過去ログ倉庫
274669☆弱体化させてるのはサポーター 2019/07/04 13:43 (SOV36)
大南のポカが失点に繋がり連敗していた中、大井が復帰した浦和戦で、「健太郎さんがいて心強かった」みたいなことを選手自身が言っていたのを聞いて、まだまだ大井がいないと厳しいかなと。
去年の後半も、大井のロスタイムゴールで何度か救われてるし。
山田はいい加減外れてもらわないとね。攻撃の停滞する要因になってるみたいだし。
274668☆ああ 2019/07/04 12:52 (SC-02H)
風間式はうまくなれるから、試合に出れなくても学びたいって選手は多いよ
274667☆カカ 2019/07/04 12:36 (CPH1803)
男性
ちょっと話し違うけど、伊藤はなぜ名古屋へレンタル移籍したのか。
前半戦はリーグ戦に絡めてないし、ワールドカップはあまり良くなかったみたいだし。昨日の天皇杯も後半から出場してくださいあまり良くなかったみたい。
J2の方がまだ試合に出れたんじゃないのかな?
磐田の戻ってきたときに成長の跡が見られなかったら寂しいな。
274666☆遠州人 2019/07/04 12:04 (iPhone ios12.3.1)
FW陣
そんな中で中山は頼りになりますね!
ハットトリックだしいつも猛烈チャージは気持ちが伝わります。
274665☆ああ 2019/07/04 12:01 (iPhone ios12.3.1)
あえてリークすることと、単なる情報漏洩は別
マスコミうまく使うのは下手だなとは思う
274664☆ああ 2019/07/04 11:51 (iPhone ios12.3.1)
イグノレベルの救世主が来てくれないかねー
274663☆ああ 2019/07/04 11:23 (none)
情報漏洩がマネジメント・・・
274662☆ああ 2019/07/04 11:22 (none)
知らないとかないと思うよ
天皇杯って結構エール交換してるし
274661☆あほ 2019/07/04 11:11 (SC-02L)
男性
ここまで低迷しているのは、名波さんとフロントが、過去にこだわりすぎて、現状を直視しなかったからですよ。
チームの力を維持向上させるためには、早目早目に動いていくしかありません。早目の新陳代謝が必要です。
選手が替わっていくのは、とてもさびしいですけどね。
274660☆ナナ 2019/07/04 11:04 (iPhone ios12.3.1)
みみさん
私もだよー!
磐田に来て20年近くなるけど、のめり込んだのはここ何年か。でも磐田にジュビロがあって、本当良かった。チームにはもっと頑張って欲しいのに、本音はこの愚痴ですら楽しい。私はね。
274659☆ナナ 2019/07/04 11:00 (iPhone ios12.3.1)
9:39
団体さんが、単に相手コールを知らなかったのかも。向こうにコールされてビックリ。で、試合中とかハーフタイムに調べて返したとか。
後手な感じは否めないけど。
274658☆ああ 2019/07/04 10:29 (iPhone ios12.3.1)
09:41
吉彰は、一昨年のアウェイマリノス戦で俊さんから自分に出されたショートコーナー見てなくて、相手のカウンターになったのがキッカケでリーグ戦に絡めなくなった。
だから、昨日のそのシーンに繋がったのかもしれませんね。
自分の武器を理解する事と、そういう細かい部分での集中を切らさない。
今の苦しいチーム状況で、吉彰みたいな選手がいてくれるのは心強い。
274657☆みみ 2019/07/04 10:22 (SC-02J)
ごめんなさい。いきなりなんですが。。
足立さんのWE CANミュージックビデオ見てたら
無性に俺、めちゃめちゃジュビロ好きだな笑って思いました
こうやってあつく議論するのも、こんなにもジュビロを愛せるのもみんな相当好きだからですよね笑
本当にジュビロと出会えてよかった!!
274656☆ああ 2019/07/04 10:18 (iPhone ios12.3.1)
もう他は夏の移籍動き始めてるね
うちのクラブ内部から情報リークされないのはいいんだけど、サポーターのためにも動いてますよって多少は情報流してもいいと思うんだよね
横浜FCの俊輔獲りなんて、これからオファーしますって堂々と言っちゃってるけど
そういう内輪感が強すぎる印象もうまくマネジメントして欲しいよ
274655☆ああ 2019/07/04 10:15 (iPhone ios12.3.1)
8:42
いきなりどした?
危機感ない人多分いないよ?
いきなりサポやめた方がいいは意味わからない
頭悪いの?
↩TOPに戻る