過去ログ倉庫
257176☆ああ 2019/05/01 14:40 (F-04G)
もう残留のお話ですか。もう、諦めたんですか
非常に情けない。俺
応援するぜ!
257175☆iQOS 2019/05/01 14:39 (iPhone ios12.1.4)
モルベッキはモルベッキで可哀想だったよね!
他の選手はみんな契約延長オファーだして
モルベッキだけ、なしって
257174☆ああ 2019/05/01 14:38 (iPhone ios12.2)
名波は去年辞意を固めてるから遅くは無い。
問題はそれを引き留めたフロントです。
257173☆working 2019/05/01 14:26 (SOV34)
平成生まれで1番点取ってるの川又なんだね。すごい磐田の誇り早く復帰して磐田を残留に導いてほしい
257172☆ああ 2019/05/01 14:26 (iPhone ios12.2)
「怪我人復帰が一番の補強」とかほざく服部の言葉を借りれば、「名波解任が一番の補強」
257171☆ああ 2019/05/01 14:18 (iPhone ios12.0.1)
悪くなったら解任解任ってのは、プロの世界だから至極当然だと思う。
ただ、例えば札幌は、戦術の浸透に時間を要するミシャに監督要請する時に、「結果がすぐに出なくても良い、最悪J2に落ちても構わない」そこまで言って四年の長期契約結んでるんだよね。
結果的には一年目で4位。最終節勝てば2位ってところまでチームを高めてる。
もっと言うと浦和時代には攻撃に重心置いた戦術だったのが、今は攻撃中心としつつも相手によっては守備も含めた柔軟な思考で戦ってる。
監督も人間だから、信頼を感じると自分を曲げてでもチームの為にってなるのかなぁと。
それでいったら、ナナミはいつ解任されるかわからない恐怖をフロントやサポーターから受けて、思い切った舵取りや戦術を選択することが出来なかったのかなとも思う。
今、一体感、無いよね。
257170☆ああ 2019/05/01 13:52 (502SO)
名波が辞意を固めていようが、遅い。遅すぎる。
森下のあのタイミングでさえ、後任の関塚が時間が足りないとぼやいていた。
その経験を活かせず、今のこの状況。
名波、服部、フロントはジュビロのことを考えていないのは明白。
257169☆ああ 2019/05/01 13:42 (iPhone ios12.2)
田口は中途半端なんだよな
名古屋戦を観戦したけど米本程ボール奪取力がある訳ではなくシミッチ程ボールを捌けない
名古屋は田口が抜けてボランチに泣いていたのが良い補強になっちゃたな
257168☆いわたみ 2019/05/01 13:37 (SO-01K)
田口に関しては受け手の問題もあるんじゃない?
名古屋がよかったのかはわかんないけど出し所がなければキープするしかなくて、そこに2人3人で囲まれちゃえばとられるのはもう必然よね
川又不在でアダがワントップに収まってる現状、あながち間違いじゃない気がする
257167☆アバウトタイム 2019/05/01 13:17 (iPhone ios12.2)
田口の移籍交渉で指摘した欠点は名古屋でこびりついたものではなく、守備のサボり癖です。
磐田に来てタックル数、インターセプト数が上がった。解説の方が「磐田に来て守備面での成長が」とか言ってたのをおぼえてます。
257166☆J.BOY 2019/05/01 13:16 (iPhone ios12.2)
ジーノさん、
ありがとうこざいます{emj_ip_0004}そうですか。まぁ当然といえば当然でしょうね。
まずは起用法の英断を望みます。やれる事はまだあるはずで、今出来る限りのことをやって欲しい。
私個人は5月の関東3つ行きます。全ての試合で勝つつもりでスタジアムに行きます。
3チームともに強いのは承知の上だし、その中にまだ無敗のチームもいる。
でも、「何が起きるかわからない」が私の基本的なサッカー論です。
この劣勢を跳ね返すためには、それこそ奇跡的なことも必要で、ある意味この5月の闘いは試金石だと思います。
アウェイで、スタジアムの雰囲気も劣勢な中で言い方悪いですが、くそ力を発揮してくれる選手を見てみたい。
勝たせますよ。何がなんでもね。
257165☆ああ■ 2019/05/01 12:05 (iPhone ios12.2)
浦和戦Jチケにまだビジターあるよ!
257164☆ジーノ 2019/05/01 11:53 (SC-02H)
男性
J.BOYさん
お久しぶりですm(_ _)m
名波が何かを決心したことは間違いないです。
これが私の予想通り"辞意を固めた"としたら、
2度目の翻意はない、むしろあってはならない。
後任がまず代行(秀人)だとしても、いきなりリーグ戦って訳にはいかないから、やっぱりルヴァンを挟みたい。
浦和戦の勝敗は関係なく・・・ですね。
辞意ではなく、"選手起用の大英断"だとしたら、
この先まだしばらく続けるだろうから、これも、
浦和戦の勝敗は関係なく・・・なるのか。
257163☆うむむ。 2019/05/01 11:46 (iPhone ios12.2)
黄金期にカミンがいたら無敵艦隊ですね。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-00057931-sdigestw-socc @YahooNewsTopics
257162☆J.BOY 2019/05/01 11:14 (iPhone ios12.2)
ジーノさん、お久しぶり。
ジーノさんのその感触は浦和戦の勝敗如何に関わらず、そう思われますか?
↩TOPに戻る