過去ログ倉庫
285482☆青い稲妻 2019/08/03 22:16 (Chrome)
元々シーズン前に補強しなかったのが問題だからね、それだけで十分フロントは無能だと思う
夏の補強が後の祭りなのか、奇跡の逆転なのかは最終順位が確定してから。
285481☆大友 2019/08/03 22:16 (SHV35)
男性
鳥栖、松本に芹香って昨年同様のJ2の36位に勝利するワンチャン残留作戦にかけるしかない
285480☆ああ 2019/08/03 22:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
当時最下位のチームが監督交代で監督未経験者ですってなめてんのか!
285479☆ああ 2019/08/03 22:14 (iPhone ios12.3.1)
もう来年はJ2だと思っておくからさ。
育成よろしく。
285478☆ああ■ 2019/08/03 22:14 (F-04G)
あほ臭い話眠たい!
285477☆初参戦 2019/08/03 22:11 (iPhone ios11.3.1)
男性
ただただ悔しい
でも普段はテレビでしか見てない選手達を試合後近くでみれた それだけでも良かった
でもやっぱり悔しい
285476☆アクア 2019/08/03 22:11 (SO-05K)
WBの裏をつかわれることが多く、そこからのピンチが多かった。監督は何に期待して、このフォーメーションにしているのか分かりませんが、メリットを感じないし、デメリットでしかない。左サイドの秋山をとったのだから、素直にフラットな4-4-2か4-5-1してほしい。
それと、逆転で勝ったことがないチームがあんな序盤に、しかも自分たちのミスから失点してたら、勝てるわけがない。重要な試合だったのに…
攻撃も点をとってからましにはなったけど、ちんたらとパス回してるだけだし、手数をかけまくる。仙台はシンプルにクロスをあげてチャンスに繋げてた。パスがうまいチームと勘違いしているのですかね。
285475☆あほ 2019/08/03 22:10 (SC-02L)
男性
何度も言いますが、この時期に4人も加入させるのはギャンブルなんですよ。チームを造り直すことになりますから。通常は、ピンポイントでの修正です。
最後のカード、エベシリオがレオシルバ級でない限り、ギャンブルは失敗かもしれません。
もう一枚カードがあるとすれば、再度の監督交代でしょうか。短期間でチームを組み直せる名監督は残ってないでしょうね。
エベシリオが出場するであろう湘南戦で、秀人が脱名波できないようなら、服部さんやるしかないのでは?
285474☆ああ 2019/08/03 22:10 (iPhone ios12.2)
それにしても今日の解説酷すぎでしょ。
鈴木武一ってベガルタの監督やってたの?
中立な解説出来ないならやるなよ。
ベガルタTV見てるんじゃないんだけど。
285473☆のた 2019/08/03 22:10 (SO-03J)
残念ながら仙台に勝てなかったのは非常に非常に厳しい。
これからは入れ替え戦目指すしか可能性は無いに等しい。
そして早急にしなければならないのが、こんな言い方は嫌だが人員整理。
今年ここまでリーグ戦でほとんど出て無いベテランは申し訳ありませんが別のステージに行ってもらうしかない。
そして今から主力選手の契約更新して流出を防ごう。
285472☆トム 2019/08/03 22:09 (iPhone ios12.3.1)
男性 56歳
いつもの通り
負けパターンがワンパターン{emj_ip_0792}
285471☆TA◆S801T3Lhtw 2019/08/03 22:09 (X3-KC)
アダの決定機 あれは外しちゃいけないね
あんなの外してたら勝てませんよ
285470☆ああ 2019/08/03 22:08 (iPhone ios12.3.1)
目標はプレーオフ!
それ以上はない
285469☆朝霞ジュビロ 2019/08/03 22:08 (F-04H)
堅守速攻ならぬ緩守遅攻!
残り13試合しかありません。なんとかならないだろうか・・・
285468☆戯言 2019/08/03 22:08 (Chrome)
☆のの
プレーオフでも勝てなそう
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/03 21:52
いいね!9
去年の東京V戦見て言ってるの?入れ替え戦までもつれれば、十分残留できる。
それくらいJ1とJ2の差はある。
プレーオフで降格するとすれば、柏か山形と当たった時だけ。
柏はさすが元J1チーム、山形は苦手、それが根拠。
それ以外なら、磐田はぶJ2チームにとって、J1昇格への分厚い壁。
↩TOPに戻る