過去ログ倉庫
269631☆ああ 2019/06/23 21:50 (SO-04J)
タイミング的には今しかないだろう
夏に移籍市場は開くけど、そっから立て直すのはなかなか厳しいと思う
269630☆サクブル 2019/06/23 21:50 (STF-L09)
男性
近年稀に見る、ワクワクドキドキの無さ。
269629☆まッ 2019/06/23 21:49 (iPhone ios12.3.1)
男性
名選手名監督にあらず!
269628☆オールド 2019/06/23 21:46 (401SH)
男性 55歳
また、1チーム仲間が離れていきそうです。
贔屓目に見てもジュビロ、鳥栖、松本の3弱争いの可能性が高そうです。16位でP'Oに回っても柏とか来ると厳しそうだし。
手を打つなら今しかないですよ。
去年のドゥグラスみたいな選手、連れてきて!
269627☆てりやき 2019/06/23 21:45 (iPhone ios12.3.1)
名波さんは好きだ、でも監督としては無能だ!
269626☆てりやき 2019/06/23 21:39 (iPhone ios12.3.1)
ムダ走りと献身的な走りは違うのでは?距離だけではデータとして問題だと思いますが?
269625☆てりやき 2019/06/23 21:38 (iPhone ios12.3.1)
仙台勝ったよ!やべぇよ!何も変えないのはナンセンスだよ!
269624☆ああ 2019/06/23 21:34 (SC-02H)
普通では考えられないこの状況においても尚、負け試合後ジュビロ磐田コールしているゴール裏サポーター。で次の試合改善が見られますか?
269623☆ああ 2019/06/23 21:32 (iPhone ios12.3.1)
サポーターの意見は大事
新たな動きを期待していますが、昨日の試合後の名波監督のコメントが全く次の試合を自分が指揮しないかもしれないそぶりがない。
これ逆におかしくない?
どんなに勝てなくても解任しないと既に言われているような感じすらします。
社長いつ仕事するの?
269622☆ああ 2019/06/23 21:32 (iPhone ios12.3.1)
他の残留争いしてるチームと比べると技術もそうだけど圧倒的に気持ちが見えない。
シーズン終盤に焦って必死になるくらいなら今からもう一回チームでまとまってやってくれ
サポーターの雰囲気作りも必要だと思うけど最近の内容とかプレー見てるとさすがに心折れる。声明なりサポと話すなり選手フロントがアクション起こさないとサポも本気で後押ししようって気持ちにならない。
ほんとにどんどん手遅れになる
269621☆ジュビィチャン 2019/06/23 21:31 (SH-01L)
男性 45歳
J1ベガルタ仙台がポーランド1部のシロンスク・ブロツワフに所属するGKヤクブ・スウォビク(27)の獲得に動いているようだ。ポーランド『プシェグロンド・スポルトビ』が伝えている。
身長190cmのスウォビクは、母国リーグのヤギエロニア・ビャウィストクやポゴニ・シュチェチンなどでプレーし、2017年6月からシロンスクでプレー。今季は公式戦35試合に出場した。また、過去にはポーランド代表に1試合出場した経験がある。
同メディアによると、契約期間は1年半で1年間の延長オプション付き。移籍金は100万ズウォティ(約2866万円)となっており、今後スウォビクが他クラブへ移籍した場合、移籍金の15%をシロンスクに支払う契約となっているという。
なお、仙台は不動の守護神、日本代表GKシュミット・ダニエル(27)にベルギー1部のシントトロイデンへの移籍が浮上している
269620☆21 2019/06/23 21:30 (SO-03J)
男性
何やら物騒な話も出ていますが、他人の迷惑になるやり方や、ましてや警察のお世話になるようなやり方ではジュビロを汚すだけです。意見や主張というのは、真っ当なやり方で通すから価値があるんだと思います。
むしろこんなチーム状況でも応援してくれるサポーターがいるってことを伝える方がよほど監督や選手には響くかもしれないですよ。サポーターが怒ってることやがっかりしてること、監督解任の声があることなんて、痛いくらい本人たちにはわかってるはずですから。
269619☆ああ 2019/06/23 21:29 (iPhone ios12.3.1)
その理屈で行くと他チームのサポーターが成りすましで名波続投のメールを送れば永遠に解任されないままも可能になるな
269618☆ああ 2019/06/23 21:23 (iPhone ios12.3.1)
みんななんだかんだ言って望むのはこれでしょ?
解任
269617☆ああ 2019/06/23 21:22 (iPhone ios12.3.1)
連敗中の浦和板で色んな選手が色々言われてるで
まあ浦和は監督交代できて羨ましい限り
↩TOPに戻る