過去ログ倉庫
288469☆あほ 2019/08/12 10:55 (SC-02L)
男性
フロントの責任逃れの補強で、残留は遠ざかりましたね。
この時期は、ピンポイントでスーパーな選手を補強するのがセオリーです。
こんなに同じようなピースを増やして、短期間でベストの選択を見出だすのは、余程の監督でも無理です。
これまでの組み合わせではダメだったから、また、新しい組み合わせを試すのでしょうが、もはや、当たるも八卦当たらぬも八卦の世界です。
それから、嘉人と昌也の件ですが、一緒にプレーした時間が少ない中で、少なくとも3点取ってる。凄い割合ですよ。実績が出ているところに賭ける方が、勝つ確率は高いと思いますよ。
288468☆俺社長 2019/08/12 10:55 (iPhone ios12.3.1)
大南は絶対にスタメンにしろ
288467☆んん 2019/08/12 10:52 (iPhone ios12.3.1)
磐田の状況で他チームのベンチ選手笑 とか言ってられないだろ。鹿島みたいに適材適所でベンチ選手でも獲得しなきゃな。
288466☆不安よな 2019/08/12 10:45 (SCV36)
ルキアン、中山や川又よりポストプレー上手だろ
彼はタイリーグでアシストの多いFW、周りにルキアンを使える選手がいてこそ活きるタイプなのは明確
あんだけ前半から常に2~3人に囲まれながらめちゃめちゃキープするしなんとかファウル貰ったりするし、そりゃ体力も消耗はやいよ。孤軍奮闘でかわいそう。
ファビオ獲得したし、川又戻るまではワントップの負担減らすためにも大井とのツートップまじで頼む
288465☆ くそ 2019/08/12 10:43 (SC-01K)
男性 99歳
へたれコールリーダー!あいてにおうえんまけて
すべてまけてどうする!もっとやるきだせ!せれかやめちまえ!
288464☆あたた 2019/08/12 10:30 (iPhone ios12.3.1)
男性
☆ああ
天皇杯でファビオ出るかな?
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/12 09:45
いいね!2
出られません。ちなみに、山田と田口も登録されていないので、14日は出られません。
288463☆山田 2019/08/12 10:30 (SC-02K)
山田は不調のためにゴール前でのプレーに思い切りが無いね。シュートは力んで枠に飛ばない。打てばいいのにゴール前で慎重にパスしたのに繋がらない。
湘南戦の1点目も今野のシュートをクリアしちゃうかと思ったよ。
ファールも多いし頑張ろうという姿勢は分かるんだけど誰でも不調の時はあるので今は外してほしいですね。
湘南のスーパーなゴールを見せつけられて
何が違うんだろうと頭抱えてしまいます。
練習かなぁ?
288462☆ああああ 2019/08/12 10:19 (iPhone ios12.4)
いい選手を補強するけど大体他クラブでベンチの選手達でしょ?
それじゃあBチームで戦ってるような気しかしないんだけど
288461☆ああ■ 2019/08/12 10:19 (iPhone ios12.4)
残留するにはこれ以上15位と16位のチームとの勝ち点が広がると苦しくなる
15位とは勝ち点6
16位とは勝ち点4
勝ち点4は実質2チーム差
まだ、15位神戸と16位鳥栖との直接対決は残っている
288460☆ああ 2019/08/12 10:18 (iPhone ios12.3.1)
ぶっちゃけルキアンよりジェイみたいな前線で収まるポストタイプ獲得した方が即効性あったと思う。
288459☆ああ 2019/08/12 10:15 (iPhone ios12.3.1)
見やすいし多く入るからじゃないでしょうか?下はかなり入れる人数が少なかったかと。
288458☆他サポ 2019/08/12 10:09 (iPhone ios12.4)
すみません、DAZNで湘南戦を観て疑問に思ったので質問させて下さい。
アウェイサポ席がゴールあらの1階ではなく、2階だったことに驚きました。
何故2階なのでしょうか。
288457☆足立の磐田サポ 2019/08/12 10:08 (Chrome)
希望フォメ
ルキアン アダ
(川又)
エベ 森谷
今野 山本
(上原)
秋山 高橋 大南 松本
カミン
の4-4-2、若しくは2017年の4-5-1
にしないと失点増える一方かと思います。
今は1トップのサポートが皆無なので
2トップがいいと思いました。
288456☆セグンドケイ 2019/08/12 10:05 (iPhone ios12.3.1)
そうなんですよ。あと大南もそうだし。
で、結局ハイラインやったってその戦術で点なんか取れやしないんだから、ボールを持ちたいタイプのエベシリオやアダには前線にスペースがあった方がいいんですよ。
ルキアンもあまり賢いタイプじゃないからスペースがあって身体能力を活かしてもらう方がいい。
力也攻守における運動量と中長距離パスの正確性、今野の危機察知能力と縦パスを入れるタイミングの良さで5バックでもそこそこチャンスは作れるはず。
山田はプレーに絡む回数は評価したいが、攻撃的な選手として「怖さ」が全くない。
俺が監督なら山田は絶対使わない。強いて使うなら勝ってる時のプレス要員。
288455☆香菜 2019/08/12 10:04 (SO-01H)
女性 19歳
まだ諦めない
小林祐希選手が昨日は見に来ていて「負けても情けなくない。」というコメントをしていましたが、私も確かに情けなくはないと思います。少なくとも湘南さんはタイトルホルダーだから私達はチャレンジする立場。それでもモヤモヤする気持ちがあるのは、もっとやれると思うし、勝たないといけない状況だし、選手を変えても何ら変わらない無策にイライラしているからなのかな。
↩TOPに戻る