過去ログ倉庫
271340☆あい 2019/06/28 09:02 (SO-05K)
祥平くんの左はあんまり良くないよ。使うなら右。
返信超いいね順📈超勢い

271339☆ああ 2019/06/28 08:52 (iPhone ios12.2)
ここに何かかくと、

バカだとか、サポーターやめろだとか、、、

ごめんなさいちょっと怖いっす。

ほかの方もいらっしゃいましたが私もコメント控えます。
返信超いいね順📈超勢い

271338☆あほ 2019/06/28 08:34 (SC-02L)
男性
変えるならもっと大胆に。
健太郎は、ラインコントロールはうまいけど、ファールでしか止められなくなってるから、パワープレーか最後の締め役にして、拓磨をメインで使いたいですね。
ロドリゲスも、もう少し周りを活かす視点がなければ、最後の20分でいいと思います。
航基が復帰するまではFWいませんね。補強しないといけないです。

返信超いいね順📈超勢い

271337☆ああ 2019/06/28 08:08 (iPhone ios12.3.1)
早く補強しろや!!
返信超いいね順📈超勢い

271336☆ああ 2019/06/28 07:57 (iPhone ios12.3.1)
男性
尹晶煥は知ってると思うけどフリーじゃないから。現在はU23タイ代表監督
返信超いいね順📈超勢い

271335☆ぽめ 2019/06/28 07:56 (H9493)
小川
ロド 俊輔 荒木
山本針ヶ谷
高橋 大南大井 まさや


このくらいかえて
なにかかえないと

後半から状況に応じて
アダ
田口
山田
中山
小川大
返信超いいね順📈超勢い

271334☆名波さん 2019/06/28 07:28 (SHV43)
ダゾーンのプレビューの岩政さんのコメントが的確です。
アダ・ロドの使い方。メンタリティ。参考になりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

271333☆ああ 2019/06/28 07:22 (iPhone ios12.3.1)
八田をワントップにしてパワープレーでどうかな?
返信超いいね順📈超勢い

271332☆ああ 2019/06/28 07:07 (iPhone ios12.3.1)
そもそもなんで本職アンカーいないのにスリーボランチなんて採用してるん?ムサエフ使うならまだわかるけど山本康裕だと支えきれないし。山田なんて自分勝手に動きすぎてトップ下のように振舞ってるやん。それが連動してるならいいけど後ろはライン下げるしさー。ロドリゲス自己中とか言うけど山田も結構自分勝手だと思うよ?
返信超いいね順📈超勢い

271331☆ああ 2019/06/28 06:53 (iPhone ios10.3.3)
ムサエフなかなか良かったと思います。イエローあったから交代?
リーグ戦に使いたいから交代!
返信超いいね順📈超勢い

271330☆まさ 2019/06/28 05:32 (SH-03G)
名古屋から金井レンタルありそうだね
返信超いいね順📈超勢い

271329☆しゃくれJAPAN 2019/06/28 05:28 (SO-02H)
男性 41歳
23:35
あなたの投稿は利用規約違反の疑いがあるので運営に問い合わせ中です。
返信超いいね順📈超勢い

271328☆ああ 2019/06/28 05:21 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は補強に積極的だな。
返信超いいね順📈超勢い

271327☆公式サイトのご意見ページにみんなでメールしよう 2019/06/28 03:20 (SOV40)
ちなみに後ろがしんどいのはロドリゲスのせいではない
彼は全然走ってなかったジェイと違ってちゃんとデータにもでてるけど走ってるし、守備も追いかける事をちゃんとしている

問題は連動性がないこと。ロドや中山が切ったコースの逆をその後ろにいる山田や田口、松本小川らがハイプレスでつめなきゃいけないのに
それを指示されてないからなのか知らんけど磐田の選手はやらないから自由に回されて裏を狙われたりして
結果、新里や祥平が走らされてる。

どうしてもハイプレスかけるのが怖いなら5バックにすれはいいのに、それはそれでMFというプライドが邪魔するのか
小川大貴と松本昌也のポジショニングは常に中途半端。前からも行けてないのに裏のケアも出来てない。

この辺の守備の連動性については毎試合解説に苦言を呈されてるんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

271326☆公式サイトのご意見ページにみんなでメールしよう 2019/06/28 02:53 (SOV40)
ロドリゲスは絶対に必要だよ。この前の札幌戦もだけど可能性のあるシュートを打てるのは彼だけ。
個人技多いけど、彼の個人技抜きにどれだけのチャンスが作れますかって話。
今の磐田は何となくパス出したり、何となく雑なクロスあげたりなどのシーンばっかで組織としての攻撃の形は残念ながらゼロなのだし
ロドリゲスが個人技に走るのは仕方の無いことだし、実際1番チャンス作ってるのは彼なんだから誰も文句を言う権利はない
ハイプレスの相手でまともに仕事出来るのはロドリゲスだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る