過去ログ倉庫
268036☆あかさたな 2019/06/21 21:40 (iPhone ios12.3.1)
誰がスタメン、サブだろうとシュートがゴールに入らないと勝てないぞ。
268035☆ああ■ 2019/06/21 21:37 (iPhone ios12.3.1)
ドローすら難しいってここ2試合こちとらドローに苦しめられとるわ
268034☆ああ■ 2019/06/21 21:36 (iPhone ios12.3.1)
結局航基も大南も成長段階なんだから温かい目で見てやってや。
ハリーはそろそろ途中出場で見てみたいぞ
268033☆J.BOY 2019/06/21 21:17 (iPhone ios12.2)
アダをサブスタートという選択を名波が決断出来るなら、そこからジュビロは走り出すと思ってます。
名波はわかってないと思う。些細なことが実は影響力があるという事を。
もう一度整理して考えて欲しい。
システム。スタメンで外せないのは誰?ベンチに座っていて敵が嫌がるのは誰?
ガンバ戦で良くわかったはず。ちゃんやれば勝てるようになる。
と、これは私の考えです。
268032☆ああ 2019/06/21 20:46 (iPhone ios12.3.1)
男性
毎年ガンバ、セレッソ、神戸の試合行くけどほとんど勝った記憶がない。
それどころか点が入らない。
明日は頼むで。まじで。
268031☆まさ 2019/06/21 20:22 (SH-03G)
リーグで石田の先発を見たい
268030☆23 2019/06/21 19:34 (iPhone ios12.2)
またアンカー使うのかな?
森谷や康裕見たいけど…
アダのサブは賛成。
268029☆KARA 2019/06/21 19:25 (SO-04J)
ロドリゲス先発みたいね〜
アダはベンチの方がいいかもしれないね。
268028☆ああ 2019/06/21 18:36 (iPhone ios12.3.1)
スコアレスねぇ?
俺は最近の試合見てて勝ちどころかドローすら難しいと思うわ。
268027☆マリノス 2019/06/21 18:34 (iPhone ios11.3.1)
男性
中村俊輔のジュビロ磐田のユニフォームを買いました。今でももちろん世界一好きな選手です。俊さんは怪我とか出場機会が減ったりとか苦しい事が続いてるとは思うけど、これまで何度も壁を超えてきた選手なのでまだまだ活躍してくれると信じています。
あと、ジュビロも好きなチームなので応援してます。
268026☆せあ■ 2019/06/21 17:54 (iPhone ios12.3.1)
セレッソ戦いい思い出も悪い思い出もないから多分スコアレス
というかセレッソ戦はいつもうちが勝てるような試合なのにスコアレスみたいな試合が大井
268025☆あお 2019/06/21 17:43 (F-01K)
男性
明日の予想は、スコアレスドローだな。
268024☆風吹けば名無し 2019/06/21 17:34 (iPhone ios12.3.1)
リーグ戦を見逃し配信で観返してる
やっぱDFの空中戦の強さと逆サイドのケアが酷い
祥平サイドから入れられたファーへのクロスに新里(森下)が対応できてないように感じる
これは3バックだから仕方ないのかもしれないけど、MFがしっかりとケアした方がいい
中山もセットプレーの守備で相手に簡単にやられてるイメージある
鞠戦の時も中山がマークついてた畠中にクロスバー叩かれてあわや5失点目献上する所だったし、この前のガンバ戦でも祥平が競り負けてた。オフサイドで助かったけど
最後の方の矢島にヘディングされたのも森下が完全にボールウォッチャーになってた。カミンスキー様に助けられたけど
7月は前回勝ってるチーム多いし、早くも勝負所が来てるから、なるべく早くこーゆー所を直さないと勝ち点拾えない。
複数得点できてんの今のところ2試合だけでしょ?もう得点力には期待しない方がいいし、もっと言うと早く元のスタイルに戻した方がいい
昨季に残留争いになってあのスタイルの継続が怖くなったのか知らないけど、このチームは堅守速攻しか無いと思うなぁ
268023☆ああ■ 2019/06/21 16:25 (iPhone ios12.2)
男性
18さん
クラブの思いって何?
代わりの監督見つけられないから、能力の無い現監督さん延命させて苦しめてること?
268022☆ああ 2019/06/21 16:05 (iPhone ios12.3.1)
なんか名波擁護するときって選手の実力不足だけしかスポットライト当てないですよね。
田口も来る前は球離れ良かったですし、そもそも大久保、アダ、山田、田口、川又と他板行くと恐れられてる実力者揃えて15試合中3試合って問題外ですよ。
これだけじゃないですよ。現代表の小川、大南に加えてロド、カミン、祥平、新里。実績十分の森谷、俊輔、大井。
本来ならピークな年齢に差し掛かってる大吾、誠也、力也…
選手の実力差を補うのが戦術では。
うちに、三好みたいなギラギラの若手や乗ってる中堅取れるほどの金はないですし…
↩TOPに戻る