過去ログ倉庫
258292☆いわやん 2019/05/04 10:06 (iPhone ios12.2)
最高の勝利をありがとう!現地に行ってよかった!!
これからも名波監督と共に!
258291☆ああ 2019/05/04 10:04 (Chrome)
あまりにも勝てなかったから
久々の勝利のインパクトは大きいけど
まだ、
たったの2勝だから
上手く行き始めてるからって
ポゼッションしようなんて色気だすなよ
今回の勝利は
前節のブーイングも効いてたかもよ
258290☆朝霞ジュビロ 2019/05/04 10:04 (F-04H)
かすさん
そのためにもベンチには俊輔選手が必要!
あと、にわかさんしつこい!
258289☆いわたみ 2019/05/04 10:01 (SO-01K)
戦術ロドリゲスって…ほんとに昨日の試合見た?
258288☆遠州人 2019/05/04 09:58 (iPhone ios12.2)
ロドリゲスを問題児にさせなかったみたいな美談記事があるけど、代表帰りの鹿島戦にベンチ外にした理由、メンタルケアが失敗したんじゃないの?
普通に鹿島戦でも起用すれば良かったんだよ。マスコミの記事を鵜呑みにしない方がいいな。たぶん名波や大久保にしてもどんどん変な解釈され叩かれていると思う。
258287☆ああ 2019/05/04 09:57 (iPhone ios12.2)
隣は昨日の負けでかなりのストレスだったと思うから紛らわす為に来てるかもよw
258286☆ああ 2019/05/04 09:56 (iPhone ios12.2)
わかりやすい説明ありがとうございます、、、
258285☆ああ 2019/05/04 09:55 (iPhone ios12.2)
やっぱり監督変えた方がいいと思う…
258284☆YAMAHA 2019/05/04 09:53 (SOV31)
2016戦術ジェイ
2017戦術中村俊輔
2018戦術なし
2019戦術ロドリゲス
勝てば何でも良いんだよ!!!
258283☆ああ 2019/05/04 09:51 (iPhone ios12.2)
戦術、無いと思います。
258282☆ああ 2019/05/04 09:51 (iPhone ios12.1.4)
ファンサ
昨シーズン後半あたりから太田ヨシさんが対応してくれなくて寂しい
258281☆かす 2019/05/04 09:49 (F-01J)
男性
「勝って兜の緒を締めよ」
まだまだ止める、蹴るの基本が…。
勿論、クロスやシュートもしかり。
トラップ後のボールの置き所ひとつで次のプレーが大きく変わる。
プロなんで、その0.5秒の遅れがチャンスを潰したり、致命的なミスに繋がることに。
連勝のためにも基本を大切に頑張って欲しいです!
258280☆にわか 2019/05/04 09:48 (iPhone ios10.3.3)
無能な名波は早く辞めろ〜
258279☆ああ 2019/05/04 09:47 (iPhone ios12.2)
よく戦術って言う人いるけど、ゴメン、今うちの戦術って何?見ててこれをやりたいからこれ貫き通すみたいなのあるの?正直わからない…
誰かわかりやすく教えてください。自分がサッカー詳しくないだけなんだけど、他のチームと比べてもわからない。
258278☆ああ 2019/05/04 09:47 (iPhone ios12.2)
男性
昨日の試合はあんな形での勝利だったかもしれないけど、勝ちに値するのは間違いなくうちだった。
アダとロドがしっかりボールキープ出来てたからキーマンの山田に対していつもよりプレッシャーが少なく楔のパスがしっかり通ってた。それに何回かその形を作れれば自然に中を絞られるけど、田口も力也も上手くサイドに散らしてターゲットを定められないような工夫が見られた。
新里は完全に興梠をシャットアウト。DFラインも相当気合入れて挑んだ結果完封。
全てがしっかりと絡んだ試合。
本当最近は見てて辛かったけど、昨日の試合は観られて本当嬉しかった。幸せだった。
↩TOPに戻る