過去ログ倉庫
276684☆ああ 2019/07/07 08:06 (iPhone ios12.3.1)
最後までジタバタあがこう。
276683☆回内方形筋 2019/07/07 08:00 (SCL23)
男性
危機管理不足ねぇ…
言うのは簡単だけど、じゃあ今までのどの時代のフロントなら危機管理出来てたんだ?
監督も内部昇格で変化の兆しも見えないって、1週間でいきなり結果出せって、結構シンドイこと要求するんだな。
この今の状態、結果はもう今さらどうこう言っても仕方がないんだから黙って飲み込めよ。
監督替えて、補強も待って、期待するしかないだろう。
我慢が苦手なやつが増えたな。
276682☆ああ 2019/07/07 07:54 (iPhone ios12.3.1)
万が一 降格したら昇格するのは至難の業。
J1経験チームが多く、柏や大宮、新潟とかのJ1常連チームも苦戦してる。
何が何でも残留するぞ。
276681☆トム 2019/07/07 07:38 (iPhone ios12.3.1)
男性 56歳
ジュビロ愛
選手。監督。フロントをこれだけ叩けば気がすんだんじゃあないの?
前向きなコメントのない掲示板に魅力無し!
素人ながら昨日の試合に可能性をかんじたのだが、、、。
276680☆ああ 2019/07/07 07:35 (SH-M09)
もうジタバタすんのやめよう
276679☆はら 2019/07/07 07:33 (iPhone ios12.3.1)
これ鳥栖松本湘南ガンバがもし勝つような事があったら、
来週の松本戦を待たずしてほとんど降格確定じゃね…
276678☆ああ 2019/07/07 07:31 (iPhone ios11.4.1)
結果論と言われてしまうだろうが、
川又のケガもあるものの、駿の代わりが田口で務まると踏んでたアテが外れたことが1番大きいと思うんだ。
去年の出来で学ぶべきだった。
276677☆セグンドケイ 2019/07/07 07:22 (iPhone ios10.2.1)
最近はイライラを通り越して呆れて虚しくなってきたがやっぱりイライラしてムカつくわ。
よく、決定力不足とか言う人居るけど、本当にフリーでシュートコースもあり、決定機と言える場面は昨日なんかも一回あったか?どうかぐらい。
課題は決定力不足じゃない。
クラブとしての「危機管理不足」以外の何物でもない。
どのクラブだって点取る為に、試行錯誤して、弱いクラブは気難しくても点の取れる外国人をしっかり獲得して何だかんだやりくりして一生懸命やってるのに、この磐田ってクラブは何をしてきたんだ?今まで。
6年目の監督で全く攻撃の形も、チームのカラーも見えない中、ノルマも課さず、安直に続投要請出して、続投させて、案の定低迷して、挙げ句の果てに半分終わって最下位になって、監督も内部昇格でチームが変わる兆しは見えない。
赤字覚悟の夏の補強とか言ってるが、どのクラブだって夏の補強なんかするぞ。
まだ、シーズン終わってないが、残留しようが降格しようがこのフロントの怠慢だけは、ちょっとどうしても納得出来ないな。
276676☆ああ 2019/07/07 07:21 (iPhone ios12.3.1)
何のビジョンも無いクラブ強化も出来ないフロント。今シーズンで一掃してくれな
276675☆ああ 2019/07/07 07:19 (iPhone ios12.3.1)
「たまたまでも誤審でもなんでもいい。
ただ勝利が欲しい」と七夕の短冊に書いてみる。
276674☆巉*** 2019/07/07 07:17 (SO-01K)
女性 96歳
そして服部年宏も責任を取って退陣させ、名波浩を強化担当に据えるのじゃ!
276673☆巉*** 2019/07/07 07:13 (SO-01K)
女性 96歳
俊輔・大久保・太田・藤田・八田と言ったベテラン勢は今季限りで戦力外にし、若手で活きのいい選手を獲得すべきじゃな!そして後半戦から大井と代えて大南、山田の代わりに森谷か針谷、そして小川航基が復帰したらロドリゲスとのツートップにして来季以降を見据えた選手起用をするのじゃ!メンバーを弄らずに戦って降格するより将来を見据えた布陣で降格する方がまだ光明が差す。
276672☆ああ 2019/07/07 07:11 (iPhone ios11.4.1)
この組織としての判断能力・決断力のなさ
SNSを通じたサポーターからの意見を近頃まで黙殺隠蔽
強化部も運営もひっくるめて、このクラブが患う何かって相当重篤で根が深いんだろうなと実感
俊輔バブルで胡座をかいたのか
なぜ2017年の成績で安心しきってしまったのか
276671☆水色の雨 2019/07/07 06:32 (S3-SH)
男性 56歳
今後
昨年終盤のG大阪と、2年前の終盤のC大阪みたいな快進撃を起こせる確率は低いな。G大阪は昨年終盤9連勝で、2年前のC大阪は8連勝だが。何せ点取れないから。ゴールの匂いしないとは、重症だろう。
276670☆ああ 2019/07/07 06:30 (iPhone ios11.4.1)
20日の浦和戦行かないと当分エコパの景色見れなくなるからみんなで行こう()
↩TOPに戻る