過去ログ倉庫
260206☆ハル 2019/05/12 17:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
松本昌也、肉離れっぽい感じだけど、、
隣のアウグストが全治6週間だから
それくらいかかるんだろな。
いやー
今の磐田には痛い。
260205☆BA 2019/05/12 17:25 (Nexus)
悲観する程ではないと思う。
この不揃いのメンツで首位相手によくやったかと。
不思議といつもみたいに落胆してない自分がいる。
260204☆ああ 2019/05/12 17:24 (iPhone ios12.2)
今日は良かったろ?批判される内容じゃない
260203☆さだお 2019/05/12 17:23 (iPhone ios12.2)
悔しいよー。悔しいよー。ホントに悔しい。せめて勝点1は欲しかった。でもさ、少し前まではここまで悔しいと思えないほど、中身のうっすいゲームが多かった。こうやって本気で悔しがれるのも、すこしはチーム状態が上向いてきたからかな。(と思いたい。)
260202☆ああ■ 2019/05/12 17:22 (iPhone ios12.2)
みんなもっと冷静に見た方がいい気がする
磐田を分析してる人はかなり今日高評価を与えてた
もちろん勝ちじゃないからあれだけど
260201☆ああ 2019/05/12 17:22 (SO-01G)
17:14
忍耐強く使って??
俊輔、ずっと出てないし。
どさくさに紛れて出てない選手まで巻き込むな!
260200☆いわた 2019/05/12 17:21 (iPhone ios12.1.2)
負けたい奴はいないし、チームを弱くしたい奴などいない
選手は力の限りやってるよ
批判するなら監督
260199☆にゃー 2019/05/12 17:17 (SHV32)
それにしても、リーグ弱すぎでしょ。勝ち点取れないと意味がない。その内に大量失点の試合があると思います。名波監督は、限界です。解任、辞任して欲しいです。名波監督は、攻撃の構築と、指導力がないですね。後半の終わりの時間に毎回得点が入るわけないでしょ。観戦しててもおもしろくないですね。J2へ降格しても今シーズンは良いとフロントも思っているのでしょう。
260198☆麒麟 2019/05/12 17:16 (iPhone ios12.1.4)
仙台を舐めてかかる、というか仙台は格上!
260197☆ふわ 2019/05/12 17:14 (iPhone ios12.1.2)
山田も1、2年目は今の大吾に決定力のあるような選手だったのにやっぱりピークは過ぎた選手だよね。
俊輔や大久保や山田のピークを過ぎた選手を忍耐強く起用して、針谷や誠也みたいなこれからの選手を干すような事して名波さんはジュビロを強くしたいと思っているのか疑問だね。
260196☆青い稲妻 2019/05/12 17:13 (iPhone ios12.2)
2シャドーポジションで視野が広い選手がいればね…
それだった俊輔ってなるけどね
260195☆ああ 2019/05/12 17:12 (SC-02H)
ちょっと待て!
服部の言葉を借りるなら、アダは補強して1年目。もう少し待と。
260194☆ああ 2019/05/12 17:11 (iPhone ios12.2)
カミン
なんかゴメンなさい。
お願い出て行かないで!
260193☆ああ 2019/05/12 17:09 (iPhone ios12.2)
アダ・・・身体重たすぎ。スピード、足下ひどすぎる
山田・・・決定機逃し。過ぎ飛び込み過ぎたりたりなかったり距離感悪過ぎ
田口・・・球離れ悪すぎて狙われてる。プレー軽過ぎて相手にパス、守備は雑でファールばかり。ボール持っただけでヒヤヒヤする
260192☆ああ■ 2019/05/12 17:06 (iPhone ios12.2)
男性
ごめん!
アダもういいよ。
下手だし、運動量ないし、スペース消されたらなんの役にも立たない。
フィジカル強いけど、身長無いから競り負ける。
今までの功績にはすごく感謝してるけどもう無理かな。
↩TOPに戻る