過去ログ倉庫
258382☆ああ 2019/05/04 16:29 (iPhone ios12.2)
確かに今は守備陣次第、田口、山田の出来次第のサッカーではあるよね。
守備陣特に新里は今シーズンは満点といったところかな。高橋はダービーの見逃したがあったけれどそこから攻撃参加や連携の面においては文句ないかな。ここ3人+カミンなしでどうなるかって言われたら大量失点すると思う。今のままで残りいくと途中でパンクしちゃうよ。名波が大久保へ警告混じりのベンチ外にしたのはいいと思うけど、大久保自体を名波が潰してるのは確かかと。
258381☆回内方形筋 2019/05/04 16:28 (SCL23)
男性
昨日磐田が負けてれば、名波を叩く理由もあったんだろうけど、勝っちゃったからね。
サッカーも詳しくないから、試合の中で指摘することも出来ない。
結果、点が入って喜んだことを指摘。
たいして賛同も得られないのに無理矢理同調した人がいることにして撤収。
GWでヒマなんだな。
早く仕事が始まればいいのにね。
258380☆三木谷と会食 2019/05/04 16:24 (Chrome)
男性
昨日もそうだけど、名古屋辺りからシュート数は相手を上回っている。
大きな要因は、攻撃をアダロド頼りのシンプルにしたのが大きい。
やることが明確な方がジュビロの選手にとってはいいのかもしれない。
逆にそのあおりを受けたのが大久保。
今までどのチームでも攻撃の中心に彼がいたが、彼を無視するような戦術は出場しても苛立ちしか残らず悪循環。
技術も含めチーム1の実力者でありながら今ジュビロで必要とされるのはアダロドの守備の負担を減らせる運動量ある山田。
早く決断してよ!待ってるぜ嘉人
258379☆BA 2019/05/04 16:22 (Nexus)
さっきからカミナリ凄い。
竜巻注意報。
258378☆ああ■ 2019/05/04 16:21 (iPhone ios12.2)
16:05
擁護派とかじゃないでしょ笑
昨日も書いたけど監督褒めたくないにしても選手褒めたらいい。それで喜んだらいい。
チームの勝利を祝えないのはもういろいろ考えすぎてる気がしちゃう
258377☆ああ 2019/05/04 16:18 (iPhone ios12.1.4)
選手達を上手く活かせず、戦術の落とし込みもイマイチ。
それでいて、千載一遇のチャンスを決めた選手の手柄をあたかも自分の手腕のようにハシャギ喜ぶ!
その姿に「なんだかなぁ〜」といったところでしょうかね?
…とはいえ、そりゃ喜ぶでしょ(笑)
258376☆ああ 2019/05/04 16:18 (F-01K)
男性
磐田の守備が機能したから無失点で、相手のミスを誘発させてロドリゲスの決勝ゴールを引き出した。
内容もよかった。
このよかった点を継続出来るかですかね。
258375☆あああ 2019/05/04 16:17 (iPhone ios12.2)
男性
札幌はミシャも経験豊富だけど
それをサポートしてるのが四方田さん
名波にもしっかりした
経験豊富なサポート役のコーチをつければ
なんとかいけるんじゃないかな?
258374☆ささ 2019/05/04 16:17 (FTJ152C)
イイヨ。勝てれば何でも。記者はあることないこと書いて記事を売るのが仕事だからね。当たり前のこと書いてたら銭稼げないから。デタラメ書くリスクも覚悟の上だと思うし、どうせすぐ忘れる。
258373☆ああ■ 2019/05/04 16:12 (iPhone ios12.2)
この人海戦術に負けたチームがいるんだからやめてやれよなw
勝てばなんでもokってこういうことよw
どれだけ批判されてもそこに負けたんだもんね?って言えるからな
頼むから今から勝ち続けてくれ
258372☆ああ 2019/05/04 16:06 (SO-04H)
勝った試合みて腹立つ人はもう試合見なくていいんじゃね
258371☆たかし 2019/05/04 16:05 (iPhone ios11.4)
やっぱり腹が立った人結構いるよね 笑
まぁいいや、疑問投げかけただけなのに擁護派が粘着してくるから消えるよ。
258370☆ふく 2019/05/04 16:03 (iPhone ios12.2)
1601
それ私です。
258369☆たかし 2019/05/04 16:02 (iPhone ios11.4)
ファンも負け癖がついてるからしかたないのか。俺は札幌を見習えと思うがね。
258368☆ああ■ 2019/05/04 16:02 (iPhone ios12.2)
シュート倍打ててるのに?
まぐれってことはなくない?
↩TOPに戻る