過去ログ倉庫
273455☆あわ 2019/07/01 08:27 (iPhone ios11.0)
報告お願いします
273454☆あほ 2019/07/01 08:26 (SC-02L)
男性
なぜこういう事態になったのか、クラブとしてしっかり総括してほしいと思います。
後任は、選手起用を変えるこてができるなら、秀人でいいのですが、やはり、客観的に選手の実力と相性を見極められる外部の人に任せることも考えてよいと思われます。
名波さんは、指導者として少し選手に近すぎたのと、結果に対する謙虚さが必要かと思います。もう少し厳しい環境で経験を積んで、いい指導者になってほしい。
あとは、サポーター一丸となって応援頑張りましょう。
273453☆ああ 2019/07/01 08:24 (iPhone ios12.3.1)
本気で身内人事はやめた方がいい。
状態悪くても辞めさせられない、辞めれない。
同じ事になる。
273452☆ああ 2019/07/01 08:23 (iPhone ios12.3.1)
内容がさっぱりの上最下位まで沈んだ今、名波続投が良かったなんて思わない。仮に考えたくもないが降格なんてことになっても後任だけのせいにはならない。
273451☆ああ 2019/07/01 08:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
フロントがなぜこの順位にいるのかを理解していれば後任は秀人にならないでしょ。
273450☆わら 2019/07/01 08:22 (iPhone ios12.2)
ここの人も名波さんのことは嫌いじゃないでしょ?
でも勝負の世界!名波監督としてはイマイチだったってこと
273449☆ジュビロ磐田 2019/07/01 08:21 (SO-01K)
もし秀人で勝てたとしても常勝することは無理だろ。その場しのぎの決断。最もネガティブな監督交代。
273448☆ああ 2019/07/01 08:19 (iPhone ios12.3.1)
解任叫んでた人達だって名波がこの状況で辞任した事自体を喜ぶ奴はいないだろ。
最下位、名波の辞任、、
後任監督に誰が来ようが厳しい事実は変わらない。
ただ、辞めないで何も変わらず落ちるわけには行かないんだよ。
監督代えてすぐに上向くほど簡単じゃないのはみんな分かってるだろ。
ここからどう動くのかはチームはとっくに考えてなければいけない。
自分も辞めるべきだと思ってた人間。
だけどジュビロは監督だけの責任にするつもりはないよな?
273447☆中西■ 2019/07/01 08:18 (iPhone ios12.3.1)
ドゥンガが来たら面白いけど秀人でもいい。現場の問題点色々知ってるだろうし。良い意味で現実的。
273446☆磐男 2019/07/01 08:17 (ANE-LX2J)
男性
残留後の名波継続はヌルい判断だった。
これは結果論かも知れない。
ただ、次の監督人事でヌルいをすれば命取りだ。
273445☆えす 2019/07/01 08:15 (iPhone ios11.0.2)
男性
名波さんの辞任は、事が起こってみれば衝撃的だが、自分はポジティブに捉えている。
名波さんの采配云々もあるが、何しろ勝てていない状況で変化が必要だった。
選手もかなり動揺してると思うけど、自ら身を引いた名波さんに報いるにはこれからの戦いで気迫を見せるしかない。
勝てるチームに生まれ変わるしかない。
273444☆とし 2019/07/01 08:10 (SH-03J)
名波を代えてくれーって負け続けてたとき言ってた人
今何を思う???
そんなに簡単にスーパーな監督はつれてこれない!また、監督によっては、名波につづけてほしかったなんていうんだろうー!
273443☆おはようございます 2019/07/01 08:09 (SC-03K)
名波浩さんについて
この、掲示板では名波さんに対して限界とか早く辞めろとか結構ありました。でも、いざ、辞められると暖かい声が聞こえます。
実は皆、名波さん好きだったんじゃないですか?俺は名波さん解任はずっと反対でした。
理由は名波さんの目指すサッカーは本当に強いサッカーだったから
極めれば間違いなく最高のサッカーでした。
今まで本当に、ありがとうございました。
また、名波さんいつか監督で見たいなぁー!
273442☆ああ 2019/07/01 08:08 (iPhone ios12.3.1)
ロド下がり過ぎなんだよな。
エレンがクロス上げようにも、
アダじゃ、ターゲットにならないんだよな。
次頑張れ!
273441☆ああ 2019/07/01 08:04 (iPhone ios12.3.1)
秀人代行が現実的だろうな。
なんとか残留してもらって、
来季は新体制で。
↩TOPに戻る