過去ログ倉庫
271615☆ああ 2019/06/29 16:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
すっごい批判あるけど試合ってなったら必至に応援してるジュビロサポーターはやっぱりジュビロ愛がありすよね。
明日の勝利信じてます。
271614☆某鯱 2019/06/29 16:07 (iPhone ios12.3.1)
中谷・ネット・丸山・前田・金井
このぐらいインパクトあれば勝ち点9からハーフシーズンで残留出来ます。
6ポイントも多い磐田さんなら
271613☆あお 2019/06/29 16:02 (F-01K)
男性
信じて応援するのがサポーターだと思う。
甘やかさないで、厳しい姿勢を示すのもサポーターの役割だと思う。
子供が間違いをしたら正すでしょう?
サポーターの役割はそういうのもんだと思う。
271612☆戯言 2019/06/29 15:55 (Chrome)
まだグダグダ言っているのか。
チームが決意表明しているのだから、それを
信じてサポートするのがサポーターでしょ。
信じられないなら、サポーター名乗る資格は無い。
チームと一緒に戦うのがサポーターでしょ。
志を共にできないなら、関わらないでほしい。
271611☆ああ 2019/06/29 15:55 (iPhone ios12.3.1)
なんかヘタにギリ引分けとか0-1なら、思いっ切りフルボッコにされた方がいいと思えたのはジュビロサポになって初めてのこと。
フロントが少しでも目を覚まして、危機感を持ってくれるのならね。
271610☆から 2019/06/29 15:50 (iPhone ios12.3.1)
今シーズン、チームの目標やノルマを定めてないのは、名波を何がなんでも続投させたいって言う服部の思惑がメチャメチャ働いてるよな
普通のチームはノルマ達成度を元にチームの出来や監督について色々判断するけど、ノルマない以上は判断できないし、何でもアリだもんな
271609☆ジュビロファン 2019/06/29 15:44 (iPhone ios12.3.1)
男性
補強
岡崎だったりして。
若手の育成にも役立つとか言って、旬を過ぎた選手大好きだから。その若手を使わない監督の戦術が理解できないんだけどね。
271608☆かわ 2019/06/29 15:24 (iPhone ios12.3.1)
もう名波が気の毒になってきた。これ以上の成績低迷により、名波を傷つけちゃう前に、いったんクラブが辞めさせて、また将来に復帰する道を残してあげる方が良いと思うんだけど。
271607☆ああ■ 2019/06/29 15:22 (iPhone ios12.3.1)
J2から始まる反撃……かな……(小声)
そして大前あるかも。大久保来たぐらいだし
271606☆ああ 2019/06/29 14:58 (iPhone ios10.2)
男性
大前じゃね?
話題性抜群。名波好きそうじゃん
271605☆ああ 2019/06/29 14:57 (iPhone ios12.3.1)
名波も岩政のプレビューみて選手の距離とかもっと研究してくれ
271604☆アイウソン 2019/06/29 14:53 (iPhone ios12.1)
↓ここから始まるっていつだよwwwww
もう遅いわwwwww
271603☆ああ 2019/06/29 14:49 (none)
試合になったら応援するしかない。
ここから始まる!磐田の反撃!皆で勝たせよーーおーーー!!!俺たちの声でーーーー!!!!
271602☆はぁ 2019/06/29 14:48 (706SH)
男性
いっそのこと
川崎にフルボッコにやられてくれ。ロドが調子良くて、中途半端に引き分けに持ち込んだりすると逆に厄介。
問題が先送りされること1年。もう限界よ。
271601☆アイウソン 2019/06/29 14:45 (iPhone ios12.1)
磐田は完全に崩壊してるなww
負けてもジュビーロ磐田!負けても名波コール!どんだけ磐田人は優しいんですかwww
そのサポーターの甘さがクラブの体制が変わらない原因の一つですよ。
団体も試合の勝敗よりもスタジアムの席取りに必死になってて笑えます。
↩TOPに戻る