過去ログ倉庫
260804☆ああ 2019/05/16 10:11 (iPhone ios12.2)
10:10
その突っかかり方は違くねw
260803☆きっき 2019/05/16 10:10 (Firefox)
09:59
あなたの応援スタイルって何?
どんなスタイルで応援したいの?
260802☆たこ 2019/05/16 10:08 (SCV36)
熱烈の意味を調べてみては?
身ぶり手振りで熱く言動することなので、座ったまま何かをするだけでは熱烈までに値しないと思うかな。
意味を辿ってくと自ずと立って声だしてって繋がるしね!
公式で注意喚起しても変わらないからやはり値上げなのかなぁ。
もっとバクスタに魅力的な何かがあれば流れるのにね!
260801☆嗚呼 2019/05/16 10:07 (iPhone ios12.1.4)
前の人と内容被ってたw
まぁ、みんな同じ事思うよな。
なんでクラブがわざわざリリースしたお願いを無視するのかって。
260800☆嗚呼 2019/05/16 10:06 (iPhone ios12.1.4)
自分の応援してるチームからのお願いなのになんで聞き入れないんだ?
それって応援する気ないって事か?
260799☆ああ 2019/05/16 10:03 (iPhone ios12.2)
クラブからのお願いを無視して自分の応援スタイル()を貫くってそれチームの応援する気あるのか
260798☆いい 2019/05/16 09:59 (Chrome)
”ゴール裏は立って熱烈な応援をしてくれ”が”強制や絶対”とどこに書いてあるの?
あくまでも”お願い”だろ。
日本語も理解できないのかな?
その文章を正とするなら、”サックスブルーを身につけ”の部分も団体でも守ってないじゃないか?
これだって三角地帯に居るでしょ!
ホーム&アウェイゴール裏(エコパは、一層目のみ)以外での立ち上がっての観戦、応援(得点後などの一時的な行為に限り可)
結局、自分の意に沿わない事をしてる人に文句言いたいだけでしょ。
人の事気にせず、自分のスタイルで観戦すればいいだけ。
260797☆ああ 2019/05/16 09:48 (iPad)
ゴール裏の話しは休憩して仙台戦の話しない?
一つ上の仙台を叩いておかないとマジにヤバイから。
260796☆青い稲妻 2019/05/16 09:40 (Chrome)
席取りで揉めたりしているような観客がこの熱烈応戦エリアに素直に従うわけがない。
やっぱりゴール裏だけ別エリアにして値上げしたら、
そういう観客もある程度バックスタンドへ追いやることもできるし、クラブの利益になるし
260795☆もか 2019/05/16 08:45 (702SO)
(アウェイゲームで他に席を取れるところがない場合は仕方ないとしても)ヤマハのゴール裏に来てほとんど黙ったまま試合を観てる人って、自分が応援の熱量をその分だけ下げてるっていう自覚がないのかな?
子供やお年寄りで90分声をあげ続けることが難しい人もいるだろうけど、せめて試合の半分か3分の2ぐらいの時間は声出し応援に参加してほしいといつも思うね。
260794☆ああ 2019/05/16 08:44 (iPhone ios12.2)
男性 32歳
喪章の件。そーだったんですね。さすがに大久保嘉人に失礼でしょー。これは。
260793☆むむ 2019/05/16 08:36 (iPhone ios12.2)
ゴール裏は立って熱烈な応援をしてくれとしっかりと明記されてるよ。
熱烈なの部分は解釈の違いだと言ってあれこれ言い訳する人がいたとしても立って応援するのはルールとして定められてるよ。
だから立ちたくないと文句言うならゴール裏にいる為の最低限のルールを破ってるね。
260792☆ああ 2019/05/16 08:32 (iPhone ios12.2)
公式からのお願いですね。それを無視して我々の観戦スタイルに口出しするなというのも如何なものかと。
260791☆ああ 2019/05/16 08:32 (iPhone ios12.2)
それはね
ゴール裏に居れば試合に勝った時の勝利の歌が皆んなと歌えたり、わっしょいできたりして勝利の感動をより味わえるからさ。
260790☆ああ 2019/05/16 08:30 (iPhone ios12.2)
8:15
サックスブルーを身につけ、立って熱烈な応援をよろしくお願い申し上げます。
↩TOPに戻る