過去ログ倉庫
278039☆ああ 2019/07/12 00:36 (Chrome)
同監督は「シュートの精度というか、そこまで決定機を作れていない。ファーストタッチの置き所、パスを受けるための1メートルの動きや連動など、ゴールに向かう姿勢が本当に足りない。相手も怖いと思って守っていない」と分析する。
トラップ、オフザボールの質
これができなくて
どうしてプロになろうと思ったんだろうか
基本中の基本だろ
278038☆ああ 2019/07/12 00:35 (iPhone ios12.3.1)
と考えると中盤の底は何でも器用にできる、ポリバレントな康裕が適任か。
278037☆ああ 2019/07/12 00:33 (iPhone ios12.3.1)
なるほどね。インテリオールか。
ブスケツみたいな底で球を配給するタイプより、ボールを散らしながらゲームを組み立てる感じね。
少なくともいいミドル持っているんだから、キック力はあるし、ダイナミックな展開は出来そうだな。
278036☆あか 2019/07/12 00:26 (Chrome)
水戸が世代別代表のFWを獲得するなんて噂があるからもしかしたら小川は移籍するかもね
タイからFWを補強するみたいだし、志村が水戸に期限付き移籍したつながりもあるし
あくまで噂ですけどね
278035☆ああ 2019/07/12 00:25 (iPhone ios12.3.1)
シミッチ、ネット、米本の牙城があって、小林裕紀の二の次ではなかなか名古屋で出ることも難しい。確かに洋輝が移籍した瞬間は、ボランチは手薄だったかと思うけど、洋輝を獲得後名古屋は凄い勢いでボランチを補強したし、こんなはずではなかったと思ったと思う。
昨年の志村みたいに帰ってきて、経験を積んでもいいし、少なくともJ2で経験を積んだ方がいい。
278034☆宝酒造 2019/07/12 00:25 (SH-03K)
男性
エレンとムサエフも勿体無いな。
278033☆磐田のカレーライス■ 2019/07/12 00:21 (iPhone ios12.2)
伊藤は守備上手くないしポジショニングも割と雑だからアンカーよりインテリオールでダイナミックに動くタイプの方が活きると思う。有名どこで言うとポグバとか背は高くないけどマテュイディみたいな。
278032☆ああ 2019/07/12 00:17 (iPhone ios12.3.1)
アンカーフォーメーションを導入し続けるなら、洋輝をそこに当てはめて、経験を積ませるのもありだと思う。今は名古屋でFWで使われたりして、なんか不遇に思える。彼は今まで磐田になかったサイズもあるし、中盤の底から安定感をもたらせる存在になって欲しい。
278031☆ああ 2019/07/12 00:14 (none)
小川はオファーあってもなんか残りそう。むしろボロボロになったクラブの救世主として目立つチャンスぐらいにしか思ってなさそう。
まぁそうなってほしいんですけどねぇ・・・
278030☆gabo 2019/07/12 00:11 (SO-01K)
これで入れ替え戦
ジュビロと横浜fcだったらどーしよ、笑
278029☆宝酒造 2019/07/12 00:09 (SH-03K)
男性
次の天皇杯は個人的に志村君を使って欲しい。
278028☆ああ 2019/07/12 00:04 (iPhone ios12.3.1)
伊藤に中野も戻ってくれたらと思うと有望な選手が多いな。
278027☆宝酒造 2019/07/12 00:01 (SH-03K)
男性
レンタルに出してる選手も戻せないかな?
特に名古屋に出してるのとか。
278026☆ああ 2019/07/12 00:00 (iPhone ios12.3.1)
針谷、上原、航基、大南が覚醒するよ。
センターラインが揃ってるじゃないか。
↩TOPに戻る