過去ログ倉庫
273486☆ありさ 2019/07/01 10:29 (SHV39)
女性
とにかく今は、残留必死でフロントが夏に新戦力に期待します。
会見で点が取れる選手って言っていたけどサポーターが納得する補強お願いしたい。
降格は嫌。
273485☆じゃん 2019/07/01 10:28 (Chrome)
男性
今思うと773自身が自ら辞める事を少し前から決めていたのならその時に俊輔や大久保には話したかもな。
その上で、戦術的な構築は難しいからロド頼みの攻撃にシフトすることや二人に移籍を進言していると思う。
数試合ベンチ外の大久保がこのチーム状況にだんまりだったのもそれなら納得できる。オファーがあるうちが花、サッカー界のレジェンド先輩として、アドバイスを送ったに違いない。この夏、俊輔はマリノスに、大久保はセレッソに移籍する事が濃厚でしょうね。
273483☆かな 2019/07/01 10:20 (iPhone ios12.3.1)
ナナミの後任は
俊哉だろ!!
ナナミは人生かけて磐田のために働いた
磐田の誇りを誰よりも大切にして
他から監督要請があったにもかかわらず断り続け、磐田がピンチの時に立ち上がった磐田愛溢れる男だった
いつまでも俺たちのヒーローだ
そんなナナミがチームを去らなきゃいけない
こんな終わり方だと今後チームに関わりづらいじゃないか
このままじゃナナミは磐田からどんどんどんどん遠ざかってしまう
そんなのあまりにも酷い
結果重視のシビアな世界なのは充分わかるが、このまま彼をつきはなしたくはない
だからこそ盟友 俊哉にやってもらいたい!
273482☆ああ 2019/07/01 10:10 (iPhone ios12.3.1)
熱心な解任派だったセグンドさんとかは今後の人選とか誰がいいと思ってるのかな?気になるw
273481☆ああ 2019/07/01 10:04 (iPhone ios12.3.2)
結果として全責任は監督の名波さんになっちゃうよね
選手同士の信頼も崩壊してるし
選手も半分以上入れ替える必要ありだよ
残留めざすなら厳しい判断しないと
社長GMフロント監督選手の入れ替えサポーターの全力応援これが必須
273480☆ああ 2019/07/01 10:00 (iPhone ios12.3.1)
外国人監督と日本人コーチみたいにコーチと監督に溝や食い違いがあれば期待できるが、名波と秀人なんて仲が良すぎて名波の土台をぶち壊すことなんてできないよな。
土台すらないけど、采配が変わらないと言う意味。
勇退なら素晴らしいリレーだが、今回は外部から来てもらいたい。
273479☆ああ 2019/07/01 09:58 (iPhone ios12.3.2)
とにかく判断が遅すぎです
名波さんの引き際なんて最悪じゃん
去年監督変えてれば違った結果だったと思う
とにかく強い強いジュビロがみたい
273478☆ああ 2019/07/01 09:57 (iPhone ios12.3.1)
みんな名波だけを責めてるけど本当にそうか?田口は何回ミスした?オーバーシュートは何回あった?選手にも問題あるだろ
監督を辞めた理由を選手も考えてくれ
ここから巻き返せ!
273477☆ゆう 2019/07/01 09:55 (Chrome)
男性 33歳
名波さん
お疲れ様でした。
色々大変だったと思います。
273476☆ああ 2019/07/01 09:54 (none)
監督は
フェリックス・マガト、長谷部誠を添えて。
273475☆ああ 2019/07/01 09:49 (iPhone ios12.3.1)
なんでだろ。喪失感すごい…。
早く切り替えないと。これはチームとってまた勝つためのことなんだから。
273474☆その 2019/07/01 09:44 (iPhone ios12.3.1)
男性
暫定ならまだ仕方ないが、一緒にやってたコーチの後任監督就任?
服部、仕事してくれよ。
俺たちのジュビロをこれ以上苦しめないでくれ。
273473☆ハイパー賭川 2019/07/01 09:41 (F-03H)
仲介業者から
売り込みは少なからずあるだろうから
すぐに決まるんじゃないかな
273472☆ああ 2019/07/01 09:35 (iPhone ios12.3.1)
クラブが「全面支援」なんてまったくしてなかった。
獲得したのがロドリゲスとたいして試合にでてない森谷と中山という3人のみという補強失敗、
去年一昨年からリーグ戦にまったく絡んでいない太田、八田がA契約で残っている意味、
戦力外レベルの選手である桜内や宮崎がA契約で残っている意味、
シーズン前にやるべきことをやらないのに今更全面支援?
273471☆たけ 2019/07/01 09:27 (iPhone ios12.3.1)
いざ、名波さんが辞めるとなるとなんか悲しいなぁ…
2015年のJ1昇格の瞬間、2017年の大健闘。
あの時の幸せな時間は選手はもちろん、名波さんがくれたものだと思います。
ゴールを決めた選手が名波さんの元へ走って抱きつくシーンは何回見ても最高な瞬間でした!
またいつかジュビロに帰ってくる日を楽しみにしています!!
お疲れ様でした{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る