過去ログ倉庫
273410☆KARA 2019/07/01 06:56 (SO-04J)
湘南とか山雅はJ2落ちても監督続投でサポーターもついてきてるね。気持ちが凄いな。。
名波監督辞めて、暫定という形を置かないと言ってるみたいだけど、あんまりOBにやらしたくなくなってきたな。。みんないなくなっちゃう。。磐田の中でトップ3には入ってくる人気と実力者だったから、監督と選手は違うと言われても、思い入れはあるからね。。
名波監督がもう一度勉強して再登板とかうちのOBに監督やらすなら、強化部がそれなりに頑張ってメンバー揃えてあげてほしい。
監督交代するならば、今の状況でOBにやらすなら、違うところの監督連れてきたほうがいいと思うんだよな。秀人には悪いけど、そんなに変化を加えられるとは思えない
273409☆やす 2019/07/01 06:55 (iPhone ios12.3.1)
昨日の試合前、コルリが「色々思うことは皆あるけど、応援あるのみなのでまずは応援よろしくお願いします」みたいな事言ってたけど、名波チャントなしは矛盾してる。
273408☆アメリカザリガニ2 2019/07/01 06:52 (iPhone ios12.2)
またいつかジュビロの監督やってもらいたい。お疲れ様でした。ありがとうございました!
273407☆まさ 2019/07/01 06:50 (SH-03G)
辞任は名波の中で思いとどめてたんだね。社長や服部には言わなかったんじゃない?後任はそのまま秀人だとおもう、シーズン後にヤンツーって感じかな?
273406☆他サポ 2019/07/01 06:49 (iPhone ios12.3.1)
名波さん!
名波さんは解説者として優秀だったし、正直どういうチームを作るのか毎年楽しみにしていた監督の1人でした。
まとまりの強いアグレッシブなチームの時もあれば、どこか勝負弱いボロボロの時もあったし、
個人的には、もっと大胆な若手起用も増やしてよかったのではとは思ったりしていますが。
それでもお疲れ様でした。
またどこかで現場復帰してもらいたいものです!
273405☆おはようございます 2019/07/01 06:39 (iPhone ios12.3.1)
名波さんのジュビロ愛が最後まで伝わってきてまた応援しようと思えました
お疲れ様でした
273404☆KARA 2019/07/01 06:38 (SO-04J)
契約満了と戦力外はそれなりに出てもいいけど、主力の草刈りまでされちゃったら、怖い気がするけどね。。
273403☆ああ 2019/07/01 06:30 (iPhone ios11.4.1)
つい今セブンに立ち寄ったけど、こんなにデイドリームビリーバーが感傷的になって聞こえた事ないわ
273402☆ああ 2019/07/01 06:29 (iPhone ios12.3.1)
鈴木秀人中心でいくつもりなの?クラブは?
嫌いとかじゃないしコーチとして残って欲しいとは思うけどクラブ側は外部からとるべきでしょ
名波が辞任して寂しいからこそしっかりとした監督考えて欲しいがそんな能力ないからこその名波頼みだったんだもんなクラブの無能さが名波もサポーターも選手も苦しめた
273401☆ああ 2019/07/01 06:27 (iPhone ios10.3.3)
草刈場で良い
いや今シーズン終了後は選手の入れ替えはしないといけない。
残留しても大半は入れ替えないとまた同じだと思う。
次節からまた全選手でスタメン争い開始!がんばろう磐田。
273400☆KARA 2019/07/01 06:25 (SO-04J)
名波監督がいなくなって寂しい気持ちがありますし、これから誰が来るのかも気になるところ。
でももっと怖いのがシーズンオフで、草刈り場になりそう。
口説いてきたのも名波監督なわけで、ほとんど加入するとき名波監督とやりたいという発言が。。泰士なんか柏とか争奪戦を制した訳で。俊輔泰士高橋なんかも、交渉人名波の存在がね。。
273399☆aaa 2019/07/01 06:11 (none)
服部はいつ辞めるの?
273398☆あきこ 2019/07/01 06:00 (SHL25)
女性
今さらだけど
昨日、名波監督のチャント
しませんでしたよね。
辞任、応援団の方たちも
そう願っていたの?
最後に辞めるから、と
公式に発表する前に
応援団に
伝えに来てくれた
監督の気持ち、つらいです。
273397☆他サポ■ 2019/07/01 05:45 (SOV34)
名波は敵を作りすぎた
が名波がいないジュビロは好き
頑張れジュビロ
273396☆サーラ 2019/07/01 05:40 (SCV37)
もちろん、ありがとう。お疲れ様でした。
名波さんが、残した実績が変わるわけではないです。
J1昇格に、俊輔の獲得など。
今年でこそ、俊輔は、出れてませんが、
俊輔が来た年は、フリーキックなど、ドキドキしました。
本当にお疲れ様でした。昨年、残留決まったときに
引けばある程度綺麗な退任でしたね・・これは、フロントが悪いです。大半のサポーターは、感謝してると思います。
ゆっくり休んでください。
↩TOPに戻る