過去ログ倉庫
268066☆まさえふ 2019/06/21 23:51 (LYA-L09)
男性 99 歳
明日は勝つ!!
268065☆J.BOY 2019/06/21 23:35 (iPhone ios12.2)
23さん
ホントにそう。話は難しくない。今が駄目なら単純に変えなきゃならない。上手くいってないのにそれ以下を怖がるからドツボにハマっていく。まずはやってみろと言いたい。
18さん
深い話なんてしようともしてないし、深い浅いなんてどうでもいい。
明日勝たなきゃならないんだよ。勝つためにやれる事がまだあるんじゃないかと思ってるだけ。
268064☆ああ 2019/06/21 23:34 (iPhone ios12.3.1)
よく名波監督の試合後インタビューで前半は0-0で折り返したかったみたいなのを見るのですがうちのゲームプランは前半はスコアレスで折り返して後半1点取って逃げ切るって感じなんかな?
268063☆ああ■ 2019/06/21 23:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
言葉足らずでこちらこそごめん。
清水毎回複数失点のイメージあるけど点も取れてるイメージなんだよなぁー
268062☆ああ 2019/06/21 23:25 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ■
男性
清水に負けるじゃなくて清水の負け方の話
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/21 23:23
それは失礼しました。
時間が重ならない時は大量失点しろと思いながら見てます。
268061☆18 2019/06/21 23:23 (SOV34)
名波の選手交代の采配に関しては判断の遅さが目につく時はあったけど
ここ最近は妥当で特に問題だとは思わないかな
自分の好みが正解だと思えるのは楽しそうで微笑ましいんだけど話としてはそんなに深くないよね(笑)
268060☆ああ■ 2019/06/21 23:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
清水に負けるじゃなくて清水の負け方の話
268059☆ああ 2019/06/21 23:21 (iPhone ios12.3.1)
なんで清水に負ける前提なのか意味分からんけど負けに楽しいなんてない。ましてや相手が清水なら尚更。
268058☆23 2019/06/21 23:21 (iPhone ios12.2)
>22:08
アダロドに頼った点の取り方で試合に臨むことこそ、これまでと一緒だから得点力は変わらないと考えないの??
何か変化させていかないと勝敗は変わらないと思うけど?
点を取ってる選手を並べれば可能性増えるなんて、4番バッター並べるようなもんだよ。
相手のピッチャーそれじゃ崩せないよ。
>22:51
確かに戦術的交代が吉と出るか凶と出るかは微妙なところ。
いつも点の欲しい時に荒木一辺倒の交代で結果が出てないから確かに名波監督が適切なアダの活かし方を交代で出来るかは本当に微妙。
でも、一度アダのベンチや田口山田に頼る戦術の見直しは必須!何故なら今全く上手くいってないから!
選手を活かせないならスタート位置を変えないと。
268057☆ああ■ 2019/06/21 23:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
清水大っ嫌いだけどおんなじ負けでも点の取り合いで負けた方が楽しいよな。
268056☆ああ■ 2019/06/21 23:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
清水大っ嫌いだけどおんなじ負けでも点の取り合いで負けた方が楽しいよな。
268055☆ああ 2019/06/21 23:19 (iPhone ios12.3.1)
今のメンバーでも攻め方次第では相当な脅威になりそうなんだけど何かがズレてるんだろうな。
監督も難しい仕事だとは思うけど改善の兆しが見えるような展開にでもなればいいんだけど毎試合同じような展開を見せられるのは結構しんどい。
268054☆BA 2019/06/21 23:13 (Nexus)
朝のニュースもプロ野球のどうでもいいニュースばっかだしな。
それも長々と細かい内部まで。
野球のホームランシーンが全部同じに見えるんだが凄さの違いが分からん。
268053☆まさ 2019/06/21 23:13 (SH-03G)
アダは日本来る前は右サイドでチャンスメイクやってたんでしょ?試合中もたまにアダ右でカウンター発動するときあるけどぶっちぎってるじゃん。あれ徹底して中でロドリゲスと川又か航基が合わせるとかやればいいんだよ
268052☆abc 2019/06/21 23:12 (SC-03L)
山田大記だけは外せんでしょ攻守の貢献度違いすぎる
アダ ロド
昌也 山田 大貴
康裕 田口(力也)
新里 大井 祥平
神
↩TOPに戻る