2)
男性
なんだろう…この虚しい目覚めは…。
256557☆のた 2019/04/29 10:18 (SO-03J)
嘉人は前で我慢出来ずに降りてくるからアダとの距離空くし嘉人のポジションがスペースになるから相手ボランチは前向いてボール持てるから組み立て易いだろな。
堅碁は長期離脱だろうし今後はゴン2か航基をトップでシャドーにアダロドで。
両サイドはエレン大貴でボランチにダブル也で。
大南は今後のウチのDFリーダーに育て上げないといけないのでずっと使おう。
泰士と大記だが、泰士は1つ上げて大記は右サイドで。
嘉人の居場所が無くなるが、まぁ仕方ないか、ルヴァンで得点感覚を思い出して欲しい。
256556☆ああ 2019/04/29 10:12 (iPhone ios12.2)
マジで監督解任。
変わらなきゃ。
256555☆ああ 2019/04/29 10:11 (iPhone ios12.2)
次節はロドワントップで名古屋戦と同じフォーメーションでしょうね。
私の予想ですが、ロドはまたカードもらうでしょうね。埼スタはボルテージ上がりそうですもんね。1枚もらったら中野と交代って感じでお願いします。てか中野どこいった…
間違っても大久保と俊輔2人ともベンチはやめてくれ泣
256554☆ああ 2019/04/29 10:10 (SC-04J)
男性
一人少ない鳥栖に負けたんだし、もう勝てるチームないと思う
256553☆ああ 2019/04/29 10:10 (D5788)
名波、服部のジュビロ愛なんていうのはまやかし、口だけ。
自分たちのことしか考えていない。
256552☆ああ 2019/04/29 10:10 (iPhone ios12.1.4)
昨日のシザースからのシュートを見る限り、やはりダイゴは左サイドのほうが活きそう。
アダも左サイドからのゴリドリが武器
ロドも左サイドからのドリブル→コントロールショットが武器
同時に出してほしい選手の主戦場が見事に被ってるんだよな…
そのくせ屈強なセンターフォワードとボランチが手薄(泣)
256551☆ああ 2019/04/29 10:03 (none)
5万人のブーイング受けた事あると自慢してた位だから今のブーイングなんて大した事ないのでは
256550☆えびす 2019/04/29 09:58 (KYV37)
相手が力抜き始めるか、足止まり始めなきゃジュビロは攻撃が出来ない
いったいどんな練習させてんだ名波は!!
目指せ15位!!
256549☆DEUS 2019/04/29 09:54 (iPhone ios12.1.4)
浦和戦
大南*大井になりそう
たしかに大南はポカ多いけど、大井だったら
振り切られて失点ってのもあったと思うから、世代交代として、大南を使い続けるのか、
経験、リーダーシップを取って大井にするのか!
文句もいいたくなるけど、若手がでてきたというのはいいことかもね!
大南がスタメンで出続けて、小川航基はどんな思いでいるのかな?
256548☆ああ 2019/04/29 09:54 (iPhone ios12.2)
獲得以前に俊輔みたいな選手がいれば遅攻のアイディア不足を一人で解決出来るのにと名波が語っていた時に戻った感ある。
チーム課題を個人任せにしたツケ。しかもベテランに任せて短命その場しのぎ。
昨年から変わらない、明らかに選手が迷っている。考え方がバラバラに見える。
256547☆ああー 2019/04/29 09:49 (iPhone ios12.2)
とにかく名波のサッカーは前選択とか言う割に中盤で手数かけすぎと言うか人が多すぎ。
さらに偽SBまで採用しようとしてまだ厚くしようとして、結果ビルドアップ中はいつでも選択肢がありすぎて選手が止めて顔上げて悩んで出すの繰り返し、顔を上げた瞬間が見事に相手の取り所となってる。
名波のフォーメーションでのシャドウはシャドウでもセカンドストライカーでもなく前目に配置したただのセントラルミッドフィルダー。
ミシャのサッカーと比べれば一目瞭然。
既存選手がMF登録だらけなのを見ても中盤に人を増やせばゲームを支配できると思ってる。
山田も試合後に言ってたが、相手のブロックに楔を打ち込んでかないと攻撃は出来ない
けど名波の指示はアダに裏を狙えって指示ばかり、1枚で裏とっても中々シュートまでいけない。 そもそもアダは楔を受けるタイプでもない。負けてる後半が良くなるのは前に人が増えて更に追い越して行けるようになるからであって名波の采配じゃなく偶然そうなってるだけ。
来週は0-0の展開からでもビハインドの気持ちで戦えるかにかかってる。
256546☆ああ 2019/04/29 09:49 (F-04G)
他クラブの事を言っても仕方ないが、金崎選手のような気持ち出して欲しい。応援していて、嬉しくなるよ。
↩TOPに戻る