過去ログ倉庫
273591☆2020 2019/07/01 16:12 (SO-03G)
20日の浦和戦のあと2週間空くから、後任監督就任の期間となるのではないかと見ています。
返信超いいね順📈超勢い

273590☆ああ 2019/07/01 16:09 (iPhone ios12.3.1)
名波擁護派はたくさんいたけど、ボロクソに叩かれても反論できなくなっていただけでしょ。

辞めた今となっては、解任派はスッキリして、逆に擁護派がコメントし始めただけ。
解任派の一部はまだ気が済まなくて名波の背中から斬りつけるようなイカれた奴もいるけどな。

もう新監督決まったんだから、もう一度サポとして結束して応援するしかないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

273589☆ジュビロ磐田 2019/07/01 16:07 (SO-01K)
浦和みたいにオリヴェイラが怖くて何もコーチが意見言えませんでしたってならヘッドコーチが監督やったらなにか変わるかもしれんけど名波ならコーチ、選手の意見には間違いなく耳をかたむけてきたと思うからチームに大きな変化はないでしょ。監督の辞任がきったけでチームが勝つようになることはたまにあるけどそれは偽物の強さだからね。早めに新しい監督見つけんと崩れるのも時間の問題。アダ、カミン、ジェイ、新里みたいに日本人、外国人共に有能な選手を見つけられたんだから有能な監督も見つけてくれよ服部。
返信超いいね順📈超勢い

273588☆ああ 2019/07/01 16:05 (iPhone ios12.3.1)
川崎戦の前までみんなであんなに名波のことボロクソ言ってたのにいざ辞任すればありがとうとか擁護する声がある。そういう人って本当は名波が好きなんだよな。ネットだからってあんまり叩くべきではないよね。叩くなら擁護するな。
返信超いいね順📈超勢い

273587☆ああ 2019/07/01 16:04 (iPhone ios12.3.1)
まぁ仕方ないけどできれば監督見つかるまでの繋ぎであってほしい。これでは名波さんが辞めた意味がない。監督を探してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

273586☆さざ 2019/07/01 16:03 (iPhone ios12.2)
ジュビロのサッカーを魅せてくれる監督を頼む!

返信超いいね順📈超勢い

273585☆ああ 2019/07/01 15:58 (SCV43)
やっぱり新監督は秀人か
頼んだぞ
返信超いいね順📈超勢い

273584☆わら 2019/07/01 15:57 (iPhone ios12.2)
よく考えたら 強化部は続投させる意向だったから 急に辞任したら内部昇格しかないか。
返信超いいね順📈超勢い

273583☆ああ 2019/07/01 15:54 (iPhone ios12.3.1)
会社でも上司が異動して、部下が昇格するのはよくある人事。
部下のときは自分の意思は抑えて、上司の意向を汲んで働くのは当たり前。
自分が責任者になったら、当然自分の考えを前面に出して、前任者とは違うやり方をする。

秀人なりに、名波の腹心として働きながらも、自分だったらこうするのに、と思っていたことも多々あっただろう。
どちらかと言えばレジェンドの中でも地味な秀人だが、大分の片野坂監督だって現役時代はかなり地味だった。
サッカーエリートで華のあった名波とはまた違ったキャリアを歩んできた秀人だからこそ出せる色を出してくれたら、意外と大化けする可能性だってあると思っている。
決まった以上は全力で応援するよ。
返信超いいね順📈超勢い

273582☆ーー 2019/07/01 15:53 (SC-04J)
男性
正直、名波が監督になったとき嬉しい反面『きっと成績が悪くなったら、いつかは居なくなるのか…』って複雑な心境だった。
どんなに優秀な監督でも勝ち続けることは難しいだろうし、黄金期を支えてくれたOBか苦しむところは見たくなかった。
誰が監督でも良い、強いジュビロ、面白いサッカーを見せてくれ!
J1での成績は厳しいものがあったけど、名波には感謝してます!あなたはいつまでもジュビロのレジェンドです
返信超いいね順📈超勢い

273581☆ああ 2019/07/01 15:52 (iPhone ios12.1.4)
男性
j2の時に名波に代わって指揮とった試合は秀人の良さが出てたと思うけど。応援後押しするのみ
返信超いいね順📈超勢い

273580☆公式サイトのご意見ページにみんなでメールしよう 2019/07/01 15:47 (SOV40)
シーズン途中にフロントが入れ替わるのはさすがに混乱するので無理だけど
今年終わったら服部強化部長には出ていって欲しいな。

彼が1番責任重いし、弱化部長にしかなれてない
返信超いいね順📈超勢い

273579☆ああ 2019/07/01 15:44 (iPhone ios12.3.1)
最近の降格ライン
(16位の勝点)

18年 41 磐田(PO)
17年 32 甲府
16年 30 名古屋
15年 28 松本
14年 35 大宮
13年 25 湘南 (17位・23磐田)
12年 39 神戸
11年 33 甲府
10年 36 東京
09年 34 柏

10年の平均勝点 33.3

つまり勝点34がまずは最低限の目標
安全圏はやはり40というところ

後半戦で
勝点20 6勝2分9敗ペース
勝点26 8勝2分7敗ペース

とにかく勝ち数ですね
6つ以上勝つしかない
返信超いいね順📈超勢い

273578☆みみ 2019/07/01 15:42 (SC-02J)
皆さんの不安は分かります。

でも、現役時代努力で日本代表にまで登り詰めた人です。
コーチ時代監督の意向を組んでそれをサポートするのはあたりまえです。
それにディフェンスは確実によくなりました。

秀人監督も今は不安が多い時期だと思います。
だからこそ!!我々は全力で応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

273577☆いい 2019/07/01 15:39 (iPhone ios12.3.1)
男性
秀人と名波ではコンセプトは同じでもやり方が違うと思ういたい。

ていうか、水面下で全く監督探しをしてなかったんだね。こんな成績と内容だったのに。
強化部ダメだわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る