過去ログ倉庫
288439☆ああ 2019/08/12 09:40 (iPhone ios12.3.1)
もう降格は免れない
288438☆La12 2019/08/12 09:40 (iPhone ios12.2)
前半から明らかに右サイド攻められてるのに、後半同じようなミスして決められたのほんとしょうもない。
288437☆ああ■ 2019/08/12 09:38 (iPhone ios12.3.1)
ファビオは素直に喜んでいいと思うけどな
大南ファビオを希望します。
288436☆ああ 2019/08/12 09:38 (iPhone ios12.3.1)
現地で観てたけど、押してたし掛かってたぞ。
288435☆くまくま 2019/08/12 09:37 (iPhone ios12.4)
ファビオ練習時の動きは悪くなかった。エビちゃんも動きにキレがあったと思うから、あんな短い時間しか使わないのは信じがたかった。戦術やコンビネーションを完全に落とし込むのを待って出場では今シーズン終わってしまうのを分かってるのか?頼むから次からは先取点を取るためのベストメンバーを組んでもらいたい。少なくとも2点を取る気でないと勝ち点3は困難。今までのやり方の踏襲で同じ結果を繰り返してもまるで意味がない。元々のメンバーでも連携なんてあるかないか微妙なんだし、単純に力のあるメンバーを選ぶべきでは?
288434☆。。 2019/08/12 09:37 (701SH)
↓同感。。。
288433☆ああ 2019/08/12 09:33 (iPhone ios12.4)
監督の問題じゃないというか、秀人に変わってからむしろ状況悪化してるからみんな言ってるんじゃない?
毎試合面白いように同じ攻められ方してる。
アンカー脇や両WBの裏にポンポンボール通されて即ピンチ。
開始15分でダブルボランチに変えましたって、何試合もやってあんだけうまくいってないし、湘南はいつも通りにやってきてるだけだし、何を準備してたのか。
開始15分で失点しなかったのはラッキーとしか言えない出来だった。
今野が前の試合からアンカーシステムやばいって言ってたし、この試合でもダブルボランチにするまでやばかったって言ってるでしょ。
守備職人の監督がコメントでは攻撃の話しかしないんだから、ほんとずれてる。
毎試合複数失点しないとこから始めてくれ。
288432☆S04 2019/08/12 09:33 (iPhone ios12.3.1)
ちなみに来季うちがJ2に落ちたとして中身のある監督、上層部であるかは分からないからな。
288431☆S04 2019/08/12 09:32 (iPhone ios12.3.1)
うちの選手、特に若手と中堅、一回J2クラブでやり直した方が良い選手人生過ごせそうだと思うw
大南、新里、昌也とかな
中身のある監督、方向性がはっきりしてるチーム、下のカテゴリーだが決して低くないレベルのリーグ。
J2クラブの方が良い経験できるよ。
勿論うちに残って欲しいが...
レンタル組見るとそう思う。
288430☆ああ 2019/08/12 09:31 (iPhone ios12.3.1)
アダは大井にヘディングを教えてもらって!
大井のFWも全然ありだよ
足元には期待しないが頭に期待してる
288429☆。。。 2019/08/12 09:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
09:17
あれのどこがpkなの?
288428☆あああ 2019/08/12 09:31 (SOV40)
1番補強しなきゃいけない監督コーチというポジションは現実逃避して無視だもんなぁ
さすが服部さんだぜ!
288427☆うむむ。 2019/08/12 09:31 (iPhone ios12.3.1)
補強も手遅れになってから本気になる
試合の選手起用も手遅れになってから本気になる。
チームの体質がそのまま出てますね。
288426☆BLUE KIZZ 2019/08/12 09:28 (iPhone ios12.3.1)
男性
選手 たくさん来ても
監督に修正能力が無いから
何も変わらんだろう。
ここまで 酷くなるとは思わんかった。
288425☆ああ 2019/08/12 09:25 (iPhone ios12.4)
選手以前にこのシステムやってたら結果同じじゃないのか?
選手補強する前にやることあるだろ。
↩TOPに戻る