過去ログ倉庫
277769☆ああ 2019/07/11 10:45 (iPhone ios11.4.1)
おじさん選手はもういらない
若手若手でお願いします
知名度ある主力獲得とかだったけど、取ったうちらの方がずっとずっと下にいる……
知名度とかいらない
ジュビロから日本代表、世界に羽ばたく選手の育成、獲得をしてもらいたい
277768☆ああ 2019/07/11 10:42 (iPhone ios12.3.1)
10:39
2015年の昇格と2017年の6位までの躍進は帳消しかな?悪いところしか見えないのは良くないよ。
277767☆まあ■ 2019/07/11 10:39 (SC-02K)
男性 30歳
結果、結果だけみたら名波にジュビロ磐田を選手をぼろぼろにされた感しかない、俊輔連れてきたけど使わない、横浜移籍濃厚、川又頼みあげく怪我、大久保使い物ならない、中野使われ方に不満レンタルで生き生き、石田帰ってきたけどどうしたいんだ?、移籍情報出てないのに岡田隆練習で玉拾い、はぁー未来を感じないチーム
277766☆かず 2019/07/11 10:39 (iPhone ios12.1)
男性
あの俊輔がジュビロに来たっていう夢を名波が叶えてくれた。
ユニフォームとサインは大切に飾ろう。
名波いなくなるとどんどん移籍してきそうで怖い
277765☆セグンドケイ 2019/07/11 10:38 (iPhone ios10.2.1)
仕事を楽しくしようという考え自体が個人的には甘く感じる↓
仕事なんてキツくダルい以外の何物でもないが、結果が出だすと多少やり甲斐や楽しさを感じるようになる。
要は結果。
結果が最下位なんだから楽しいとかそういう事を語るレベルに磐田はない。
277764☆ああ 2019/07/11 10:27 (iPhone ios12.3.1)
そりゃそうだろ
自分の上司が超厳しくて、事細かに指示されてチェックされて叱責されて、それで所属部門の業績が上がりましたとなっても楽しく仕事なんてできないじゃん。
俺が責任取るから、お前らを信じてるから好きなようにやって来い、って人の下でやりたいと普通思うでしょ。
ま、サポ目線抜きにすれば名波はいい監督だったということだよ。
277763☆ああ 2019/07/11 10:07 (iPhone ios12.3.1)
分かりやすく言うと山田が家長みたいな選手になればいいんだが…
277762☆ジュビロ磐田 2019/07/11 10:03 (SO-01K)
名波の元でサッカーしたいって選手が多かったんだな。
277761☆ああ 2019/07/11 10:02 (iPhone ios12.3.2)
岡崎がウチに来る訳がない。日本なら清水だろ。
277760☆浜名湖ボート 2019/07/11 10:01 (SO-03K)
山田は常にインサイドキックでシュートを!あと、チームメイトも分からないムチャパスさえしなければ確実に良い選手だと思う
277759☆ああ 2019/07/11 10:00 (iPhone ios12.3.1)
康太や松浦みたいに昇格を支えたジュビロ愛溢れる選手に出ていかれた挙句、目玉でとった選手にチームの苦境で移籍されたらたまらないなあ。結果を残せなかった康太ちちが悪いと言われそうだけど。
277758☆gs 2019/07/11 09:55 (iPhone ios10.2)
山田は確かによく走る。
ただ、走りの質の問題。
リンクマンになれるならまだしも、そうじゃない。
大事なところで外すのは、言い訳にはならないよ。
今シーズン無得点は、あのポジションでは許されない。
277757☆ああ 2019/07/11 09:53 (iPhone ios12.3.1)
男性
この際移籍先の見つからない岡崎の獲得に乗り出すのはどうでしょうか。
いまのジュビロに1番必要なものを持ってる気がする。
得点数の増加の期待はそんな出来るわけじゃないけど。。
277756☆はぁ 2019/07/11 09:51 (706SH)
男性
山田について
よくよく考えてみてください。
山田の立場を思うとつらくないですか?
前線はアダ、中山、ロド、荒木がゴチャゴチャして、レギュラーが安定しないから連携不十分。おまけに中山以外は基本個のプレーに走るし。
山田がフカすシーンは確かに多いけど、それだけ力んでいるのは重圧を背負って戦って入るからだよね。
フィニッシュ以外のプレーは献身的で走行距離も常にトップクラス。
こんなときこそ応援してあげませんか?
277755☆ああ 2019/07/11 09:44 (iPhone ios12.3.1)
良い背番号を渡すというのは甘やかしてる事になりますよね。
↩TOPに戻る