過去ログ倉庫
256815☆鈴木くん 2019/04/29 21:30 (Chrome)
で?
若手が輝く練習って?
256814☆鈴木くん 2019/04/29 21:28 (Chrome)
☆セグンドケイ
いや、あなただって呼名をして私に絡んで来たわけではない。
であるから、私に対して「鈴木くんと呼びなさい」はフェアではないし、↓矢印は失礼にも当たらない。
あなたがセグンドケイと呼名したならまだしも。
(iPhone ios10.2.1)
2019/04/29 20:47
☆鈴木くん
男性
セグンドケイさん
若手が輝く練習って?どんな感じっすか?
(SH-M05)
2019/04/29 20:04」
絡んでますからね
どーでもいいけど
256813☆ああ 2019/04/29 21:16 (F-04G)
サポーターとファンとメインスタンド観覧席で応援している人、映像メディアで応援してる人の違いって何ですか
256812☆18 2019/04/29 21:16 (SOV34)
黄金期をリアルタイムで体験した世代じゃないけど名波を擁護しているんじゃなくてジュビロを擁護しているんだよ
一度サポーターになったらどんな状況でも応援するし、逆に素直に応援出来なくなったとしたらきっぱりとそこでサポーターを辞める
理解できない人が不思議なくらい非常に単純な話なんだけどな
256811☆ようた 2019/04/29 21:12 (SOV35)
あたたさん、すみません。皆が皆あなたみたいなサポーターではないと思いまして。名波だからこそ付いていくぞ、といったスタンスのサポーターも多いのではないかと
256810☆ああ 2019/04/29 21:09 (ANE-LX2J)
昌也もよかったよ
256809☆かんかん 2019/04/29 21:07 (d-01K)
きのうの試合で、プレーに気迫が感じられたのは、川又だけだった。
256808☆まさ 2019/04/29 21:05 (SH-03G)
藤川とか針谷まだリーグで使う目処がたたないのはスタッフに問題があるのでは…。昔、西がジュビロに来ても3年は試合に出れないよってカレンに言ったけど昔はサテライトがあったからねぇ
256807☆あたた 2019/04/29 21:04 (iPhone ios12.2)
男性
☆ようた
名波監督を擁護してる人たちって、もし辞任なり解任なりになった後もジュビロを応援する?チケットとってスタジアム来る?
(SOV35)
2019/04/29 20:38
いいね!4
愚問。そんなのは当然の事。J2に降格しても、年チケ買ってスタジアムに行きます。
サポーターですから。
256806☆ああ 2019/04/29 21:03 (iPhone ios11.2)
土台作りならなおさら若手使えや
そもそも何年土台作ってんの??
256805☆ああ 2019/04/29 21:01 (iPhone ios12.2)
20:56さん
今はそんな綺麗事じゃ済まされない状態ですよ。
試合見てます?土台もクソもないですよ。
256804☆かな 2019/04/29 20:59 (iPhone ios12.2)
俺たちの声で勝たせよう って歌詞にあるけど無理だよ!こんなチームじゃ
ドフリーでもパスミス起こるんだもん
話にならなすぎる
256803☆セグンドケイ 2019/04/29 20:59 (iPhone ios10.2.1)
俺も学生時代に黄金期を堪能させてもらい名波ももちろん好きな選手だったが、それと監督業とは別だよね。
ジュビロが勝つ為にどうするか?って話で。
擁護してる人や強化部長のハットは「名波ありき」で物事考えてるから、ちょっと厳しい言い方すると、まともな話し合いは初めから出来ない方々だよね。
それが強化部長ってのがヤバいよな。
256802☆ああ 2019/04/29 20:58 (ANE-LX2J)
9試合もして1勝はほんとにひどい。
256801☆ああ 2019/04/29 20:56 (none)
2017の堅守速攻のカウンターサッカーを捨て
ポゼッションサッカー・パスサッカーを目指す名波さんは
完全に正しい
アダロド行ってこいの弱者のサッカーでは黄金期はやって来ない。
だから、技術のある大久保・田口を中心とした今のスタイルは正しい
今は、いつか黄金期を迎えるための土台作りの時期であり、
産みの苦しみは伴うけど我慢すべき。
新社長も就任時に「目先の勝利だけに拘らない」と仰ってたじゃないですか。
↩TOPに戻る