過去ログ倉庫
288075☆ああ 2019/08/11 22:37 (iPhone ios12.4)
相手2点目3点目はゴラッソ。
運が悪いとも言えるが、あと一歩の寄せ、あと少しのプレッシャーが相手にかかっていたら生まれなかったかもしれない。
今シーズン結構ゴラッソ食らってるが、強いチームってそういうまぐれみたいなの食らわないから、結局守備が緩いんだよな。
名波がうまくいってたのもあと何センチ寄せろとか、守備の基本を口酸っぱく言っていた時だったし、守備がある程度できるようになったから攻撃に着手とか言い出して、守備の基本の寄せやスライドが甘くなってる。
秀人はその引き締めだけすれば良かったのに、何を勘違いしたか攻撃の構築とかやりだして迷走してるわ。
288074☆むふ 2019/08/11 22:37 (LYA-L09)
男性
J2だって楽しいよ!
もう俺はJ2を何試合か前から覚悟しているので
もう悲しみとか通りこしました。
来季はJ2の舞台を楽しみたいと思っています。
こんな弱小チームがJ1にいたら逆に恥ずかしい。
288073☆ああ■ 2019/08/11 22:37 (Chrome)
山田の得点とされてるシーンはスロー動画で見るとハンドというより思いっきりボールをゴールに向かって叩いてるよな
あれよくカード出なかったというか後からリーグから何かペナルティー無いのかね
288072☆ああ 2019/08/11 22:36 (iPhone ios12.3.1)
男性
煽ってる訳ではありませんがどういうサッカーをやりたいのかわからないですね。
位置的優位、数的優位、能力的優位とどうやってギャップを生み出すのか?が攻撃の肝だと思うのですが、作れる作れない以前にどうしたいのか見えない。
288071☆サポー 2019/08/11 22:36 (iPhone ios12.4)
相手の監督は、手を打つのも早い。名波と同じで点とられてから後手後手の采配、それも微妙な采配。監督の差だな勝点3は!!でもこのままこの監督で降格まで行くんだろうな。
288070☆ぼーう 2019/08/11 22:35 (iPhone ios12.3.1)
先制点が神の手ゴールだからなぁ
そりゃバチ当たるわ。
288069☆噺家 2019/08/11 22:34 (iPad)
山田のガッカリプレー
山田のハンド疑惑からのゴール
山本のロストからの山崎のゴール
山田のガッカリプレー
山田(湘南)のゴラッソ
「やま」のつくヤマハスタジアムで残留争いのヤマが決したと。
おあとがわるいようで……
288068☆ああ 2019/08/11 22:34 (iPhone ios12.3.1)
いろいろ計算してたら残留厳しい事がわかった
去年と同じ勝点にするためには残り12試合で8勝しなくてはならない・・
288067☆ジュビロX 2019/08/11 22:34 (STF-L09)
22:17
22:17のサポーター様は99歳だぞ!人生の大先輩が血管切れるの覚悟でお怒りだぞ!コールリーダー返事してあげなよ。
288066☆トミイ 2019/08/11 22:33 (SO-03K)
男性
今日、試合応援していて、率直に感じたこと。秀人は名波と同じで、前半持ちこたえて後半得点を取ろうとしているのがまるわかり。特に試合に勝てない理由がわかった。大貴は秋山がはいったのでベンチにも入っていない。今まで使い続けた理由はなんだったのだろう。特にひどいのは昌也。サイドに開いていても誰もパス出さない。自分で持ち込まないわかっているからまったく信用されていないのまるわかり。ましてや、守備をするわけでもないし、攻撃参加するわけでもないし、まったく大貴と同じパターンで笑ってしまう。勝つ気持ちがあるなら最初から外国人使ってガンガン行けよ。森谷、山田を変えたのは疑問が残る。調子がよくても悪くても自分の好き嫌いで選手を交代変えるのは名波とまったく変わらないと思います。
288065☆オメウ 2019/08/11 22:33 (iPhone ios12.3.1)
男性 11歳歳
福西3世
やはりあのゴールエリアはハンドが黙認されるんですね!
288064☆ああ 2019/08/11 22:32 (iPhone ios12.1)
みんなよくないてことは戦術が悪いだけ
戦術良ければパスも出しやすくなるし、味方信じて走り出せるし、みんな上手い選手に見えてくると思うんだけどな〜
288063☆ああ 2019/08/11 22:32 (ANE-LX2J)
秀人は5戦1勝4敗か
ひどいとしかいいようがない。
降格も時間の問題だな。
288062☆Js 2019/08/11 22:32 (iPhone ios11.1.2)
名波の良さって、そのカリスマ性で選手がついてきたのに名波よりカリスマ性がないひでとが名波と似たサッカーでついてきてくれって言われても、モチベーションが難しいでしょ。だったら、外国人の監督つれてきて名波と全く違うサッカーをやったほうが選手の気持ちが上向くと思う。
288061☆まる 2019/08/11 22:31 (iPhone ios8.4.1)
本当に覚悟を決めるしかないわ
↩TOPに戻る