過去ログ倉庫
258277☆磐田元年 2019/05/04 09:46 (iPhone ios12.2)
男性
チームを思う気持ちがあればサポーターではないかなと思います。サポーターが複数いれば、意見が違って当然でいろんな意見があっていいと思います。
全員が全員、同じ意見だった方が気色悪い。
258276☆23 2019/05/04 09:41 (iPhone ios12.2)
やはり大久保は今の磐田に合わないな。
というか川崎を最初に出た辺りからもうクオリティーの下がった選手。
今の磐田の戦術に合わせられないならベンチ外当然。
東京戦に大久保スタメンなら愕然とするわ。
258275☆おお 2019/05/04 09:41 (SH-01K)
ジュビロは昨年POで今年も降格危機。
そうゆう状況じゃないチームなら暖かい掲示板だろうよ。
我慢して鼓舞しても勝てないチームで暖かい掲示板なんてあるかね。
258274☆ああ 2019/05/04 09:40 (F-04G)
サポーターの条件って何ですか
どの範囲がサポーターなのかな
よくわかんないんすけど。
258273☆磐田元年 2019/05/04 09:37 (iPhone ios12.2)
男性
勝った次の朝は気分が違いますね。
やはりサッカーは勝たなければ行けない。
レジェンドだろうと外部であろうと
磐田を勝たせてくれる監督、選手が
磐田に必要なメンバーと思いました。
258272☆ららぽ 2019/05/04 09:29 (SHL25)
名波監督のことなので史上初の勝った後に辞任を言うかと思いましたがホッとしました
順位も安全圏に逃げ込んだので少しは余裕が出来ましたが今年も残留争いがハイレベルになるかもしれませんので今日明日も練習して他チームの試合をチェックしてほしい
258271☆にゃー 2019/05/04 09:28 (SHV32)
浦和戦を観戦して思った事、前半は2トップで行けば前半に得点できると思います。前半の得点力を高めて行かないと勝ち点が取れないと思う。
258270☆ああ 2019/05/04 09:27 (iPhone ios12.2)
大久保に限らず、ここは選手批判酷すぎる。
愛がないと思われても仕方ない。
258269☆じゅびろ 2019/05/04 09:26 (iPhone ios11.3)
男性 43歳
ジュビロを愛する人へ
昨日の勝利は格別だったと思います!
掲示板見てると、昨日勝ったのに監督や選手の批判が多いのにびっくり!
サッカーは、ベンチ、ベンチ外の選手、フロント、サポーターわ含めみんなで戦っていると思います。
その全てが一つになってこそ、強いチームが作り出されると!
外からいろんなことを言うのは自由かもしれません。
勝てないときは、ブーイングも選手を鼓舞するために必要だし、勝ったときは、一緒に喜びあうのが、サポーターだと思います。
サッカー経験している人ならば分かると思いますが!
自分は今の監督、選手、フロントと同じ方向性でジュビロを応援していきます!
258268☆ああ 2019/05/04 09:24 (iPhone ios12.2)
鷲尾さんの意見って真っ当な意見だよね。
ホントそう思う。
自チームの選手なのにサポが孤立させてるのね。
自分は大久保元々好きじゃないけど、チームの選手として応援するのは当たり前だし、時には贔屓目で見て擁護したり、、
そんな当たり前のこともできないサポってサポーターと言えるのかな?
258267☆ああ 2019/05/04 09:23 (iPhone ios12.2)
中野見たい…
258266☆ああ 2019/05/04 09:17 (iPhone ios12.2)
大久保議論は、大久保放出して躍進し始めたFC東京や、大久保抜きのチーム作りが完成した川崎見てれば結論が出てる。
大久保を生かすチーム作りをすれば大久保自身は点取れるだろうが、大久保のキャリアがこの先短いことを考えたら現実的ではない。
札幌戦は名波なりに大久保にラストチャンスを与え、前半交代。
もう名波も腹をくくって結論出したということでしょう。
今後ロドやアダがサスペンションでも、それ以外のFWを使っていくと思います。
258265☆ブルー 2019/05/04 09:15 (SC-02J)
ロドアダ中野で見てみたいなー
258264☆にわか 2019/05/04 09:10 (iPhone ios10.3.3)
その通りだな
258263☆ああ 2019/05/04 08:55 (iPhone ios12.2)
大久保を上手く使えないチームってだけの話。
川又にしてもそうだけど、もっと中盤で上手くボール運べるチームなら2人とももっと点取れてるよ。
↩TOPに戻る