過去ログ倉庫
273561☆ああ 2019/07/01 14:33 (iPhone ios12.2)
ここでサポが服部まで叩いたらジュビロのために捧げる人材がいなくなるな。
273560☆トム 2019/07/01 14:33 (iPhone ios12.3.1)
男性 56歳
好転
必ず良い方向に進む!
必ず名波の偉大さがわかる時が来る{emj_ip_0794}
必ず残留する!
273559☆ああ 2019/07/01 14:32 (iPhone ios12.3.1)
さすがにレジェンドにも温かくなれない気分になってしまった…後半戦こそはなんとかなってほしい。
273558☆ああ 2019/07/01 14:29 (iPhone ios12.2)
木村、服部は確かに引き留めたが、最終的に決めたのは名波さん自身、だからタラレバみたいな話はやめよう。
名波さんは必ずリベンジしてくれるはず。
服部部長だってジュビロのために、今まで名波監督と一生懸命やってきたし、クラブを良くしようと頑張ってきた。
誰か戦犯とかはやめよう。
ジュビロのサポーターはレジェンドに温かいんじゃないのか?
273557☆coco 2019/07/01 14:28 (iPhone ios12.3.1)
森保が広島監督を退任したのが2017年。
今回の名波同様、就任6年目17節終了時だった。
その時は2勝4分11敗で、勝点10という惨状で、2年前に勝点74で優勝したチームとは思えない凋落だった。
同じく2年前に6位と躍進したうちと重なる部分もある。
言いたいのは、J1優勝3度、日本代表監督にまで上り詰めた森保も、名波以下の成績で辞任したことがあるということ。
ちなみにそのシーズンの広島は後半戦巻き返し勝点33で残留。
名波もジュビロもこれから巻き返せるよ。
273556☆えびす 2019/07/01 14:22 (KYV37)
俊輔に選手謙監督やってもらっちゃう?w
マジな話、神戸にいた吉田さんどうよ?
面構えも熱い監督っぽいし
今のジュビロには熱い気持ちを選手に伝えられる監督が必要と思う!
273555☆ああ 2019/07/01 14:16 (iPhone ios12.3.1)
うちのフロントは他のチームと違うってことに気づいた方がいい
去年から負け続けてる監督を中々変えず、昨日ようやく名波の辞任を許した。
しかも今年の補強は2人だけ
サポーターもサポーターだよ
こんなにチームをボロボロにした名波にいくらレジェンドとは言え優しくし過ぎじゃないか?
273554☆ああ 2019/07/01 14:08 (SO-04J)
ちなみに秀人もレジェンドなんだけどね
273553☆ああ 2019/07/01 14:08 (iPhone ios12.3.1)
オフトが言った外部の血って、意味が違う気がしてきた。
273552☆ああ 2019/07/01 14:05 (iPhone ios12.3.1)
イタリアへ足りないものを探しに行ってジュビロを歓喜へ導いてください。
273551☆かず 2019/07/01 13:43 (iPhone ios12.1)
男性
小林祐希のインスタは感動した。
名波はいい監督だよ…
チームを去った人からあれだけ信頼されてるんだからね。
小林祐希戻ってきてくれ。
273550☆t2 2019/07/01 13:37 (iPhone ios12.1.4)
男性
解任派とか擁護派とか言ってる人が多々居たわけだけど、辞任が決まった以上一旦リセットして、最下位から残留に向けてまたみんなで後押ししましょ。
観客が1万人を切ってた時代から、せっかくヤマハを満員近くまで出来るようになったんだし。
273549☆23 2019/07/01 13:35 (iPhone ios12.2)
外国人監督が必要かも。
名波さんの後はどんな監督来ても選手のメンタル上向かなそう。
273548☆ぬぬ 2019/07/01 13:32 (SC-02K)
男性
こんな状況引き受けてくれる人なんているのか謎
273547☆ああ 2019/07/01 13:29 (iPhone ios11.2)
来るべきその日に備えて…
↩TOPに戻る