過去ログ倉庫
263759☆ああ 2019/05/26 16:19 (iPhone ios12.2)
名波に問題がないことに気づいたと言う収穫が詰み。
本当それな名波だけの問題だけじゃないわ選手とかが現状でキャパオーバーなんだって痛感したまともなことすらできないチームなんだって悟った
263758☆ああ 2019/05/26 16:19 (iPhone ios12.2)
ジュビロとしては
J2落ちても
黒字経営ならオッケーという
スタンスかもね
263757☆えびす 2019/05/26 16:18 (KYV37)
大丈夫大丈夫
15位以内に居れば良いんだから
大丈夫大丈夫
263756☆ああ 2019/05/26 16:16 (iPhone ios12.2)
チームの問い合わせに小川航基は流石にもう見てられない育てたいのはわかるけど可能性感じられない使わないでくれって
清水の後に送ったけど一通じゃたりなかったのかな
263755☆怒涛の山下 2019/05/26 16:15 (iPhone ios12.2)
真面目にやれ。
263754☆ああ 2019/05/26 16:15 (iPhone ios12.2)
相手のターンやボールをおく位置が明らかにうまくなっていた。前線はともかくボランチのキダに前を向かれてスルスル抜け出されて大井イエローくらった場面とか、挙げたらきりがないくらい。
ああいう厳しい局面を想定して練習してるんだろうな。つなぎの質が違うもん。
逆にうちは名波の指導で何が伸びてるんかね。フィジカルモンスターにスプリントさせるだけで何も見どころなかったけど。
263753☆ささ 2019/05/26 16:15 (FTJ152C)
必死にやらない試合は必ず負ける。今のJリーグではなんとなくかつ試合はないってことだ。
263752☆ああ 2019/05/26 16:14 (iPhone ios12.2)
名波に問題がないことに気づいたと言う収穫が詰み。
多分名波は前からはめて、中盤で起点作りたかったんだろうけれど、前からはめても中盤がマルコス1人にやりたいようにやられるからなぁ、個人のところなんて所詮監督1人じゃどうしようもないからね。プランもクソもないよね。
263751☆あか 2019/05/26 16:14 (iPhone ios12.3)
神戸も先制
どうすんのこれ…
263750☆ああ 2019/05/26 16:14 (iPhone ios12.2)
みんな現実逃避で駿の思い出語り出してるなw
序盤はいい選手揃ってるのに、名波がダメだという論調が主流だったが、誰使ってもイマイチな選手層が結局ヤバいということで、みんな諦めの境地に入りつつある気がする。
とはいえ、監督交代か、大型補強かどちらかやらない限り1勝2敗ペース以上にはならないので、小野さん決断しないとね
263749☆ああ 2019/05/26 16:14 (iPhone ios12.2)
詰んでるのは下位チーム団子何兄弟か知らんがどこも同じよw
263748☆ふわ 2019/05/26 16:13 (iPhone ios12.1.2)
5年も6年も監督やっててアダとロドの個人技しか武器がないもんなぁ。
1タッチ2タッチでの崩しとかほぼないし、マリノスとの差を感じたよね。
それの原因として若手の育成力のなさとピーク過ぎた選手をいつまでも起用していることが大きいと思う。
263747☆cc 2019/05/26 16:13 (L-01K)
監督変える気無いんじゃ、
もう手詰まりだな。
後はJ2降格を指をくわえて見ているのみってか?
落ちたら当分上がって来れないよ。
フロント、どうするつもり?
263746☆ああ 2019/05/26 16:12 (iPhone ios12.2)
去年のマリノス戦との比較
・アダ、ロドがいないからか繋ぐ意識があった
・山田、田口のプレーに自信がなくなった
・中山じゃ川又の空中戦勝率には程遠い
・松浦とロドじゃ役割違うから前とボランチの経由がいない
・守備陣2失点で集中力ブチギレ
・審判が下手すぎ。前半のアダの突破も後半の仲川の突破もどっちもファールなのにセルフジャッジ。
263745☆ああ 2019/05/26 16:10 (iPhone ios12.1)
チームとして、かなり詰んでる気がする
若手は伸びない
金がないから補強も期待できない
新卒も来ない
甘ちゃん仲良し体質のフロント
↩TOPに戻る