過去ログ倉庫
264081☆おうまち 2019/05/27 09:30 (SO-02K)
ttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/sports/dot-2019052200045
まさにこれ!
5試合ぐらいで良いから連続で使ってみてほしい!
絶対何か変わる!
かつての本田圭佑みたいにベテランを信じたい!
今ならまだ試せる!後々後悔しないように、ラストチャンスをベテランに!
264080☆ゴン中山 2019/05/27 09:19 (iPhone ios12.2)
男性 33歳
名波監督がジュビロにとってレジェンドであることに変わりはない、と踏まえて
別競技だが青学の原監督も結果が出なかったが懇願して監督を続けさせてもらった。
諦めずに続ければ良くなるというパターンもないことはない。
しかし、それは情熱と確信があってこそ。
心折れたら無理だ。
その状況では誰をどう配置したとか先発をどうしたとか関係なく無理。
同じ県内出身の長谷川健太監督とか尊敬する風間八宏監督とかはサクサク結果出してる。
もちろん、状況は違うが
旬の過ぎたベテランを獲得するチーム作りの結果が現状にある。
結果論で言えば中村俊輔を獲得した時点で間違っていたと言わざる得ない。
最後に「名波浩」はレジェンドだが監督の才能はなかった。そう締めくくるしかない。
結果が出ないならその先の解説の仕事も厳しくなるのは間違いない。
264079☆ああ 2019/05/27 09:13 (iPhone ios12.2)
バクスタ観戦だったが2点目取られるまで声すげー出てたけどな。昨日の暑さの中、すごい一体感だった。選手もがくっと気落ちしたタイミングでフォロー出来ればベストだったかもしれないが、ちょっと異常な暑さで仕方ないかなと思ったよ。
264078☆ああ 2019/05/27 09:03 (iPhone ios12.2)
ジュビロの団体の応援ってリード下手だよね
264077☆サポ 2019/05/27 09:02 (iPhone ios12.3)
この掲示板見て、采配してるわけないだろ。してたら笑えるわ!!
264076☆青い稲妻 2019/05/27 08:48 (Chrome)
サポが成長してないのはたしか。
団体がクラブと対立するぐらいバチバチな応援とブーイングをしないといけない。
なあなあでやってるからチームに緊張感がなくなってる
264075☆ああ 2019/05/27 08:39 (iPhone ios12.3)
大久保の次は田口、山田
そして若手を使えだのなんだの言って
ルヴァンで若手使ったり他の選手使えば気持ちが入ってないだの、スタメン入れないのも当たり前だの言ってさ
結局何がいいの?
勝てば采配が良かった、負ければすぐ三流
全てが自分の思い通りになると思ってるの?
だったらウイイレやっててくれ
そりゃ勝てなくて大敗して厳しい現状だけど
ダメだししか出来ないからチームもサポも成長しないんじゃないの
264074☆ああ 2019/05/27 08:39 (iPhone ios12.2)
名波政権を
これ以上続けることはクラブにとってもマイナスが膨らんで行くだけじゃないのかな。
何しろ偉大なレジェンドが三流監督になり、悪あがきした末に結局辞任するなら、まだレジェンドの面影がある内の方がいい。
なぜ一生懸命に 第二の小倉養成コースをずっと継続したいのか、理解に苦しむ。
264073☆ジュビロ 2019/05/27 08:38 (FJL22)
なんかこの掲示板のサポの意見や要望がそのまま名波さんの指揮に影響してるとか考えてる人がいるけど、そんなわけないだろ。
単純に監督の実力だろ。現実を見てくれ。
264072☆ああ 2019/05/27 08:29 (iPhone ios12.2)
嘉人の次は田口と山田か。雑誌とかでスタイルが確立したら〜とかうちだけふわっとした論調でしか書かれないが、名波が長期率いてるだけでもはや別チーム。今はマジでコーナーからのカウンター、ロドへの放り込み以外手がない。名波体制の停滞感すごい。
264071☆ああ 2019/05/27 08:08 (iPhone ios12.2)
ナーガソン?
お気に入り山田 田口のためにムリにポジション作ってでも出す。練習で調子いいとかもっと視野の広い選手がいても気づけない。
采配はいつまでも後手後手のワンパターン。
若手にだけは懲罰人事を敢行する。
そして何より6年にもなるのに監督自身がまったく成長できてない。
なかなかの三流監督ぶりだぞ。
264070☆ああ 2019/05/27 08:07 (iPhone ios12.2)
またしんどい月曜日、1週間が始まった。
あの神戸に勝てるんだろうか、、、
264069☆ああ 2019/05/27 08:04 (iPhone ios10.3.3)
キッカーいます?
セットプレーのキッカーが育ってないな。中村俊輔、名波に教われよ。
名波は自分の感覚で蹴ってたから教えることはないのかな?
田口はもともとFKはうまい。針谷はセンスある。あとは?コウスケとか素質あり。昌也、大記あたりか?大貴もロベカルFK蹴れそうだが。
264068☆ああ 2019/05/27 07:57 (iPhone ios10.3.3)
やっぱりボランチが固定されないと厳しいですね。
ムサエフを長い目で見て欲しい。若手とか外国人とかワンプレーで懲罰交代するくせに…。
ムサエフならムラがあっても守備力、前への推進力、クロスの精度、
今のボランチメンバーの中でも上位。
ムサエフ頼む。
264067☆うしわか 2019/05/27 07:53 (SC-03J)
男性
若手使え!ほら結果出なかった*責任取れ!という考えはおかしいね。
トップカテゴリー行けたくらい選手はみんな上手だと思うけど、若い子は特に可能性感じるし、若手使ってという気持ちは普通だと思うけどね。
いい素材も要は起用の仕方次第と思う。その起用方法が上手くいっていなく、修正もないから批判も出る。当然だと思うけどね。
つまり、監督含めフロントに問題があるかなと。
↩TOPに戻る