過去ログ倉庫
269898☆ああ 2019/06/25 08:15 (iPhone ios12.2)
ここの掲示板いつきても暗いな。笑
返信超いいね順📈超勢い

269897☆セグンドケイ 2019/06/25 08:15 (iPhone ios10.2.1)
ここまで来たら、もう中盤の選手よりもジェイみたいなFWの補強が最優先。

間違っても川又の復帰でどうこうはならない事はチームに理解して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

269896☆あほ 2019/06/25 08:09 (SC-02L)
男性
大勢が解任と言い出した時には普通は手遅れです。
だから、どこのグラブも早めに手を打ちます。
だけど、残留のために最大限の努力をしてほしい。
サポーターに見放されたら終わりだよ。
しとかりと選手の実力、組合せの相性を見極められる監督なら、無名でも構いません。
返信超いいね順📈超勢い

269895☆セグンドケイ 2019/06/25 08:05 (iPhone ios10.2.1)
セレッソは複数回降格してるが、育成機関としてはかなり優秀なチームだし、最近はユンジョンファン時代にタイトル獲ってて、降格してもきちんと這い上がれるメゾットみたいなのがあるのでしょう。

磐田にそういう強さは微塵も感じない。
返信超いいね順📈超勢い

269894☆オグ09 2019/06/25 07:55 (Chrome)
男性 41歳
いっときのジュビロの低迷のために、祐希のサッカー人生犠牲にするのはどうかと思うけど・・・。
返信超いいね順📈超勢い

269893☆あああ 2019/06/25 07:45 (iPhone ios12.3.2)
小林祐希ならできると思う和製ドゥンガになってくれ!!!
祐希の性格なら試合中でも歳の差とかも関係なくミスったりヤル気が無いヤツにばしばし言うタイプでしょ。
監督が監督だけに、今は熱い男が必要!!!

祐希のチャント唄わせてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

269892☆ああ  2019/06/25 07:17 (iPhone ios12.3.1)
セレッソは何回も落ちてるから落ちることに抵抗ないからじゃない?
というかセレッソ嫌いじゃないのにあの女の子のせいですっげえ馬鹿にされた気分
返信超いいね順📈超勢い

269891☆ああ 2019/06/25 07:07 (iPhone ios12.2)
ブルーノメンデスバズりから「名波だよーん」へと移行しつつある。
返信超いいね順📈超勢い

269890☆すーさん 2019/06/25 07:02 (SH-03J)
男性 47歳
何かを変えないと手遅れになるって書いてますけど既に手遅れです。今から勝ち点30はきつい。
ドゥンガ監督希望
返信超いいね順📈超勢い

269889☆シャキリ 2019/06/25 06:59 (SOV34)
セレッソ大阪のサポーターって何回も降格を経験しているのに人の痛みがわからないんだね
大阪人って自分達が面白ければなんでもいいのかな
返信超いいね順📈超勢い

269888☆ああ  2019/06/25 06:23 (iPhone ios12.3.1)
00:58
ほんとそう
しかもあの女の子もその動画見て傑作とか言ってるからね
返信超いいね順📈超勢い

269887☆ああ 2019/06/25 04:36 (arrowsM03)
とりあえず解任早よせい
返信超いいね順📈超勢い

269886☆ああ 2019/06/25 04:34 (iPhone ios12.3.1)
もともと地元ではなく他から来たから、当初からこのメンツでは難しいという印象でした。
クロスはまともに入らない、スピードは無く各駅停車で引っかかる、得点はすべてFW一人頼みで、後ろからの追い越しやFW近くでのサポートも無い。
そしてネットでは、川又、中村、大久保と他から獲った日本人選手を中心に戦犯を作り徹底的に叩く。
補強した外国人も技術が今ひとつでスタメンになれない。
クラブとして何もかも一からやり直しが必要ではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

269885☆じろー 2019/06/25 04:28 (SOV34)
動画で土下座くらいしろやなんて聞こえるけど、むしろ勝てないことを理由に土下座なんか絶対しないでほしい。土下座してる暇があったら、勝つためにやれることをやってほしい。勝つために解任するでもいい。勝つために練習するでもいい。でも、弁解とか謝罪とかは一切いらない。だって、応えるには勝利しかないから。
次の相手は強敵の川崎だけど、絶対勝つ!まずは気持ちで負けない!
返信超いいね順📈超勢い

269884☆ああ  2019/06/25 01:09 (iPhone ios12.3.1)
コンコルドて清水のスポンサーじゃん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る