過去ログ倉庫
270315☆ああ 2019/06/26 12:58 (iPhone ios12.3.1)
ブラジルからドウグラスみたいな選手を引っ張ってこれたらいいよなぁ
ドリブルでの推進力
高さとパワー
シュートの決定力
献身的な姿勢
彼みたいなタイプはなかなかいないんだよな〜
270314☆ああ 2019/06/26 12:57 (601SO)
公式アナウンス
なんか国会答弁みたい。「鋭意努力中でございます」みたいな。
270313☆えびす 2019/06/26 12:56 (KYV37)
補強したってチームにフィットしなきゃ意味ないよね
ましてや夏の移籍なら即フィットしてくれなきゃ意味がない
いい選手連れて来ても、それを生かすも殺すも監督次第なんだよね
270312☆ああ 2019/06/26 12:52 (iPhone ios12.3.1)
補強ねぇ
海外のビッグネームはまず論外、
J1で活躍してる選手は磐田移籍にデメリットしかない、
J2上位の勢いある選手は、またJ2に逆戻りしそうなとこにわざわざこないだろう。
するとJ2下位かJ3の、目立たないけどいい仕事する的ななんとも言えない感じか、得意の思いもつかない国からかなー
270311☆ああ 2019/06/26 12:52 (iPhone ios12.3.1)
16節終了してて勝点14、17位で解任無しって普通におかしい。夏に補強って言ってるけどいい選手連れて来れんのか疑問。仮に補強できたとしても監督変わらん限り良くならないだろ。今いる選手の質は決して悪くはないと思うんだが…
270310☆J.BOY 2019/06/26 12:52 (iPhone ios12.2)
ルヴァン杯vs札幌第2戦A
今日勝ち上がることは奇跡でも何でもない。
指揮官が大好きな数字の事なんて選手に伝えすぎるなよ。またプレーが硬くなるから。
今日は45分マッチが2試合。一点差でいいから連勝すれば良いだけ。
サッポロの夜は涼しい。消耗戦にはならない。試合の入り方。どんな形でもねじ込まなきゃならない複数ゴール。
崩れかけたサポーターからの信頼を取り戻すことが出来るのは結果だけ。
270309☆ああ 2019/06/26 12:41 (iPhone ios12.3.1)
札幌戦は勝ちにいくとかいってるけど、リーグ戦のメンバーでいくのかね?
相手もホームで勝ち上がりかかってるからある程度のメンバー出てきそうな気がする。
270308☆ああ 2019/06/26 12:40 (iPhone ios12.3.1)
移籍出て行きたいって、なんか色々日本語おかしすぎるわ
というか、もう選手たちの名波への反発ではと思ってしまう。2010の清水みたいな。
フロントがダメだから無気力試合続ける。
270307☆KARA 2019/06/26 12:32 (SO-04J)
出ていけばいいんだよ。仮に出ていきたいなら。
夏でも入れ替えてシーズンオフでも入れ替えて、選手層の質を高めた方がいい
270306☆ああ■ 2019/06/26 12:26 (iPhone ios12.3.1)
男性
何人か移籍出て行きたいって言ってるって事。
270305☆あお 2019/06/26 12:25 (F-01K)
男性
ホームでの、神戸とガンバ大阪に引き分けで拍手しちゃう甘さのゴール裏なんだから。
この2試合で勝てないなら。
セレッソ、川崎、鹿島の3連敗は想定内だろうに。
270304☆もし。 2019/06/26 12:20 (ASUS_X013DB)
問題を先送りして、お茶を濁して…
補強はDFラインもちゃんと考えて下さいね!
ケガやファールトラブルで走れないベテラン入れてるようじゃ先々思いやられますよ。
大南だけじゃなく将来新里、祥平とCBスタメン争いしてくれる活きの良い若手が欲しい!
270303☆たこ 2019/06/26 12:15 (SCV36)
11:59
そうかなぁ。
そうも捉えれるけど、俺は逆だな!
選手たちからしたら、今の成績じゃ夏に動きがあるかもってある程度予測はつくだろうし、日頃から発破かけられてると思う。
補強宣言されたら余計になんとかしなきゃって燃えるんじゃないかね?プロだもん!
270302☆La12 2019/06/26 12:13 (iPhone ios12.2)
以外とこっから勝ちが続いて、結局これでいけるやん!ってなって補強なしになるパターン。なきにしもあらず。
270301☆あき 2019/06/26 12:08 (SOV34)
これ
↩TOPに戻る