過去ログ倉庫
283222☆トミイ 2019/07/27 06:57 (SO-03K)
男性
秋山選手、期待してます。大貴のふがいなさ見るものに値しなかったから。他の方も言っておられましたが、山田選手も少しながらも期待が見えてきたかも。大貴にしろ昌也にしろ、前に切り込んでセンタリング上げたりラストパス出すわけではなく、最後はバックパス出してそれで終わり。一度ぐらい足がつって走れないぐらい死ぬ気で走れよと言いたくなった。名波監督の外国人嫌いは異常なくらいでしたから。これだけ選手が入ってくると、八田、藤田、森下、太田、渚、はどうなるのか。
最後まで期待を込めて応援するしかないでしょう
283221☆ふく 2019/07/27 06:52 (iPhone ios12.3.1)
名波さんはロマンチスト。日本人ストライカーを作る目標・視点は大切。チームにも日本にとっても。だから応援するし特別なレジェンド。ただ、今は勝たなきゃならない。最低あと7つ(後半では8つ)
秀人には勝利に徹してほしい。
戦術なんていらない。
283220☆ああ 2019/07/27 06:38 (iPhone ios12.3.1)
ナンセンスの使い方間違っとるで。
283219☆たこ 2019/07/27 06:36 (SCV36)
ブラジレイロAの経験がないからダメだとかそれはナンセンス。
Bにもいい選手ざらにいるからね。
J2の感覚で捉えてるのかもしれんがレベルは全く違うから!
どのカテゴリーにいても、色んなサッカーに適応できる力があれば十分戦力になる。
283218☆blue tears 2019/07/27 05:25 (BBB100-6)
男性
ブラジル1部リーグで活躍した選手なんぞ、我々には手が出ませんよ…
例えば今だとコパでブレイクしたウインガーのエヴェルトンは市場価値24億円で、アーセナル等が狙う選手ですよ!
(ルキアンは7000万円。ソースはTM)
最優秀選手賞でガンバの三冠に貢献したあのパトリックも、J1に来る前はブラジル2部リーグで27試合4得点。
ルキアンも韓国行き直前は2部で5試合2得点(途中で移籍)。
283217☆あー 2019/07/27 05:12 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日の静岡新聞によるとロレンゾは近日中に来日と記載されていたが・・昨日のスタバの目撃情報は何だろう。
283216☆ああ 2019/07/27 04:19 (iPhone ios12.3.1)
多分大久保よりはルキアンの方がましだと思います
283215☆あああ 2019/07/27 04:06 (iPhone ios12.3.2)
プレー見た事ないから分からんけど、イメージ、秋山は早稲田大学だし頭は良いよね!
サッカーIQも高そう!
ジュビロのユニフォームも似合いそうだし、言う事なし。
283214☆あああ 2019/07/27 03:06 (SOV40)
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/27 00:55
名波監督は蓋をしたくないから外国人FWをとらなかったと発言したこともあるし
服部さんらはとりあえずリストをつくってはいると話してた事もあるし
名波前監督にも責任はあるよ。
逆に過去に名波さんが強い希望をだした中村太亮選手や齊藤和樹選手なんかはしっかり獲得してるし(その後2人がどうだったかはあえて言わないけど)
名波前監督だけの責任ではないが、前監督にも当然責任はある。
283213☆まだまだ 2019/07/27 03:03 (arrowsM03)
男性
補強になっていない
ブラジル一部リーグでの豊富な実績が無いから、ルキアンは、あまり期待出来ない。韓国からタイに流れて、タイでの実績が日本で通用するとは感じられない。すでにFWはたくさん抱えているのに、なんでもっとレベルの高いのを獲得出来ないのか。フロントの緊張感が無い。中盤でボールをコントロールできる選手がいないから、FWにボールが渡らなくて、空回りしている大久保を見れば、想像できる。中盤が大久保を使いこなせるレベルにならないと、FWだけでは難しい。
283212☆あああ 2019/07/27 03:02 (SOV40)
それは違うかな。フロントが出られる環境を提供するのは若手だけ。
中堅やベテランは自らの力でオファーを受けるものだよ。そこまでフロントが面倒見るものではない。
というかJ2J3が本当に必要としてるならフロントがなにもしなくてもフリーになったらオファーは自然とくる。
それで来ないならプロとしての引き際ですよ。本当にサッカーがしたいなら社会人リーグなどに移籍するのもありだし。
283211☆のた 2019/07/27 01:57 (SO-03J)
補強は的確、後はどう結果に結び付けるか、秀人監督の手腕が試される。
問題は功労者メンバー、Wヨシアキ・ミヤ・渚。
降格した苦しい時に支えてくれた選手、勿論切るのは辛い、なので金沢や岐阜や鳥取等、磐田のフロントに縁のあるチームでもう一花咲かせてあげたい。
俊輔がJ2でも構わずに移籍したようにJ1では厳しいけどJ2J3ではまだまだ活躍出来ると思う。
彼らだって試合に出たい、なら出られる所を提供するのもフロントの仕事と思う
甘いかもしれないが、30代半ばで現役は称賛される経歴に値するから上に上がりたい野望を持つチームや選手への手本となって欲しい。
283210☆ああ 2019/07/27 01:56 (iPhone ios12.3.1)
いい意味で競争激しくなって、スタメン予想つかない。
283209☆ああ 2019/07/27 01:39 (iPhone ios12.3.1)
名波を美化し過ぎじゃないのか?補強は誰だってして欲しいものだよ
283208☆わんわん 2019/07/27 01:09 (iPhone ios12.3.1)
憶測を偉そうに語らないでほしい
↩TOPに戻る