過去ログ倉庫
288091☆あさ 2019/08/11 22:46 (iPhone ios12.3.1)
山田ハンドだな
だから喜んでなかったんだな
でも湘南側は誰も気付かなかった
288090☆ああ 2019/08/11 22:46 (SC-02H)
男性 31歳
もう次節からはサポーターがスタメンと戦術決めるシステムにしたら良くないか?監督要らねーよ
288089☆ああ 2019/08/11 22:45 (none)
ダゾーンマネーで資金力はある川崎でさえ、クビにされた森谷が
そこそこのレベルでプレーできる、今のジュビロって・・・・・
288088☆ああ 2019/08/11 22:44 (SC-02H)
男性 31歳
J3の藤枝が調子いいから磐田が降格して藤枝が昇格したら来期はJ2で静岡ダービーか
288087☆ああ 2019/08/11 22:43 (iPhone ios12.4)
×味方が感じてなさそうなタイミングで出しても繋がらない
○良いタイミングで出しても周りが反応できない
288086☆磐田がんばれ 2019/08/11 22:43 (SOV39)
男性 30歳
来年長谷川健太に監督なってガンバみたく立て直してもらおう
288085☆狩人 2019/08/11 22:43 (VPA051)
鹿島や川崎との違い?
育成じゃない?
288084☆ああ 2019/08/11 22:42 (SO-04H)
TE◯GAの呪い
点が入っても勝てねー
288083☆ああ■ ■ 2019/08/11 22:41 (iPhone ios12.3.1)
☆すーさん
男性 47歳
東京。川崎。鹿島
と磐田の違いどこが違いますかね?わかる方教えた下さい!
(SH-03J)
2019/08/11 22:31
今のウチに、そこの違いを探す必要あるか?
正直、清水や鳥栖、湘南を見習うべきだと思う。
勝てそうと思った相手には、確実に試合中に修正しながら攻めていく。
残りの試合の勝率を考えるより、1試合に集中!
288082☆磐田がんばれ 2019/08/11 22:41 (SOV39)
男性 30歳
J2もレベル低くないですよね。J2成績4位と2位では本当に落ちたとしたら、埋もれそう
288081☆今はどういう時か 2019/08/11 22:39 (iPhone ios12.3.1)
非常事態です。親会社もサポーターもフロントもそれぞれ何か言われることを恐れず、自身の思うメッセージを伝えていくべき!
勝てる体制に本当になっているか不安で仕方ないです!
288080☆ああ 2019/08/11 22:39 (ANE-LX2J)
後半、湘南のサッカー真似してるみたいでほんと戦術ねぇんだなと。真似ごとじゃ本家には勝てませんよ。
288079☆磐田がんばれ 2019/08/11 22:38 (SOV39)
男性 30歳
2008年以降一昨年以外J1成績順位全て二桁なんだよね。過去の栄光はいいので自分達がどれだけ弱いか認識してやっていけしかないよ。フロントさんお願いします
288077☆ああ 2019/08/11 22:38 (G8188)
田口も名波にそそのかされて人生の選択を誤ったな
288076☆さん 2019/08/11 22:38 (iPhone ios12.3.1)
DFラインは足遅すぎるし、1対1に弱すぎる。
大井はDF卒業してFWも面白いかも!笑
化学反応起こそうぜ!
↩TOPに戻る