過去ログ倉庫
259200☆初音 2019/05/09 15:33 (KYV37)
女性 47歳
指摘ありがとう
失礼しました。指摘ありがとう。
昨日の試合はリーグ戦のメンバーへの針谷選手の御披露目だと思います。ホームのスタンド席から針谷選手のプレーを見せて、メンバーは針谷さんがリーグ戦に入った時の各自の動きのシュミレーションをしてたと思います。アウェイだと出来ませんから。
2年間、針谷選手は見る事で自分のチームと対戦チームのデータ蓄積をしてたと思います。そうでないと、あの動きは出来ませんから。
若手で一番才能があるのは誰ですかね。私は針谷選手がズバ抜けてると思います。
259199☆ああ 2019/05/09 15:22 (iPhone ios12.2)
山田選手さん
259198☆初音 2019/05/09 15:15 (KYV37)
女性 47歳
A代表
ジュビロの中から選ぶなら、上原力也選手。
怪我で試合に出られなかった時、チームのゲーム運びが非常に悪くなった。ボランチのベテランが組むなら、上原選手が一番やりやすいと思う。「守り」を任せられるから、ベテランは安心して「攻め」に集中できるように見える。彼は人に合わせるのが上手いし、フォローも上手い。攻め上がる時のパスコースが良い。ミドルシュートも上手い。山田選手さんがポジションを一列上げて縦横無尽に動けるのは、DF陣と守備的ボランチが上手いから。攻撃的ボランチも動いて相手を撹乱しやすい。
259197☆ああ 2019/05/09 15:11 (iPhone ios12.1.4)
2ndレグ、リヴァポの4点目には騙されました。
個人的には1stレグのスアレスのゴールが好きですね。
パスも見事ですし、スアレスの動き出しの速さと身体のしなやかさに毎度驚かされます。
259196☆初音 2019/05/09 15:03 (KYV37)
女性 47歳
若手に蓋
若手に蓋をしないの若手は針谷選手。名波さんのお気に入り。プレースタイルが自分に似てるという評価。高校の全国大会でもチームは強くなかった。視野が広く司令塔になれる選手は、ゲームを見させて育てる。見るだけで育つ賢さがある。1から10まで手取り足取り教えないと育たない選手もいる。練習より実戦をやらせて育つ選手もいる。チームを1つの家族に例えるなら、DFは規律と統制がある兄弟みたいなもの。バランス、絆や信頼性が試されるポジションでは{emj_ip_0797}
中野選手は良いです。練習試合で森谷選手と同じチームになった時、中野選手はパスを受けるポジションやタイミング等積極的に話しかけてた。真面目で気遣いが上手。ただ、ジュビロのFWは個性が強くて、中野選手がフォローや繋ぎに回ってしまう、そういう部分が消極的だと評価されるのは間違いだと思ってます。
259195☆いい 2019/05/09 14:35 (Chrome)
川又は昔でいうA代表は1試合だけだからなぁ〜
それも66分からの途中出場。
北川は8試合A代表。
259194☆ああ 2019/05/09 14:15 (iPhone ios12.1.4)
北川は裏抜けと流し込む技術は高いよね。
ディフェンスに捕まらない為の死角に入るプレーが得意だから、代表みたいにポストプレーも期待されての1トップ起用だと良さは出しずらいよね。
ダービーはこちらのミス絡みだけど、仲間のパスカットに反応する早さとオフサイドにならない抜け出し方は上手かったよ。
259193☆ああ、 2019/05/09 14:08 (iPhone ios12.2)
キャバクラばっか行ってるだら
259192☆23 2019/05/09 14:04 (iPhone ios12.2)
話ぶった切って悪いけど…
クロスやセットプレーさ、もうちょっと緩急欲しいよね。
上原も康裕も松本も山田も、側に大手本があるのに山なりのゆるいピンポイントクロスばっかり。
それじゃディフェンスもキーパーも落下地点読みやすい。
バルサ対リバプールのコーナーじゃないけど早いクロス、アーリークロス、誰かが触れば可能性あるような、何でもいいけど多彩にやって欲しいよ。
いつになったらコーナーが武器になるんだ?
259191☆ああという名は大嫌い 2019/05/09 14:00 (SOV36)
FWは実績のある外国人と組ませて育てるのが一番?
高原も北川も結果的にそうなってるけど、航基にそうさせられないのは、航基のコミュニケーション能力の問題では?
鹿児島キャンプの時だか、選手が焼肉行ってる写真が投稿されたみたいだけど、外人組と一緒に焼肉行ってたのはベテランばっかで、若手は別行動だった。
逆に若手の方から積極的に外人組とコミュニケーション取りに行くくらいでないと。
育つ選手は、自分が成長しないのを監督のせいにしない。俊輔みたいに居残りして、若手の方から積極的に、名波さん居残りでシュート練習したいので付き合って下さいとお願いするくらいでないと。
259190☆ああ 2019/05/09 13:59 (iPhone ios12.2)
セクントはそもそも名波を嫌いだからねw
259189☆ああ 2019/05/09 13:44 (iPhone ios12.2)
>攻撃面で無戦術でただ、試合に出すだけのほうが、よっぽど長い目で見れば蓋になる。
セグンドケイさんは毎回こういう間接的名波批判きっちり入れ込んでくるね
259188☆ああ 2019/05/09 13:39 (iPhone ios12.2)
太田のクロスはスピードがない山なりだから、ヘッドで決めるには首を振らないといけない
よく首を振って空振りしたりかすったりというシーンを見るが、そのFWにとって難しいシュートを、きちんと強いシュートで枠に飛ばしたのはストライカーらしいと思うけどね。
259187☆あぁ 2019/05/09 13:09 (SO-03J)
航基は自前で育てるって名波は以前言ってなかったか?
航基はあの大ケガのタイミングが悪すぎた、今から伸びるぞって時だったから
中野は一度外に出した方が成長すると判断したんだろ
259186☆いわたみ 2019/05/09 13:04 (SO-01K)
ジュビロの試合ないときは清水の試合見てますが(一応静岡県出身なので)北川がそこまでいいとは思えないなぁ
伸びた……うん、伸びたのかなぁ?
セグンドケイさんは北川が代表で輝いて見えたんですかね?僕はとてもそうは見えなかったです
↩TOPに戻る