過去ログ倉庫
263776☆ああ 2019/05/26 16:29 (iPhone ios12.2)
勝ち点ほぼ同じの瀕死状態なのに、ヘタに順位が降格圏じゃないのがタチ悪い!
ノンキな仲良しクラブはまだ尻に火がつかない。
去年最終節でゴボウ抜きされていきなり焦ったフロント、また同じこと繰り返してる。
学習力なさ過ぎだろ?
263775☆23 2019/05/26 16:28 (iPhone ios12.2)
お、おいおい、松本まで勝ってしまうのか?
神戸も!?
大変だなこりゃ。
263774☆ああ 2019/05/26 16:27 (iPhone ios12.2)
監督もだけど、今まで出てなかった選手活躍しすぎヤーーーーー
ウチは誰かいるかーーー?
263773☆ああ 2019/05/26 16:26 (none)
謝罪とかじゃなくクラブとして何も説明がないから不安とイラつきしか感じない。
明確な目標が定まってるのかどうかもわからんし、この先何があってもこのフロントなの?って不安も出てくる。
興行でこんなんやられたら確実に客足遠のくぞ。どうしてこんなクラブになった?
263772☆ああ 2019/05/26 16:25 (iPhone ios12.2)
鳥栖に抜かれターーー監督大事ーーーー
263771☆あああ 2019/05/26 16:25 (iPhone ios12.2)
男性
下位チーム
どこも監督替えて復調の兆しが見え始めてる
昨年の名波続投の経緯から
フロントは簡単に動けない。
どうするよ!
名波辞めさせても
秀人じゃ仲良し甘々は変わらんだろ
補強だけか
よっぽどできる監督って誰?
いるの?来てくれる?
263770☆ああ 2019/05/26 16:25 (iPhone ios12.2)
お金の使い方下手か?ベテラン多すぎだろ
263769☆ああ 2019/05/26 16:24 (iPhone ios12.2)
前線の推進力はあるんだからそこに出す人とか、中盤で落ち着かせれる人よね。イニエスタいたらいいんじゃね?無理なのは知ってるけど。
263768☆ああ 2019/05/26 16:24 (iPhone ios11.4.1)
名波に問題ないって訳ではないと思うけどね。攻撃練習に力入れてるって割にあれはどうかと思う。もちろん選手も絶望的に下手なんだけど
アイディアも皆無だから、そこはやっぱ名波が練習で改善させないといけないかな
263767☆岩田さん 2019/05/26 16:24 (SO-01H)
この4失点は後々響くぞ。
来週は勝ってくれ!
263766☆ああ 2019/05/26 16:24 (Chrome)
男性
後半の疲れてるシーンでも、ロドリゲスのチャンスに誰かついていくべきだったかと
アダイウトン交代後も一人で頑張ってくれてたのにあれではかわいそうです
263765☆ああ 2019/05/26 16:23 (iPhone ios12.1)
選手に能力があると思ってまともに補強しなかったのか、それとも単純にやる気がないのか
フロントの罪は重い
263764☆23 2019/05/26 16:22 (iPhone ios12.2)
選手のモチベーションだって、序列がハッキリしてるんじゃ頑張れないよな。
会社の中でもそうじゃん。いくらやっても認められないんじゃ踏ん張れないよ。
監督変わって成績が上向くのって、新監督から皆んなが一旦フラットの目で見られるから、それによって頑張ってアピールするからでしょ?
鳥栖見ると明らか。
神戸は内部のゴタゴタで状態が上向かない理由が監督以外にありそうだけど。
監督が変わらないなら何か大きく変化させないと!
263763☆ああ 2019/05/26 16:21 (iPhone ios12.2)
本気でクラブの将来考えるなら
名波さん、辞めてくれ!
フロで仲良しどうしバカ話して盛り上がって、名波さんいいアニキだな、この人について行こうって身内のベテランからは慕われるいい兄貴分かもしれない。
でも絶対に監督の器じゃないよね。
クラブは名波と心中してもいいと思ってるとしか思えん。
ヌルいなぁー、ホントにいつまで経ってもプロ意識ないなー。危機感ないなー。
だから弱いんだよなー
263760☆ああ 2019/05/26 16:19 (S1)
選手の実力ないなんて当たり前すぎる
それを差し引いても監督が勝たせるべきだし、それが出来る監督を呼ぶべき
どんな選手だろうが必ず結果は出せる
結果が出なくても戦術の構築は出来る
選手の力がないから、勝てないのは監督のせいじゃない、なんて事はない。
↩TOPに戻る